• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月11日

登山靴 買ってきた



昨日は 朝 まとまった雨が降った。


午後からの半日休暇で

昼飯を食べて 職場を出た。

TVニュースでは 北陸では冷たい雨が降って

四国では突風が吹いたようだ。

















静岡は と言うと

太陽が出て暖かく 昼飯時は窓を開けていた。





御隠居が 東名高速を通過すると言っていたのだが

予定を早めて 深夜に通過してしまった。

会えなくて 残念。







富士山が見えていたのだが

雲で 見えたり見えなかったりだった。

私がカメラを向けると 隠れてしまった。



車の中は 暑いくらいで 窓を開けている車もいたし

半袖の人が何人もいた。

ラジオでは 「春の様」なんて言っていた。

今回も低気圧で 変な気温になった。


靴屋の 駐車場で雲の富士山を撮影。











靴屋で 買ったのが 登山靴。


みん友さんが 買ったので 私もそろそろと

休みを取って 出かけてみた。



メーカーとかは 特にこだわらず

今回は 軽さと 革系の外装で決めた。

値段も 決め手となったが

予算より 1/4の値段だった。






これは 4年はいた靴

通勤から 遊びから 良く歩いた。

滑らず、雨でも 濡れず気に入っていた。


まだはけそうだが 底がもう駄目だ。



新しい靴で どこか行きたいなー。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/12/11 06:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年12月11日 6:16
おはようございます。

昨日の大雨の徒歩通勤は大変でした。水溜りを避けながら歩いても、靴はほとんど水没状態(>_<)

こうなったら、私も、靴を買いに行かなくては。

でも、雨天通勤専用なので、なんとなく長靴になりそう(^o^)
コメントへの返答
2013年12月11日 6:21
おはようございます。

靴下が濡れると 大変ですね。

6cmの水たまりを歩ける
登山靴はいいですよ。

帰りに晴れると
長靴は 恥ずかしいのでねー。
2013年12月11日 6:28
おはようございます。

現場にも使えるし 登山靴もナカナカ良いかも。

チョイト 脱いだり履いたりが大変かな?
コメントへの返答
2013年12月11日 19:02
こんにちは。

滑らないし 濡れないし
いいですよ。

足首まで絞めなければ
履くのも脱ぐのも 簡単です。
2013年12月11日 6:38
おはようございます。

カッコイイ靴ですね! 登山靴 あぁー

納屋で眠ってる(汗

昨日は風がビュービューで寒い一日でした。

アルバイトのリクエストがきたので今日から

オペレーターで・・・(笑
コメントへの返答
2013年12月11日 19:05
こんばんは。

軽くて 安かったので

即購入でした。


今朝は寒く 気温差が大きいので

すごく寒く感じました。

明日は もっと寒くなるそうです。


アルバイトで たくさん稼いで

富士山を見に来てください。
2013年12月11日 7:34
おはようございます。

確かに足元が新しくなると出かけてみたくなります。靴もそうですし、クルマもそうですし・・・

ボクも普段履きのビジネスシューズが相当へたっちゃいました。今度買ってくるとします。

トレッキングシューズ・・・↑の方がおっしゃるとおり脱いだり履いたりが大変ですよね。ボクも過去にGT-Hawkinsのトレッキングシューズを購入したものの履く際のわずらわしさからろくに履かずに靴箱のこやしになってしまい昨年廃棄しました。

ではまた。
コメントへの返答
2013年12月11日 19:08
こんばんは。

何処か いきたいですねー。


足首までひもを締めなければ

履いたり 脱いだりは簡単ですよ。

足首まで絞めると 

やるぞーって スイッチが入ります。

この ON-OFFが またいいです。
2013年12月11日 8:34
おはようございます。
4年とは、長持ちしますね(^^)/
通勤は電車、仕事でも履き、休日もだと、1年でくたびれてしまいます。
コメントへの返答
2013年12月11日 19:10
こんばんは。

通勤と 遊びだけでしたが

靴底が均等に減っていて

健康さが 判断できました。


仕事では 安全靴で
これも 数年使っています。
2013年12月11日 16:06
ハイキングやるのですか(笑)
いいね♪
カメラ持ってベスト着て、お似合いですよ
コメントへの返答
2013年12月11日 19:14
こんばんは。

やりますよー。

あれっ 話しませんでしたか?


大雪山の 黒岳と旭岳を
2日連ちゃんで 征服しました。

基本は 観光地の 歩きです。
2013年12月11日 17:49
多分 偉人さんに 連れらて 何処かに行くんでしょうね?
赤い靴履いてた 女の子 じゃあなく 赤い靴履いてた ○○じゃあ 連れて行かれないか?
道具を揃えて 備えるも良し 道具無しでは 無謀ですから。
コメントへの返答
2013年12月11日 19:15
こんばんは。

おじさんには 誰も 声を掛けてくれません。

人相が悪いからでしょうねー。


ですので 趣味に没頭します。
2013年12月11日 22:33
こんばんは。

登山靴…最近主流のナイロンのアッパーよりも昔ながらの皮のアッパーに憧れます。
前回の靴のソールが(´∀`;)…かなり使い込みましたねえ。

私は常時2足持っておくようにしていますが、どちらもソール交換可能なのでこれから末永く使えていけたらいいなと思ってます。
この間、ソール交換した靴がきつくなってしまいどうしようもないので友人にあげてしまいましたけど、大事にしてくれる友人なので安心出来ます。
コメントへの返答
2013年12月12日 6:10
おはようございます。

ocyaさんのブログ見ていたら

ほしくなりました。

通勤で使っている理由は
履きなれるのが目的でしたが

滑らないし 雨でも気にしないで
歩けるので 私向きでした。

今回のは 軽くて すぐ気に入りました。
2013年12月12日 0:15
ん?( ☉_☉) パチクリ。 

良く考えたら、そうよね?
男性も、新しい靴って嬉しいんじゃな!って(♛ฺܫ♛ฺ)
でも実用性重視よね?
その靴に合わせた服装までは、どうかな?(^_^;)

私は夏場はゲタなんで、却って靴を履いた方が運転し辛いんですよね…
登山靴って滑らないんなら、運転には最適ですね  ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ 
 
それで、登山はされるんですか?

コメントへの返答
2013年12月12日 6:15
おはようございます。

北海道のトムラウシ山で

集団遭難事故があった時に
旭岳と 黒岳に登っていました。

結構無茶するので
今は控えています。

それでも 観光地では歩きますよ。


手に入れた物は 使わないと
気が済まない性分なのでねー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation