• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月25日

乗鞍スカイライン 一般車両 走行できないんだねー



昨日 アップしたフォト

全然知らなかったが

乗鞍スカイラインは 一般車両が

走行できなくなっていたんだねー。


そうなると 情報集めだ、

そうすると 昔の写真やら

パンフレットが出てくる出てくる。


まとめるに ちょっと時間がかかるので


きれいな 雲の上のスカイライン画像を探したが

なかなか 良いのがないんだよなー


そんなわけで 私の写真を載せていただきました。







こうやって 思い出すと

貴重な旅ができたなー。


16年前の 自分 よくやったぞ。
ブログ一覧 | 思い出の一枚 | 日記
Posted at 2015/11/25 20:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

若気の至り。乗鞍スカイライン(多分) From [ ヘビーベビーのお気楽お車日記 -Tow ... ] 2015年11月27日 13:51
先日の2lewさんの記事、乗鞍スカイライン 一般車両 走行できないんだねーを拝見していて、遠い記憶が蘇りました。 バイクで信州方面を単車でツーリングした時の事を。 現在、乗鞍スカイラインは一般車 ...
ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年11月25日 20:54
こんばんは

確かにそうですねー
記憶に残る画像と写真で残す画像
時が経つほどボヤけてきますよね。

そんな時、写真で記録を残す

なかなかできません、私がそうでしたから
あったはずの写真がない、後悔後に立たずです。

凄いですよホント
コメントへの返答
2015年11月25日 20:59
こんばんは。

昼間は 電話すいませんでしたー。

でも 元気な声が聞けて

良かったです。

写真はいいですねー、

忘れていた過去が どんどんと

思い出してきます。

そして もう 同じ写真は

撮れませんからねー。
2015年11月25日 21:10
こんばんは♪

お二人とも 僕の為に ひと肌脱いで頂きまして、ありがとうございました (^^)


じつは 日曜日
試験勉強中でなければ お土産をもってきておりまして 寄ろうと思っていたんです


ですが、僕も試験試験の日々を過ごしてきた者なので、 
ココはテストが終わってから出直そうと思いあの日はそのまままっすぐ静岡を後にしました

また今度お邪魔します
コメントへの返答
2015年11月26日 19:20
こんばんは。

その後が またまた気になっています。

みんともさんでも 異色なので

アップ待ってますねー。


3連休も外出せず やってますよー。

2015年11月25日 21:30
このお写真と同じ頃に単車で行った事があります。

本当に雲の上の世界でした。

キャブ車だったので、空気が薄くカブって回転数が上がらなかったのを思い出しました。

しかも天候が悪化し、雷雲の中に単車で居たため、雷鳴の大きさと落雷の恐怖に怯えました。

古いアルバムを探してみようと思います。
コメントへの返答
2015年11月26日 19:25
こんばんは。

私も 若いころ 数度バイクで行ってます。

友達に 「空気が薄くてさー」と

話したら、「嘘つけー」って言われました、

標高の高さが 想像できなかったんでしょうね。


一般用ガスコンロでは

着火できず、空気調整のできる

ガスコンロで お湯を沸かしました、

今まで ここだけでした。

それ以来、 空気調整のできる

ガスコンロは 常備しています。

2015年11月25日 21:37
こんばんは。

黒豆です!

乗鞍スカイライン 数十年前の最後のランは 紅葉がとてもきれいでした。

今度は 電チャリでトライしてみようかな・・・・上高地のトンネルも(笑
コメントへの返答
2015年11月26日 19:27
黒豆おじさん こんばんはー。

通行規制 全く知りませんでしたー。


しかーし 私のコースターは

走行できるんですねー!!!


春になったら 行かねば⁻。
2015年11月26日 0:13
こんばんは~!
この間聞いたときに衝撃で目からうろこが連射されました!!

え?乗鞍もだめなんですか!!!!
狙っていたのに…
上高地だけじゃなかったんですね・・・


あとこないだのお土産ありがとうございました!!
おいしくいただきました!!
次お会いしたときになにか詰めなきゃ(笑)
12VのLEDでもいいです?それくらいしかないんですけど・・・(汗)
コメントへの返答
2015年11月26日 19:30
こんばんは。

2ナンバー いいでしょー。

旅人の私には うれしい規制です。

まだ 話したりないので

正月あたり がっちり 話しますかー?

日本一の焼きそば屋で!!!
2015年11月26日 17:51
乗鞍スカイラインや上高地へは一般車両では・・・

 昔は、よく行った(寄った)ものでした。何百回通過した事やら・・・

   高地での空気の薄さによる影響が実感できる場所でしたよねぇ~・・・

     排気ガスによる自然への影響で?・・・松電の低公害車独占市場に・・・
コメントへの返答
2015年11月26日 19:33
こんばんは。

さすが ご存じですねー!

空気が薄い話が できるとは

やはり みんからではですね!

他の方に話しても

ちっとも 実感がなかったようです。

コメント ありがとうございます。
2015年11月26日 21:55
いいですね♪
僕もいろいろ聞きたいです♪
今年の休みが27~1/3なんですけど、大丈夫です?
前半に大阪に行く予定なんですよ~
予定が合わなければ1月になってからでも大丈夫です♪
あ、でもそっちでも撮影したい!!
2lewさんはどこかいきます??
コメントへの返答
2015年11月27日 19:21
こんばんは。

休み判りました。

29日千葉へ向かい

木更津近辺で みん友さんと宴会です。

30日は市原の有名ラーメン店に行き

夜は みん友界の大御所とバス談義を

する予定です。

31日は箱根駅伝コースを

車で走り 帰宅するつもりです。



三が日は 駅伝観戦なので

別の日でも かまいませんよ。


プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation