• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月25日

伊豆の峠道を越えて、家族旅行 速報版② 高さ制限のトンネルもクリア




9月23日 日曜日 快晴

電子レンジを設置したことにより

食事のバラエティーが格段に広がった、

温かいご飯に

孫が大好きな 肉まんやホットドックが

数分で出来てしまうことだ、


ご隠居が 電子レンジ設置を勧めるのも

これで判った。



この電子レンジは 回転タイプで

ムラ無く温まるので 気に入っている。










8時前に 運転開始


ここからのルートは

道幅が狭くなり

トンネルが多くなる。








車幅にも慣れ

狭いトンネルでも

対向車を恐れること無く 走れるようになった、

これも 経験したかった事なので

完了だ。








海岸沿いの路肩で駐車











ドアから見える海は 良い景色だ。








トンネルルートは続く








そして 高さ制限のあるトンネルへ


このトンネルは 以前から気になっていて

スーパーハイデッカー車は 

道の中央を走らなければならないか?

注意していた、


そうしたら、大型バスが2台来たので

一旦停車し 道を譲った。


友路トンネル 無事通過







縄地トンネル も無事通過







写真では狭そうだが

気にせず走れた


以前は 広いトンネルでもヒヤヒヤしていたので

それだけ慣れたのだろう。








スムーズに進むが



孫の体調不良と

サブ充電器の不良も重なり

もう1泊せず 帰宅することにした。








乗用車では見れない風景が出てきた


伊豆にもこんな風景があるんだねー


稲取の海岸






河津から 国道414へ


以前中型バスのレインボーRRで来たときは

やっとのことでこの坂を昇っていたが

ガーラは力強く15tの車体を押し上げていった。







有料の修善寺道路 570円通過

お土産を買いたいと言うことで 江間のいちごプラザで買い物

そのまま伊豆中央道 570円。







国道136と国1が順調に進み

あっという間に 自宅近くになったが

大渋滞に当たってしまう。



この位置で 低速走行と発進停止は きついわー


何しろ家まで2km無いのになー。







本日の走行137km

チャレンジだった高さ制限のあるトンネルや

国道414号の峠道を走れるようになり

自信が付いた。


車の性能に助けられ 気持ち良くドライブが出来

ますます気に入った。


妻の評価も良いようで、「伊豆には行けない」って言っていたのに

次の計画を言うまでになった。


良かった良かった。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/09/25 07:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2018年9月25日 9:36
目線が高いと景色が良いですね!

乗用車だと親の目には映ってて「ほら見て」って言っても、背の低い子供には見えてなかったりしますもんね。

同じものを見て、同じ時間を共有するってステキです。
コメントへの返答
2018年9月26日 8:37
おはようございます。

目線が高いので

今までは見えなかった伊豆を

観光でき良かったですよー。


今回は伊豆に行って 

ホント良かったです。
2018年9月25日 12:28
こんにちわ!(^o^)

高さ制限が3.6メートルだと、普通の路線バスやハイデッカーならクリアできますがスーパーハイデッカーはアウトですね・・・(^o^;)

9.6フィート海コンやキャリアカーなどは背高4.1メートルなので、結構気を使いますね・・・(^o^;)


コメントへの返答
2018年9月26日 8:40
おはようございます。

高さ制限が4mでも

丸い天井のトンネルは

端に寄りたくないですねー、

何処が4mなのか心配で心配でー。


ガーラで伊豆を走れるようになったので

これからの観光計画も

いろいろできそうです。
2018年9月25日 13:11
今年は伊豆を走る予定です〜
コメントへの返答
2018年9月26日 8:41
おはようございます。

おー そうですかー!


思ったより 狭いかも・・・・


アドバイスさせてくださいね。
2018年9月26日 23:50
トンネル狭そうですね

うーん 4トンなら気になりませんが

擦った痕のあるトンネルは

ためらいますよー(^^;
コメントへの返答
2018年9月27日 8:16
おはようございます。

天井に擦った跡があると

怖いなー。





プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation