• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

月々3490円の掛け金で 8億7000万円の保証



自動車保険の

保険契約明細書が届いた。


バスは事故率が低いので

保険代は月3490円になっている。

今まで 気にもしなかったが

人身傷害の場合 1名当り3000万円は 普通だが

1事故につき 8億7000万円の保証が付いていた

この金額は びっくりしたー。


冷静になって 計算すれば

29人を保証するなら この金額になるのだが

やはり金額で びっくりする。



使わないに越したことは無いが

もしもの事を考えると ありがたい。



ブログ一覧 | バスの部屋 | 日記
Posted at 2015/02/08 07:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

あがり
バーバンさん

プチドライブ
R_35さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年2月8日 8:21
私のの保険より遥かに安いですわーい(嬉しい顔)
確かにバスの事故は少ないですねムード

先日お会いした時のお話を聞いて、思った以上に維持費が少ないのにはビックリしました!
コメントへの返答
2015年2月8日 8:25
おはようございます。

電気のリーフでも 保険は乗用車に

なってしまうんですね。


大半はプロが運転している2ナンバー

やはり安いですね。

以前一度 切ってしまったので

継続していれば もっと安いです。
2015年2月8日 8:35
おはようございます(^-^)/

保険料お安いんですねΣ(゚д゚lll)

乗車定員が多いので、保証も大きくなりその分お高くなるかと思ってました(´Д` )

定員とか関係なく事故率の問題なんですね_φ(・_・

勉強になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年2月8日 8:41
おはようございます。

バイクや 若者の保険料が高い様に

事故率ですねー。


妻のステージアは高額の部類ですが

年齢と家族限定で 3000円です。
2015年2月8日 8:49
おはようございます!(^O^)

路線バスを転がしていたオイラですが、バスの任意保険が安いのは知りませんでした・・・(^^;)

タクシーは、任意保険に加入していないという話しを聞いたコトがありますが・・・(ーー;)

事故が多いから、保険料が高いんですかね・・・(笑)
コメントへの返答
2015年2月8日 12:13
こんにちは。

ずーっと 見もしませんでしたー

書類整理して 今朝気が付きました。


保険に 億の字が出ると

ぶるっと きました。
2015年2月8日 9:01
当たり前とは思いますが、プロが操るバス安いんですねー。

2ナンバーへの拘り納得です。

これで8だったら話は別になってしまうのですね。
しかし本来の定員数の保証と成ったらこの保証価格なんですね。ビックリ((((;゚Д゚)))))))

コメントへの返答
2015年2月8日 12:15
こんにちは。

逆に 2ナンバーの車には

間違っても ぶつけれませんねー

過失割合で 負けたら

大変ですー。
2015年2月8日 9:22
おはようございます
これはビックリする金額ですね。

それだけ保証するなら確かに納得しますね。

Myアルの任意保険も来月末なので
早い内に継続手続きに
千葉市内の担当Dの別店舗内にある
保険代理店へ行こうと思ってます。
コメントへの返答
2015年2月8日 12:17
こんにちは。

保険代に 億の字がでるのは

他人事だと思っていたので

驚きでした。


そうそう 早めに 手続きしてくださいね。
2015年2月8日 10:15
こんにちは。

保険は大事ですからね〜

下りる保険金も膨大な金額ですね
バスの用途に合わせているようですね。

事故なく保険は出来れば使いたくないよね
コメントへの返答
2015年2月8日 12:18
こんにちは。

後の事を考えると

保険は大事ですねー。


出来る事なら 保険も 事故にも

避けたいですねー。
2015年2月8日 10:26
安いですね。
2ナンバー魅力ありますね。
実際に中を変更してあっても保険金降りるのですか
コメントへの返答
2015年2月8日 12:21
こんにちは。

税金も安いし いいですよー。

以前保険屋に聞いたら

この金額までは さすがに 

使ったことは無いそうですが

人数が多いと 賠償額もデカいですね。


おー 痛い所に 質問が来ますね、

車検対応でないと 

降りないかもしれませんね。
2015年2月8日 23:06
こんばんは。

普通乗用車も、事故しやすい車としにくい車では保険料が全然違いますからねえ。
あと、盗難に遭いやすい車も高いですよね。
一時期のクラウンとかランクルとか…
私の車も金額が高い車でしたけど、旧式の車ゆえに自損時の補償額が全然少ないのが悲しいところです(´・ω・`)。

しかし、保障額が8億7000万とは!手厚いですね!
小学生が乗った自転車が年配の方と接触してしまい、判決で小学生側に9000万円の支払いを命じられた…なんて例もありますので、やっぱり手厚い保険はとても大事ですね。
コメントへの返答
2015年2月9日 7:09
おはようございます。

ハチロク 補償額が全然少ないですかー?

市場の売買価格と 比例しなければ

おかしいですよねー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation