• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

ニューマシン TW




よせと言っていたのだが

息子が 格安でTWを購入してきた。


私が自転車代わりにしていた 50ccを出してしまったので

これが 足代わりになりそうだ。


このホイールベース 

50過ぎのオヤジには 長すぎる!


バイクのベースは 短いのが好きなんだけどなー。


嫌だけど 乗るかー(笑い)。





年式と形式は 近々アップします。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/07/30 20:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年7月30日 20:31
こんばんは(^O^)/

凄いマシーンですね~♪
コメントへの返答
2015年7月30日 20:34
こんばんは。

エンジン音を聞いただけですが

吸排気 もう少し 調整が必要です。


はー やることが 増えた~。
2015年7月30日 20:53
こんばんは~

それ乗るの!!旧車○みたいだよ!何もしてないけど止められるような・・・
あのワンテールの素敵な乗り物が無くなったのかな?
子供の玩具を取りあげちゃ駄目よ(笑)
コメントへの返答
2015年7月30日 21:29
ういーす。

クラッチ無しのスクーターが

良かったんだけどなー。

50肩がひどくならないように

遊んでみます。


昭和のバイクは まだあるよー。
2015年7月30日 20:56
こんばんは〜

TWですかー 渋いの行きましたね〜息子さんは!

でも、50過ぎのオヤジが転がす 弄ったTWは もっと 渋いですよー
コメントへの返答
2015年7月30日 21:31
こんばんは。

結構 手が掛かっています。

とても オヤジの小遣いでは

できませんねー。


発乗車は 旅行後です。
2015年7月30日 21:01
なかなか楽しそうなバイクですね(*≧∀≦*)
こういうの1台欲しい(゜∇^d)!!
試乗に行こうかな(笑)
コメントへの返答
2015年7月30日 21:32
こんばんは。

味見をしたのだけど

先に 瀬戸内圏旅行です。
2015年7月30日 21:42
こんばんは♪

私も一時TWに乗ってました!
やはり定番のスパートラップのマフラーですよね!?^^
セルも外してキックでエンジンを掛けていましたが、あまり乗らなかったのでかかりが悪くて苦労しました。
コメントへの返答
2015年7月31日 14:14
こんにちは。

セローを5年ほど乗っていたので

似た様なもんですね。

キャブを空にしていたら

毎回 一発でエンジン掛かっていました。
2015年7月31日 5:44
お早う御座います。

TW200は、スズキのバンバンと呼ばれた機種だったかと・・・。

125ccまでだったら、保険料も安いのですが、特に若い方の保険料は高めの設定だったはず。

長男さんには、甘いな~!

それでは、またまた。
コメントへの返答
2015年7月31日 14:18
こんにちは。

125のスクーターを勧めたのですが

いう事を聞きません。

200ccでも速いので

金のかかる400ccを手放すのではと

先を読んでいます。
2015年7月31日 7:32
おはようございます。

TWは、キムタクのドラマ「ビューティフルライフ」に登場したら、チョー人気車種になった事がありました。

2lewさんのTW、リアアーム(一般名:スイングアーム)を長いモノに変えてるんですね( ^ω^ )
どんな感じで曲がるのか、チョット興味あり!
(リア荷重が減る分、流して遊べそう?!)

ちなみに、私が乗っていたTWは、初期タイプのフロントがドラムブレーキでした(^^;;
コメントへの返答
2015年7月31日 14:31
こんにちは。

TW所有してたんですねー。


私は セローを5年ほど持っていました

6速で キック無し フロントディスクなど・・・

峠道では リッターバイクに負けませんでした。
2015年7月31日 12:52
山梨県ご出身で冒険家の、風間深志さんが南極大陸を走ったバイクですねぇ♪

ロングスイングアームで、スーパートラップでバリッバリッ!と走っている個体が多いですが、オヤジ的には標準アームのほうが好みですね。
コメントへの返答
2015年7月31日 14:33
こんにちは。

一昨年 バイク界の神様 風間氏に会い

写真撮ってきました。


このバイクに乗るのは

旅行後になりそうです。
2015年7月31日 13:20
カッコイイですね。また、スーパートラップがいいですね。

Coolでカッコイイと思いますヨ。
コメントへの返答
2015年7月31日 14:35
こんにちは。

今日も 暑いですねー。


乗りたい気持ちはありますが

この暑さで とても出がける気になりません。
2015年7月31日 16:59
こんばんは。

TWですか〜高校生の頃流行ってました!
結構弄ってあるように見えますが?

足として使うならスクーターの方が便利ですよね。
コメントへの返答
2015年7月31日 19:55
こんばんは。

スクーターにしてくれれば

買い物が楽なんですけどねー。


しかし TWなら ちょっと遠くまで

行く気になり、

オヤジの遊びが増えそうです。
2015年8月1日 8:28
うわ!!!
いいないいな!!!!!
うおぉぉぉぉぉぉほしぃぃぃぃぃ

これって山の急斜面登るようにスイングアームをカスタムされているんですね!
けどタイヤは違う…

通勤中にスタンディングスティルで一時停止して、転回はハンドルをMAXにしてバランスだけでまわすように練習しています。
でもまだまだ下手糞です…
でもこないだハンドルロックしたまま発進してしまったんですが転ばなくてすみましたっけ(笑)
コメントへの返答
2015年8月1日 14:40
こんにちは。

この暑さなので

乗る気になりませーん


20馬力ほどですが

軽いので

気持ちいでしょうねー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation