• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月03日

マジェ ヘッドライト交換 3連続



昨日 Gマジェのヘッドライトが片方切れていることに気が付いた。


先日までは点いていたのになー。


ネットで交換方法を調べると、

慣れればカウルを外さず 手探りでできるという。

別では、交換できず、カウルを外し1時間以上かかったという記事もあった。


さてどうなるかなー。





太陽が出てくるのを待って

早朝から作業開始。


まずはサイズを調べると

H4Uで 乗用車と同じものが入っていた。



これなら たくさん持っている!と

車庫を探したら、予備バルブが無い・・・・。



やっと1個見つけた、

ノーマルバルブだったが 一応付けてみることにした。



画像は バルブを外せた時の物。

初めてだったので結構 大変だったが



針金を「手前に引いて、上げて、奥に押す」って

アドバイスがあったので

それ通りにやったら 15分くらいかなー?

外すことができた。









一番 指力を使ったのが このゴムカバー。

これが一番大変で 後は 何ともなくできた。









下からのぞくと こんな感じ

指を入れ 感覚だけでの作業になる、

経験が無いと 無理だろう。












一応完成。

でもなー 黄色いライトが 普通ぽいなー。















外したバルブ

何処が切れているのか 老眼では 判らず。



ネットでH4Uバルブ購入をしようと検索したら

予想以上に 高額で 痛いなー。



さー どうしよう。











息子に ライトのバルブがどこにあるか聞いたが

判らないという。



きっと 車庫内にあると もう一度 探したら 



棚に整理されて しっかり ありましたー!













24V品もあるので 注意だ。



さて どれを付けようか?

















きわだつ白さ 4480円 さてどうだーと



2回目のライト交換を実施

もうわかっているので 5分掛からなかった

工具を使わず 出来るっていうのも いいわー。



右が きわだつ白いバルブ 


うーん ちょっと 白いかなー。











では 左を極太5000ケルビンにしてみよう

3回目のライト交換 もう 楽勝3分くらいで交換できた。


違いがあるので このままにし



夜走って 効果を見てみよう。










上画像が 右ーきわだつ白  左ー極太

下左画像   右ーきわだつ白  左ーノーマル

下右画像   左右ーノーマル 


ちょっと 違うかなー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/03 09:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年9月3日 10:01
ハロゲンだとフィリップスが良くなってるみたいですよ〜
白いのも有るけど、純正色のが明るいと人気みたいで友人も使ってます。
どちらも価格はYで3K〜4Kで見つかるかと思います。密林だと2.5K〜3Kくらいみたいです。
ご参考までに(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2017年9月3日 11:28
こんにちは。

バルブの種類が多いし

白さにもいろいろあるので

悩みますねー。

値段もまちまちだしねー

とりあえず 3分で交換できるので

安い物でも 良いかなー。
2017年9月3日 14:12
よー遊べましたねぇ~♪

オヤジは、ピアのノーマルスタープラスが、ノーマルバルブの1.5増しの明るさで色も見やすくて好きで、愛用してます。
コメントへの返答
2017年9月3日 14:54
こんにちは。

安く遊んでますよー。


ノーマルスタープラス調べましたー

明るくなるんですねー、安いしー。

時期購入リストに 入れておきます。
2017年9月3日 18:28
こんにちは(^_^)

自分は殻割りしてイカリングとHID入れてます。
最近はポン付けできるLEDなんかもありますね〜
コメントへの返答
2017年9月3日 18:43
こんばんはー。

そうそう イカリングで目立ってましたよねー!

HIDも視野に入れていますが

今回 3分以内で交換できることが判ったので

短命のバルブでもいいかなーって

気になっています。

さて どうするかなー。
2017年9月3日 23:08
こんばんは。

ハロゲンバルブは何が正解がなかなか分かりませんね。
有名メーカーの高価な物が良いとも限りませんし、今はなき山口園で¥980で購入したのが滅茶苦茶良かったり。
ハチロクのほうはHIDにしてしまいましたけど、軽自動車のほうはIPFのXXビームというハロゲンバルブを使ってます。
私は好みで着色していない純正色を使っていますが、純正バルブよりも遥かに明るく重宝しています。
コメントへの返答
2017年9月4日 20:29
こんばんは。

ほんと商品数が多く

悩みますー。

最近はやりのLEDも考えましたが

熱問題もあるしね・・・・・


数分で変えれるので

短命品でも いいかなーって思っています、



XXビームですね 検索してみます。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation