• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

良い物を長く使う



平成20年5月13日から使っていたボールペン。

最近調子が悪い。



9年ほど前に

臨時社員だが、仕事ができる後輩に

「社員試験が合格したら、ボールペンを購入してやる」

って言ったので、どんな物をプレゼントするか

文房具屋に見に行ってみた。



プレゼントされるなら 安物は嫌だなー!

「自分だったら、高価な物が良い」だろうなーと 思っていた。




自分が欲しい物を物色していたら

欲しくなって 1700円のこの商品を購入した。



良い物は やはり 長く手にしていられる。

8年使えたので、 良い物だったと思う。





しかし 最近 あちこちに不備が出てきたので

買い替えることにした。


長い間 ごくろうさん。











そして 欲しくて買ったのがこれ。

















広島東洋カープグッズ シャーペン&ボールペンだ。


もちろん 球団公認グッズだ。






長年の 日本ハムファンで

客を大事にする姿は 大好きだが

セリーグでは カープファンである。







日本シリーズでは どちらが勝ってもうれしいし

ピンチになると ハラハラし

良いドラマを 見ることができた。






興奮が冷めないまま

このボールペンを購入することにした。




好きな物を 手にすると

うれしいんだよなー。






製造メーカーは パイロットで

定年まで 使えそうだ。
ブログ一覧 | 小物 | 日記
Posted at 2016/11/08 19:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 22:57
ボールペン🖊仕事する上では、使い易さはもちろん、やっぱり見た目も大事ですよね。

ちょっと高価だけど、長く使えるし。
お客様からの頂き物ですけど、10年近く使ってるやつあります。
コメントへの返答
2016年11月9日 20:01
こんばんは。

見た目も 気になりますねー。


カープ仕様なので 注目度はあります。


高価でも 長く使えるものは

いいですよねー。
2016年11月9日 23:16
こんばんは。

こだわりを持って買ったものや気に入って買ったものはに関係なく長く使いたくなるものですね。でも安物はすぐ壊れることも多いので高くても良いものを買いたくなる気持ちは分かります。
コメントへの返答
2016年11月10日 19:58
こんばんは。

100円ショップ品を持っていたこともありますが

すぐ壊れるんですよねー。


今回はカープのリーグ優勝もあるので

思い出を引きずって

定年まで使おうと思います。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation