• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月28日

バイク用エアクリーナー 外してみた



休みで暇だったので

バイクのエアークリーナーを外してみた。


ネットで検索すると

5000回転から 効果を感じるって

感想を読んだら 

やる気になってしまった。 悪い癖だ。







マフラーも変えたし

少しは効果あるかなーって

半信半疑だった。


24馬力くらいのスクーターなので

ほんとに 体感できるカナー?









エアクリ外しは 慣れた物だ。


バイク免許とってから かれこれ40年

どれだけの二輪をいじってきかた・・・




2ストは確実に エアクリの負担が無い方が

吸気音も 走りも 気持ち良かった。



そして グランドマジェの結果は

確実にパワーアップしていた、

低速が実感できる。



回転数は3500~4000rpmあたりだ、


いつものように 狭い道を停止から動かしたとき

バイクが先に行ってしまい

コケそうになってしまったのが 証拠だ、

しかも 1回だけで無く 3回もだ。



これは 今後 改良を考えたい。


フィルター無しは今週で終了予定

ゴミで詰まったら困るからな~


さて どうするかー。


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/11/28 19:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

首都高→洗車
R_35さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年11月28日 20:17
こんばんは

効果アリなんですね!
ネットを見てると市販のものが数種類あるみたいです

私も検品検索してみます。
コメントへの返答
2017年11月28日 20:22
こんばんはー。

私のでは 低速が良くなりました。


さて どうやって行くか かんがえないとー。


大改修だと 乗れない日ができてしまうので

それだけは 避けたいです。
2017年11月29日 20:37
こんばんは

あれやって下さい

効果絶大かもです(^O^)

昔、ファンネルに履かしたやつですよ(^O^)
コメントへの返答
2017年11月29日 20:44
こんばんは。

先ほどは アドバイスありがとうございます。


何もしないで 復元するには

つまらないなーと 色々考えていました。


週末は  漏斗にかぶせていた様に

ストッキング履かせますよー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation