• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

旅行3日目 大間へ



7月27日 旅行3日目

昨日は 田沢湖の花火大会があり 数年ぶりに 湖畔越しに

花火を見た。

涼しくて 人がいなくて 昼間の暑さが嘘のような様子は

花火の 魅力を アップさせていた

酔っ払っていたので すごく良かった。


朝は みんともさんと 約束があったので

やっとの思いで 4時に起床した

雨が強く降り 寒い。


外気温は 20℃だった。







みんともさん家族と 吉野家で 朝飯にした

やはり 朝は 納豆と 焼き魚だよなー。



みんともさんは RIKUパパさん

整備士免許を持った 大型トラックドライバー

家族思いで 気持ちの優しいお父さん

コースター好きで 私と 意見が合う。


朝飯代を 出してくれた ありがとうね〜。


パパさん運転で エアサス ターボを 実感してもらった

乗り心地は 本人から 聞いてもらおう!


私が なぜ エアサス ターボに こだわっているのか 十分

分かったようだ。





子供が遊べる場所がなく

どうしようかと 考えたら 思い出した

ほそーい 道をのぼっって行くと




絶景があった〜

子供達も RIKUパパ夫婦にも 驚いてもらった。

この時の 詳細画像は 次回アップします。




これだけのために 茨木から きてくれて

ほんとうに ありがとう。

今度は 一緒に 北海道を 走ろうねー




私は 海岸線を北上し 一路 きたの出発地へ。

途中 前が見れないくらいの 砂風が〜

先日から 騒いでいる PM2、5か?




途中 スピード取り締まりが2回あった

あぶねー あぶねー

15時16分 大間に到着

寒いし 風が 関東とは 全然 違う

来たなー と 実感できた



何時もの店に 挨拶に行って

ビールと イカと タコを 注文

そして、 土産を プレゼントした

イカは 激減していると言う しかし 価格はそのまま営業している

大変だそうだ。



そんな話をしながら つまみがサービスで出てきた



これも サービスの焼酎

喜多方と瓶に書いてあったが 忘れた

これが またうまい



店主は 私の前に座り 宴会が始まってしまった

ここは 食堂ではないことを 初めに言っておきます。



店主がご機嫌なので 奥さんが 次々 ツマミが出てきます。



サラダも 出て来たー。



ここは 食堂ではありません

売り物の 大間マグロを 注文した これは代金を払った



店の外観は こんな様子

JINさんに紹介してもらって 来始めたが

廣島から来る おじいちゃん家族の事を 言っておいたので

まほろばさんは 富士山のナンバーのバス友と 言ってくれれば

サービスしてくれるそうだ。



店主は 普段 自分のことを言わないが

家族のことを話してくれた

ほんと 気持ちのいい お父さんだった。

TVには 何度も出ている

皇潤のCMには 3年前 夫婦で出演し

話題の人だ。


車を 見ながら飲める この感じが いいなー。




何度も言うが ここは 食堂ではない

ご飯を炊いていただき 中トロマグロを食べた

うまかったなー


お代わりもした。


マグロ不漁時は 静岡で出稼ぎに行ったこともあるし

息子は 静岡の水産学校に行っていたので

静岡は よく知っているそうだ


店主と20時過ぎまで飲んで 話して 楽しかった。


何とか 歯を磨いて

その後は 爆睡でした


布団を掛けて 身動きしないまま 朝になりました。








ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2014/07/28 05:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

イイね!
KUMAMONさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 5:51
おはようございます

楽しかった様子が画像と言葉から
よ〜く伝わってきます。

知り合いの方と呑みながら話すのも
いいですねぇ❗️

いよいよ船で
コメントへの返答
2014年7月28日 11:28
こんにちは。

いつもの店に行くのも

車旅の楽しみですね

マグロうまかったー

お父さん 船を持つ漁師なんで

気持ちが スパッとして かっちょええですよー。
2014年7月28日 6:17
おはよう!

いよいよ北国上陸ですね~今日より天気も回復♪気持ちよく走れると思います。
昨日は雨の中でしたが「むらくん」さんともお会いできました。
首を長くして待ってましたよ。

さて明日ですね~何食べようかね~?
コメントへの返答
2014年7月28日 11:29
うぃーす。

上陸したよー

やはり風が 違うねー

クラッシクをもう買ったので

目的地まで 我慢できるかなー


明日は よろしくねー。
2014年7月28日 7:30
おはようございます。

茨城からみん友さんがかけつけてくれるなんて嬉しいですね!

大間にも得意の店があるんですね〜さすが2leさん!
今度行ってみようかなぁ〜
コメントへの返答
2014年7月28日 11:31
こんにちは。

浮気ができないので

ココと決めたら その店しか行きません

JINさんの紹介でしたけどねー。
2014年7月28日 8:33
おはようございますヽ(^0^)ノ

大間までこられましたね~
どうですか気温は?
風が冷たくとっても気持ちの良い季候ですよね(^_-)
雨が降っていてもべとつかないのが羨ましい限りです。
千葉へ戻ってくると別世界でした。。。暑い(◎-◎;)

でも今日は以外に涼しい方ですかね~

気温の変化で風を引かないようにしてくださいね(^O^)/

それでは素敵な旅を満喫して下さいね(^o^)/~~~
コメントへの返答
2014年7月28日 11:32
こんにちは。

風が違いますね

フェリーに乗らなければならないので

この緊張感が いいんだよなー。
2014年7月28日 9:40
あはは 楽しくて また 飲み過ぎました?
楽しい食事が出来た様ですね!
風が冷たいとか 岡山だと意味わからんw

体調を調えて 早寝 早起きで 安全運転で!

てか、もう フェリーですか?
コメントへの返答
2014年7月28日 11:33
こんにちは。

意味わからんでしょー

子供連れて 来てください。

きっと、 虜になります。
2014年7月28日 11:56
こんにちは。

結構、いろんな方とお会いになるのですね。
友達に出会いながらの旅...
私もいつかそういう旅をしてみたい。
憧れます(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年7月28日 20:57
こんばんは。

まだまだ これから大物が出てきますよ

北の人は 心も ビックですよー。
2014年7月28日 12:51
こんにちは!

大間まで来たら、
もう目とはなの先ですね!
コメントへの返答
2014年7月28日 20:59
こんばんは。

国道で北海道へ行く ミッションは

完了しました。

次の ミッションは

北の友と 飲み明かすです

頑張らねばー。
2014年7月28日 20:18
こんばんは。

田沢湖の花火楽しまれたようでよかったです、土曜の夜はこちらは夜も暑かったですね!

きのうは私も実家の二戸に午前に向かったので、真正面の男神岩を見てここの景色は以前の過去画像
載っていたな~とおもって通り過ぎました。

午後一にこのあたり(R4)を過ぎましたが、ひょっとしていたのでしょうか?
大間はあいかわらずマグロが旨そうですね、また行きたくなりました。
コメントへの返答
2014年7月28日 21:04
こんばんは。

遅くなりましたが

田沢湖の花火情報ありがとうございました。

湖面の花火は 幻想的で

言葉が 出ませんでした。


男岩は 偶然でしかたが

エピソードもあります。


後で じっくり 説明しますね。


マグロもうまかったし

店のはからいも うれしくて

最高ですした。
2014年7月28日 23:01
こんばんは。

遠方の地でお知り合いになった方と再会し、再会を喜び酒を酌み交わす…これは素晴らしい旅だなあ。
2lewさんが自らバスを運転し北海道を目指しているのが分かってきたような気がします。
私も山歩きや旅でこういう経験をしてみたい。
コメントへの返答
2014年7月29日 6:44
おはようございます。

気温はどうですか?

北は 寒くて かけ布団を利用しています。

ここまでは 本州編です。

これから 北海道の みん友さんの

歓迎が楽しみです。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation