• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月01日

車検戻し作業 3日目 いらつくガソリンスタンドが吸収された




雨が降りだしたので

今日の作業は 室内のみにした


助手席の外していた補助席を 取り付けた


ねじがうまく入らず 毎回苦戦していたが

今日は 一発でできた 特に何もしてないが

落ち着いてやるのが一番だな。







予定より進んだので 終了。


工具箱内の無くなっている道具があったので

買ってきた 犯人は息子で

毎回言っているのだが 効果なしだ

こういうのすごく嫌だ。









買い物に行く道のりで気が付いたことがあった



近所の迷惑ガソリンスタンド

店が悪いわけではなく 安いからと言って

道に並ぶ客が悪い。


いつも通過時は 道を占領され不愉快な思いをしていた。


しかし 夏頃 店の看板が変わっていた


大型店に吸収されたのかなー?









渋滞がなくなったので 私的には 大歓迎だ。


軽油109円は 特に安くないので

寄ることはないだろう。

店員も多く 改善点が多い店だ。
ブログ一覧 | コースター | 日記
Posted at 2015/10/01 11:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

バイクの日
灰色さび猫さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2015年10月1日 18:05
今晩は、

2lewさんは、整理・整頓をしっかりとされているみたいですね~。

親父が使っていた工具をそのまま使っていて、壊れた物だけ補充しています。
(置き場に困らないこともあり、大工をしていた叔父さんから、コンプレッサー、定規付きの丸鋸、業務用の掃除機なんかも頂き、5年程前に頂いた、ほぞ切りを無料引取り場に持ち込みました)

重複する物が沢山あり、一度見直さないといけないのですが、『ま~あ良いか!』で、放置しています。
(多分、奥様は、苛立っているかと・・・)

コースターの四駆仕様、出ないかな?

それでは、またまた。
コメントへの返答
2015年10月1日 19:21
こんばんは。

工具の件は うるさいですよー

決まった場所にないと 嫌です。

息子ももう少しすれば わかってくれると思います。


四駆の件ですが

コースターもローザも四駆ありますよ

各メーカー特殊車両を販売しています、

長さも5mから9mまで選べます。


別件ですが 以前所有していた

U-HDB20コースターは

ショートボディーなのに

ターボ・エアサスでした、

過去に同じ車を見たことがありませんでした、

希望があれば 作成してくれるということですね。
2015年10月1日 21:38
こんにちは

確かに工具はその通りですね 私も工具好きですが、亡くなった親父も工具好きで同じような事象がありました。 

今更ながら親父に謝らないとーー^^

所で、軽油高いですね これはセルフでは無いのですか?

それよりも、従業員?が車道に出てなにやらやってますね。
あるガソリンスタンドで、同じような若い女の子が車道に出て誘導しててはねられたのを思い出しました。

基本、本人は周りを見ずに、誘導してる車だけを見てるので大胆な動きをします。
コメントへの返答
2015年10月2日 19:30
こんばんは。

やはり 工具には 思いがあるんですねー。

大事にしたいですね。


このGSまだ様子がわかりません、

走行中の車を停めるのは 違反ですので

やめてほしいですね。

2015年10月1日 23:07
こんばんは。

近所の迷惑なガソリンスタンド…看板が変わっていたので最初分かりませんでしたが、牛丼屋の看板が見えたので分かりました(´∀`;)。
エッソに変わっていたんですね。
確かにあそこは給油待ちの車で渋滞を作っているので、利用しない者にとっては迷惑に感じる事が多いと思います。
私のような車幅の狭い車なら割りと大丈夫な場合が多いですけど、大きい車だとすれ違いが出来なくなるので間違いなく渋滞になりますよね。
フルサービスでセルフ並みの金額なのは確かに魅力だと思いますけど、渋滞や待ち時間を考えると近くのセルフを利用します。
でも…リニューアルしたのはいいけれど、その数年後に閉店なんてスタンドも結構ありました。
コメントへの返答
2015年10月2日 19:34
こんばんは。

地元では有名な迷惑店ですね。

渋滞を避けるように

無理に対向車線に出る車がいるので

危険ポイントでした。


店員が多いので

今のままでは 長くないでしょうね。


その先には 6円も安い店があるので

時間の問題だと思います。
2015年10月2日 7:57
補助席の取り付けは結構大変ですよね。
うちは逆に車検で外していました
コメントへの返答
2015年10月2日 19:35
こんばんは。

おー そうでしたかー。


車検対応なので

2本止めで 締め込み無しです。
2015年10月4日 0:38
こんばんは!
あそこのガソリンスタンド変わったんですね!
それはめでたいw
数円安くなるだけなのに、よくも何十分も待っていられますよねー。
時間の方が勿体無い気がしますが。
とにかくあそこの迷惑渋滞が無くなってスッキリっすね!
コメントへの返答
2015年10月4日 6:57
おはようございます。

久しぶりですねー。

毎日 大変そうですねー。


迷惑GS 店が変わって せいせいします、

今のままなら 廃店でしょうね。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation