• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

初めての食と 最後の梅



6月9日 木曜日

畑でできた ズッキーニ

調べたら ウリ科カボチャ属なんだねー。

見た感じ キュウリの怪物みたいのだが・・。

大きさは まな板いっぱいで ジャガイモが小さく見える。




早速切ってみた

固そうに見えたが

簡単に包丁が入り 数秒でこんな感じ。

(切ったのは妻だけどねー)




ネットで検索すると

バターで炒めるのがお薦めらしい。

味はーーー

バターの香りが強すぎて

何を食べているかわからない状態だった、

みんともさんの言われた トマト入りを次回食べてみたい。





調子に乗って

長野のみんともさんにもらった

アップル酒の 封を開けてみた。



酒か? 菓子みたいな包みだ。





入っていたのは 林檎みたいな入れ物。


コップで飲むのか?





手に持ったら 感じがよかったので

そのまま 飲んでみた

うまいねー。







10日 金曜日

早朝から 暑かったー。

仕事が目一杯入っていて 忙しい。


予定のトラックが来ないし

やっと来たと思ったら 違うトラックだし。



しばらく待って 到着したトラックの荷が偏っていて

嫌だなーと思っていたが

数が多いので 大して気にしていなかった。


今日のリフトマンは 雑な運転をするので

以前注意していたが 案の定 荷が完全にずれている。


この位なら 私が直せるだろうと 荷を上げたら

落としてしまった・・・。

予感通りだ 今日は何かあると 予感がしたんだよなー。


別の人も見ていて この件は しょうがないと判断し

「何もなかった」と 処理した。


しかし 4人がかりで 運んで 大変だったわー。







10日 土曜日

金曜日の遅れが溜まっているので

4:30に自宅を出て 仕事開始。


早朝の富士山がきれいだったので

気持ちいい

今日は いい事がありそうだ。



予想通り 仕事は快調で 大幅に進んだ。

仕事でも改善をしていて

ちょっと道具を変えただけで

格段にスピードが上がった。








昼前に自宅に戻ると

畑で採れた梅があった。

今年で畑を一部つぶすので

梅の木はなくなる、最後の梅になる。


梅酒にしろ 梅干しにしろ

食べるのはほとんどが私なので

母はなくなっても いいようだ。


今度からは 買って食べるようになる

楽なような 寂しいような。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/06/12 06:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年6月12日 6:53
おはようございます

毎年、梅の実を私と孫で収穫してます。
うちの梅の木は古くて100年ものの木です
それでも頑張って実をつけてますね❗️

梅酒でも梅干しでも身体にとても良い食材です。
コメントへの返答
2016年6月12日 7:04
おはようございます。

家の梅の木は どのくらいかなー?

周辺は住宅地になってしまったので

もしかしたら 一番古い木かもしれないですねー。

梅の木が無くなれば

定期的に購入する店を

探さねば。
2016年6月12日 7:39
ズッキーニは厚めの輪切にして胡麻油で炒めた後にタッパーに入れて醤油、酢、みりんで好みの味の割合で作った汁(大体1:1:1)をヒタヒタに入れかつお節も出汁用に入れて冷蔵庫で冷やします。
そうすると茄子の煮浸しみたいでオススメですよ(。-∀-)

コメントへの返答
2016年6月12日 19:50
こんばんは。

新生活はどうですか?

ズッキーニ 見た感じがキュウリなので

味付けし 冷やしてツマミにしたいです、

早速 メモし作ってみますね。


そうそう いい忘れましたが

息子は 重機を運んで近所を

走っているそうです。
2016年6月12日 8:52
おはようございます。

いますよね、前後左右360度どこかに必ずGを掛けるドライバーさん。

オヤジ業界では研修センターにいくと、0.25G以上かけると車内事故扱いになります。

センコーさんがやっているクレフィール湖東って研修センターは楽しいですよ。

コメントへの返答
2016年6月12日 19:52
こんばんは。

運送会社はス○ヨさんで

フォークは 協力会社です。

どちらも 態度△です。


慣れや自分流に どっぷりつかっています。
2016年6月12日 9:07
おはようございます。

昔、一度だけですが、
ズッキーニの唐揚げを食べたことがあります。
メチャクチャ美味しかったです!
今度試してみて下さいね。
コメントへの返答
2016年6月12日 19:53
こんばんは。

おー 唐揚げですかー

試してみますね。
2016年6月12日 16:33
こんにちは。

昨日・今日と歯痛が酷いので、ズッキーニと聞いただけ「アイタタタ」です(´Д`;)。
今の時期、うちの食卓にも並びそうな気配ですが、歯の状態が良くならないと食べられそうにありません。
その日を楽しみにしておこう。

トラックの積み込み・荷下ろしは、基本が天井クレーンなので箱車で来られると嫌な荷物が結構多いです。
逆にたくさんの荷物を手で降ろす機会は少ないので楽かもしれませんが…
しかし、ずれた状態で来られるのは嫌な予感しまくりですね(´・ω・`)。
コメントへの返答
2016年6月12日 19:57
こんばんは。

いつもきれいな歯をしているので

てっきり健康そのものだと思っていました、

早く治してくださいね。

ほとんど パレット積みを扱うので

フォークが無いと仕事になりません、

しかし 積み下ろしは協力会社指定なので

私は手を出せません、 あーめんどくさー。

サインは 私がするんですけどねー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation