• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

1カ月 無給油



今週は 毎日 雨マークなので

コースターで通勤している。


タイヤを新品にし 快調だ。


ふと気が付くと 今日は9月6日

8月6日に浜松で給油し

もう1カ月給油しないでいることに気が付いた。



旅行から帰宅後

セルモーターのターミナル部が接触不良になり

お盆の間 1週間乗らず

その後 快晴のため バイク通勤をしていたし


ステージアをいじっていたしで

給油後177km乗り


帰宅後52kmしか 稼働していなかった。



だから 1カ月無給油だったんだー。



次回の給油はかなり後になりそうだ、

まー 寒くなれば 給油に行くだろうー。







コースターは 別の場所で駐車しているので

庭には スペースが開いている


最近は プラが停車するようになった、

息子の彼女らしいが

同じ車屋のステッカーを貼っているので

そのが 気になって気になって・・。
ブログ一覧 | コースター | 日記
Posted at 2016/09/06 18:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

肉活。
.ξさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2016年9月6日 23:18
やはり下駄スクーターの存在はデカいですよねー

僕も週末のイベント 往復200km本当はリッター40近く走る下駄スクーターで早番と交代に行きたいのに、
スタッフがバイクの免許をもっていないので、 仕方なしに リッター15kmの軽自動車で行かねばならず、 売り上げノルマが増えるばかりですよ
コメントへの返答
2016年9月7日 7:13
おはようございます。

好天時には スクーター通勤が最高ですね。


渋滞知らずで 

どれだけ時間節約できたかー。


経費対策は 大変ですねー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation