• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月16日

帰りは 暑くなった エアコンON 操作 判るかなー?



朝は 肌寒いが 帰宅時は 暑くなってきた。


室内温度が 33℃じゃー あついなー。

早速 エアコンON






どれが ON なの? って聞かれそうなので  

チョイと説明を 
知っていれば 便利ですよ。


マイクロバスや 大型バスなどは

冷房と ヒーターの仕組みがちょっと 違います。

基本 冷房の冷たい風は 天井部の吹き出し口より出ます。

暖房の暖かい風は 足元部の吹き出し口より出ます。

乗用車みたく 何処からも 同じ風が出ません。







そこで コースターの空調 操作部

普通は 室内温度を希望温度にし オートにしておけば 

良い様に 調整してくれます。



冷房は 左下のモードも上にし 風量を上がげます

ヒーターは 足元にします。

両方使うこともできます。




最近のマイクロバスは よくできていて

雨の日に ガラスが曇ったまま走っているマイクロバスを
見なくなったと思いませんか?

除湿が良くできて 室内が曇らなくなりました。



大型バスの冷房 暖房は またの機会に話します。



最後に 自分で操作したい私は

空調は 手動で操作しています。

ブログ一覧 | コースター | 日記
Posted at 2014/04/16 17:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

テレビを更改
どんみみさん

猛牛
naguuさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年4月16日 18:08
こんばんは。

勉強になりますねぇ~

バスオーナー未体験の私には新鮮に感じます!

車内が広い分何らかの工夫やサイズの変更など
普通車とは違うよね、確かに大きなフロントガラスが
曇ると大変。。

昔とは違うんですねぇ   それにしてもスイッチ多いね(笑
コメントへの返答
2014年4月16日 19:05
こんばんは。

もう少し 細かく説明したいのですが

混乱しないように さわりだけです。


トラックみたく 冷房がデフから出れば

ジュースを冷やせるんですけどねー。


2014年4月16日 18:24
こんばんは^^

以前、兼ボランティアの研修でコースターを借りて北陸まで行ったのですが、除湿の仕方が解らず曇りっぱなしでした・・・(笑汗)

今度いつ借りるかわかりませんが、参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2014年4月16日 19:07
こんばんは。

そうでしたかー

わかりづらいですよねー。


換気扇があれば もう少し 操作が増えます。
2014年4月16日 19:16
こんばんは♪

実は!我がコースター。。。
オートエアコンの使い方がわからなく。。
参考にします!!(^o^)v

ただ、実は今壊れてまして。。
近日中に修理見積もり出るかな~(^_^;)
古いとあちこち駄目になりますね~(οдО;)
コメントへの返答
2014年4月16日 19:34
こんばんは。

判りづらいですよね、

でも なれれば なんてことないですよ。


修理 早く直るといいですね。

2014年4月16日 21:12
こんばんは。
現行のコースターは、現行セレガと同様に、エアループ搭載していますね。

確かこれって、足元が温風専用、天井が冷風専用って決まりはないですよね。

我がスクールバスのローザは、相変わらず雨の日は、曇ります。
子供達が、水分を多く含んでみずみずしく、熱気を帯びているからかもしれません。

観光バスの様に、熱線が入っている窓ならいいのですが、マイクロバスには無いですので、最初ヒーターは、強めにかけた方が良いのか冷風を当てた方が良いのか分からなかったです。

あまりに曇りが酷い時は、児童くもり除去を作動させています。
コメントへの返答
2014年4月16日 21:29
こんばんは。

コースターのリヒート機能は
湿った外気を除湿暖房してくれるので

すぐ曇りが 無くなりますが
子供たちの熱気には 敵わないかなー。

残念な事に コースターは
足元温風 天井冷房使用です。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation