• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月31日

ドラレコを付けようと思う



バス運転時

普段では見れない瞬間に遭遇している。



職業ドライバーだったら 沈黙してしまう瞬間も

フリーの私だったら アップしても良いだろう。



驚きの瞬間や 大型では当たり前の事を

知って欲しい。








そんな訳で

ドラレコを取り付けようと思う。









ヒヤヒヤ映像も 私なら 許されるだろう。
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2018/10/31 21:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

最近の入庫
ハルアさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年10月31日 22:22
こんばんは。

本来は万が一のための役目が殆どのドラレコだと思いますけど、旅の記録をしておくのにも便利なツールだと思います。
ドラレコを再生してみると、結構独り言を言ってたりするんですよね…恥ずかしくて人には見せられないです。
コメントへの返答
2018年11月1日 21:40
こんばんは。

万が一の一瞬より

シャッターチャンスの一瞬が多いです、

大型からの目線で 画像をアップしたいと思っています。


私も 一人言が多くて

動画には 音を載せないと

恥ずかしいです。
2018年11月1日 9:12
いいですね~ 出来ればリアにも。

また、GPS付きですと、経路の事後確認が出来ますし、速度も後から判るので重宝しますね。
コメントへの返答
2018年11月1日 21:42
こんばんは。

そーですよねー

位置と速度と経路を確認したいですよねー


そんなわけで

ドラレコにGPSレーダーのセットモノを

購入しましたよー。
2018年11月1日 22:38
こんばんは。

良いですね。大型トラック目線のドライブレコーダーはYouTubeにたまにありますが、バスものはなかなか出てませんから楽しみです。
一般的に売られているドラレコだと本体に操作機構が付いているものが多いですが、バスだと取り付け場所選びそうですね。
コメントへの返答
2018年11月2日 20:41
こんばんは。

そーでしょー バスの車載カメラ画像は

出ませんねー。


毎回 面白い場面があるので

アップしますね。



取り付け場所は 

外しかけたTV架台が利用出来そうです、

明日設置します。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation