• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

昨日の富士山と 娘の車 あれこれ



娘の車が 土曜日に納車され

いろいろ 気になる部分があるので



日曜日は 朝から 弄りを開始。


やはり だまっていられない。
















その前に

昨日もそうだったが

富士山が 超きれいだ。

雲もなく 寒くなるにつれて きれいになっていく。








富士市のホームショップで撮影。

電線が邪魔だが まーいいでしょう。







不具合点 1 ドラレコ 焦点 

あれー ぼやけていないか?












SDカードを引き抜き PCで再生させると

やはり ぼやけている。 取説は英語と中国語で
まったくわからず。

ネットで品番から検索しても 直し方は載っていない。


販売元にメールし 状況を説明した。

怪しい点を操作するも改善しないため

初期不良と言うことで 交換することになりました。









次も ドラレコ シガライター部の配線。

出っぱってていて 見た感じも悪い。









いつもの ミニ平型ヒューズ電源で配線を組もうとしたが

配線取り回しや 見た目がイマイチ。

とりあえず L型のシガライタープラグを購入した

ソケットは2穴にしたが、うまく隠せない。


最近の車は 面倒だ 少し 勉強しよう。
ブログ一覧 | 子供の車 | 日記
Posted at 2013/11/17 19:01:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん


chishiruさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 7:29
おはようございます。

早速 やってますね! ドラレコの
ピンボケはいけませんねぇ~。

クルマ事情も少しづつですが変わって来てますね

灰皿のないクルマやシガーライターソケットの無い

もの・・・便利な小物パーツはカーショップで
売ってますが、今の子たちは車いじりをしないので

私から見るとちょっと寂しいですね?!

ボンネットの開け方やトランク開け方

知らない人たくさんいますよ。
コメントへの返答
2013年11月18日 17:18
こんにちは。

やってますよー、
嫌だって言っても やっちゃいます。

ピンボケは気が付いて良かったです。

でも 安物は安物ですね。
反省。

しばらくは、オイル交換のタイミングや
ガラコで ガラス磨きをしてやらないと
だめかなー。

携帯の充電はできる様には
してやりました。

そうそう、ジャッキは入っていましたが
ドライバーでさえ 入っていませんでした。
2013年11月18日 12:54
こんにちは。

最近のクルマは、
灰皿ない、シガーソケットもない、
エンジンかけるのに、カギさすところがない。
ビックリしたのは、スペアタイヤもない。
随時シンプルな時代になりました(^^;)
コメントへの返答
2013年11月18日 17:24
こんにちは。

シガーソケットが無いと
借りた時 困りますねー。

ipadの充電ができませんからー。

ナビと空調が一体型も
アナログ人間の私には
不便に感じてしまいます。
2013年11月18日 17:59
こんばんは。

カーメイト(CARMATE) MO・ELE スペアスイッチホールカバー用 USB電源
http://www.amazon.co.jp/カーメイト-CARMATE-スペアスイッチホールカバー用-トヨタSサイズ-ME117/dp/B00CODP07E/ref=pd_sim_auto_25

とか

カーメイト(CARMATE) ヒューズBOX 配線 2連ソケット 低背ヒューズ ブラック CT775
http://www.amazon.co.jp/カーメイト-CARMATE-ヒューズBOX-2連ソケット-CT775/dp/B000M5KCI8/ref=sr_1_30?s=automotive&ie=UTF8&qid=1384765018&sr=1-30&keywords=%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

とかを使えば良いかと思われます。
コメントへの返答
2013年11月18日 19:15
こんばんは。

スペアスイッチホールカバー
いいですねー。

これならすっきりですね。

ヒューズBOX 配線 2連ソケット 低背ヒューズは
いつも使っているタイプです。

参考になりました。
2013年11月18日 18:07
OBDIIアダプターも付いているようなので・・・

ユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載一体型レーダー探知機 GWR73sd
http://www.amazon.co.jp/ユピテル-YUPITERU-GWR73sd-スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載一体型レーダー探知機/dp/B0071360S0/ref=pd_sim_auto_71

なんてのも、お奨めです。

ドライブレコーダーでしたら

FIRSTCOM(ファーストコム) 100万画素モニター付ドライブレコーダー FC-DR909
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AFRBAHA/ref=oh_details_o09_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

上記がお奨めですね~
コメントへの返答
2013年11月18日 19:18
さいど こんばんは。

一体型レーダー探知機 は
次なる 購入品です。
本人に 買ってもらいます。

ドラレコは 2カメラタイプが
いいなー。

お薦め ありがとうございます。
2013年11月18日 19:29
こんばんは。

あれ?昨日このホームセンターへ行かれたのですか。
夜ですけど私も行きました。
ここの屋上駐車場は、何気に見晴らしが良いんですよね(・∀・)。

ドラレコはよく気が付きましたねえ。
取り付けて作動したからと安心しないで、すぐ気付けるよう一通りチェックしておいた方がいいですよね。
コメントへの返答
2013年11月18日 19:37
こんばんは。

そうですかー。行きましたかー。

今となっては 富士宮のジャンボエンチョーなら
もっと良かったかなーって 思いました。

でも 昨日は 富士山が良く見えましたね。

ドラレコは交換できて良かったです、
普段からの チャック魔魂が
役に立ちました。
2013年11月18日 19:54
2lewさん、こんばんは~

見事な富士山ですね~
雪の被り方が”これぞ富士山”って感じです♪
ドラレコ 自分もそろそろ導入しようか思案中です!
電源はテスター当てて取るのがベストですが面倒だとシガライターの電源を分岐させたりしました。
良い解決方法が見つかるとイイですね(^-^)/
コメントへの返答
2013年11月18日 20:07
こんばんは。

富士山きれいでしたー。

配線を隠そうとしましたが
ソケット口を何処に出そうか
決められず 中断中です。

次女はまったく興味がなく
もう少し 様子を見ます。

ドラレコあると 決定的瞬間を
撮影できるかもーー。
2013年11月18日 21:27
こんばんは♪

私もこのホームセンターにお昼チョイ前に行きましたよ~^^。
そして、富士山を撮影しようかと思っちゃいました。

そう言われれば、ドラレコを一度も再生した事がない!
確認してみます。

コメントへの返答
2013年11月18日 21:37
こんばんは。

あれれー 残念。

会いたかったなー。


そうですね、
ドラレコ再生してみてくださいね。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation