• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

1000mを4回走った




1月30日 土曜日 小雨

体調がいいので 今日は走りを入れてみよう

昼飯後 ストレッチをしている

痛みが解消しない場所は ネットで検索すると

見つけることができた、強い味方だ。



経験上 長い距離を我慢しながら走るのは

苦しくなるだけで 有酸素運動ができなくなっていた。



500m 歩いたところで 500m軽く走ってみた

んーん 今日は 体が軽い (体重は変わっていないが・・)


少しづつ 負荷を入れよう

もう一度 500m歩き 500m走ってみた。


そして 目的場所に到着

今回は 平らな場所で 走ってみたかった。


潤井川沿いの 約1200m程あるコースだ。









1000m走り 2~300m歩くといった

インターバルトレーニングをやることにした。



結果はこんな感じ

移動時間 1時間45分

距離 11.33km

平均速度 6.5km

最高速度 9.0km

最大1kmのペースは 6分40秒

カロリー 847  まあまあだ。






スピードをグラフにすると こんなだ。



時速8kmのペースが 体についてきた。









そして 今回初めて使った

ラップ機能の データー


2 4 6 8が走った時の物

やく1kmを8km程の速度で走っていた、

1km7分30秒位のペースだった。






梅がちらほら咲いていた

春には 桜が咲いて きれいになるだろう。


ブログ一覧 | 歩く | 日記
Posted at 2016/01/31 07:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2016年1月31日 7:53
おはようございます(^O^)/

すごーい!続いてますね!

応援してますよー!
引き続き頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2016年1月31日 8:06
おはようございます。

やってますよー。

出発前に コースを検索し

帰ってきたら コースの復習と

データーの確認 って言ったわけで

年末の千葉旅行をまとめ切れていません

あー 忙しー。
2016年1月31日 8:11
走ってるんですか?

すごいですね!

健康管理室の尾根遺産に、

小言言われなくなりますね。
コメントへの返答
2016年1月31日 8:26
おはようございます。

金曜日に 定期採血で 行ってきました。

結果は 今週出るので

はげの医者に どうだーって

言ってやりたいです。 
2016年1月31日 19:32
こんばんは。

あら?さっき見たような光景が(´∀`;)…ウメが咲いている辺りは確か親水公園と書かれていたような気がしました。
殆ど訪れる機会が無かったので、公園があるのをつい最近知りました。
知らない・通った事が無い場所を走ってみると、ちょっと嬉しい光景を見れたりするので面白いですね(・∀・)。

インターバル方式でジョギングとウォーキングを繰り返しているんですね。
確かに通しで走ると負担が大きいので、最初は短距離をゆっくり走って徐々に慣れていくというのが良い方法かもしれませんね。
…って、陸上未経験者の私が陸上競技をしておられた方に対して偉そうには言えませんね(;´∀`;)。

ただ、私は30代半ばでジョギングを始めてみましたが、若い頃に殆ど運動なんてしていなかったので、今のペースに持って行くまでに相当苦労しました。
最初は登山のためのトレーニングとして取り入れたジョギングでしたが、とりあえず走ってみたらあまりにも話にならないレベルだったので悔しかったというのが本音かもしれません。
でも、このままだと辛いだけで長続きしないだろうと思い、ウェアやGPS機器などを奮発して購入してきましたが、走る事自体が趣味になり抵抗を感じなくないので狙い通りです。
コメントへの返答
2016年1月31日 20:15
こんばんは。

潤井川沿いの公園

毎週行っているので 顔なじみもできました。


無理して走ると 無呼吸になっていたり

血中濃度に変化を感じるので

その前に 平常に戻すやり方で

歩いてみました。


今週 血液検査結果が出るので

サラサラ血になることを 祈っています、

ダメだったら 次の策を 考えます。


そうそう いい忘れましたが

川久保の修理屋で 学生時代バイトしてました、

周辺は バイクで走っていたので

全く知らない場所ではないです。


次の目的地は ふよう橋か

175号線の潤井川橋を

折り返すコースです。
2016年1月31日 20:40
2lewさん  こんばんは!



流石 筋力を保てば いつまでも若くいられるそうですから。


走ることはできませんが、毎日歩いてます 。

無理しないで頑張ってください!!!


コメントへの返答
2016年1月31日 20:52
こんばんは。

何度もダイエットに失敗しているので

今回はあれこれ 策を練っています。


来週は 目的地まで歩くこと

春には ランニングをすることと

目標持って やってますー。
2016年2月1日 12:12
おはようございます

データ取るとやる気 生まれますかね?
何かかっこイイな~

マネちゃいたくなりますね・・・
でもデータ取るには走らなくては・・・これが続かない

犬の散歩で頑張ります
コメントへの返答
2016年2月1日 20:35
こんばんは。

老体にむちうって やってますよー。

毎回 ダイエットで失敗してますが

今回は 2カ月続いています。


春には 走っている自分を想像しています。
2016年2月1日 15:24
こんにちは。

たしか2lewさんはアスリートでしたよね?

無理せず少しやるだけで1k/7.5分は流石ですね。
やはり体が覚えてるのかなぁ~。


コメントへの返答
2016年2月1日 20:37
こんばんは。

10000mでは 静岡県で優勝したこともありますが

今は メタボのオヤジです。


目標を持ちながら 無理をしない

かなかな 難しー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation