• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

次期車両は?










中古バス売買店から 送られてくる カタログ。


今回は 5月末に郵送され

さらに 6月にも郵送されてきた。


どれどれ 新しい車両が 入庫されてきたようだ。




将来の夢は 大型バスで 全国を滞在しながら 旅行することだ。






60歳で定年を向かえるなら 計画的に 準備をしていきたい。

今は 高額で手が出ない車両も そのころには 手に入るだろう。



そんな 事を考えていたら うーん どれにしようか

悩むわー!





装備は ソーラーをつけて 24時間エアコンを回せば

暑かろうが 寒かろうが 車内で 過ごせる。

冷蔵庫には ビールが冷えていて 自宅と同じように生活する。



まだ先の事だが 

んーん 実現させよう。
ブログ一覧 | バスの部屋 | 日記
Posted at 2014/06/11 17:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年6月11日 17:32
買うとなると大型にするのですか?
コメントへの返答
2014年6月11日 19:07
こんばんは。

大型しか ないでしょー。

一度乗ったら 他はちょっと・・。


できれば 後輪が2軸だと

直進が 安定します。
2014年6月11日 18:05
こんばんは

今年も送られてきましたね。

先の予定や計画、楽しみでいいですね
そうか 60で退職する❓
先ずは元気に健康でいないとね(笑
コメントへの返答
2014年6月11日 19:10
こんばんは。

定年まで カウントダウンですから

考えても 良いですよね。


60前に やめても いいんですけどねー。


お互い 健康に年金暮らししたいですね。
2014年6月11日 18:21
こんばんは。

来年60 いまだその夢近づけず(苦笑
コメントへの返答
2014年6月11日 19:11
こんばんは。

はいはい 黒豆さんは

ずーっと 現役ですね。
2014年6月11日 18:57
今晩は、

牽引免許の要らないサイズの、トレーラーハウスが欲しいと考えて、15年以上・・・。

家族が大きくなり、必要性(一人で出かけたら、プラドで寝れる)もなくなりました。

でも、枕元には、その手の雑誌が置かれていまして・・・。

それでは、またまた。



コメントへの返答
2014年6月11日 19:13
こんばんは。

夢は 大きくもちたいです。


そうやって 実行してきました。
2014年6月11日 18:58
こんばんは。

今日現在、ワタクシは65まで(笑)でも70まで働きたい(やむを得ず)です!
年金次第かな~?
コメントへの返答
2014年6月11日 19:15
こんばんは。

60定年でも 支給は65なんだよなー。


登さんの所で 使ってもらいます?
2014年6月11日 19:10
バス系って今
自動ブレーキ装備車両に代える為に中古出始めましたね

買うならイマ!って思いますよ

家は奥様から1人遊びしてるならSUV系で買い替えしろってダメだし貰ってます。
コメントへの返答
2014年6月11日 19:19
こんばんは。

なるほど なるほど

だから 台数が多いんですね。


ならば 自動ブレーキ付き車両が

中古に出たら 買ってやろうかな。


SUVなら良い方です、

軽箱にしろと 言われている後輩がいます。
2014年6月11日 19:24
バスもいろいろ種類があって悩みますね!
ちょっと前に、三菱のエアロクイーンってヤツを街中で見て「カッコいい!」って思ってプラモデルを探した記憶がありますよw
大きいバス…憧れますね!
コメントへの返答
2014年6月11日 19:34
こんばんは。

エアロクイーンは 3世代ありますが

どの世代だろう?


フソーのバスは 多いので
もちろんクイーンも 多いですね。

イギーさんの 部屋より 広いと思います。
2014年6月11日 20:38
こんばんは!

白馬の公園で冬から車中泊されているリタイアさん居ました。
50w位のソーラーで生活!こんな真似出来ないわ!

大型だと土地だけ買って別荘にしたいな~
コメントへの返答
2014年6月11日 20:43
こんばんは。

御隠居からアドバイスもらいましたが

2枚で200w だそうです。

すぐにでも 車生活できそうです。



大型だと 土地代無しで
停泊場所が 別荘になります。

移動できる 別荘 いいでしょー。
2014年6月11日 21:39
こんばんは。

クルマなのに、冷蔵庫に冷えたビールってサイコーですネ(≧∇≦)
もちろん運転は出来ませんが、飲む時だけはお手伝いできそうです(#^.^#)きゃはは
コメントへの返答
2014年6月11日 21:44
こんばんは。

もちろん 飲酒運転はだめですよー。


飲んだら 乗るな。


景色が良かったら 運転終了

ってことも できます。
2014年6月11日 22:15
こんばんは。

今まで知り合った人の中で、個人で大型バスを所有しているという人はいなかったので、こういった話を聞くとただただ驚くばかりです。
地元にある大型バスの中古車販売店を見るとたくさんのバスが停まっているので、「どんな人が買うのかなあ」とよく思っていましたが…いましたねえ(´∀`;)。
移動出来る別荘というのはとても魅力的ですよね(・∀・)。
コメントへの返答
2014年6月12日 19:34
こんばんは。

類は友を呼ぶ というわけで

周囲には バス所有者多いですよ。


みん友やるようになり

私なんか 凡人!って事に気が付きました

変人 奇人 幾らでもいます。
2014年6月11日 22:53
こんばんは(^_^)

MS9系も出てますね〜
一度運転してみたいです(^o^)/
コメントへの返答
2014年6月12日 19:37
こんばんは。

MS9 やはりフソーですか。

6M70 420PS/2,000rpm

気持ちいいでしょうね。
2014年6月11日 23:01
こんばんは。

次は大型返り咲きですか!
買ったら是非見せてください~(^^)

バスの中古、特に大型だと古くてもそこそこ値が張りますよね。

個人的にはリエッセ、エアロエース、セレガショートデッキ、この辺りが気になる車種です。
コメントへの返答
2014年6月12日 19:39
こんばんは。

返り咲きたいですねー。


一度 乗るとねー。


新型が出ると 旧型の値下がりが大きいので

射程圏内に入ります。


しかし セレガ かっこいいわー。
2014年6月11日 23:26
まいどはや~~

夢は大型バスですか!デッカイ夢で羨ましいです ♪ やっほ♪ \ ^-^ /

悩むのも楽しみの一つですね。
コメントへの返答
2014年6月12日 19:40
こんばんは。

定年まで もう少し時間があるので

あれこれ 妄想しています。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation