• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

新車のスーパーグレートを見てきた




1月4日 金曜日

親類の運送屋が

バスを見せろというので

行ってきました。


暇そうな孫二号と長男も一緒です。





運送屋はまだ正月休みのため

ガーラの駐車出来る場所が無く

初めて倉庫に入れました、

大型が入っていましたが

屋根のソーラーパネルが接触しないか不安だったー。






気になったのが 最近購入したトラック(右側)。


しかし、

左側のプロフィアは何度か紹介しているが

いつもきれいにしていて 10歳には見えないわー。



ワックスとか洗剤は 高額でも会社支給なので

良いモノを使っているらしい。







運転手を呼び出し

フソウ スーパーグレートに入らせてもらった。


階段の数が増え 右足で登って良いのか

左足が良いのか 悩むほどの高さだ。



シートがきれいで 良いねー、

作業後に着替えて乗っているそうだ、

そうだろうなー。











運転席 一番の驚きは

クラッチペダルが無いこと・・・・・


噂には聞いていたが

ホントにペダルが無く ショックだわー。


息子が乗っていた新車プロフィアは

ATと言っていたが それでもクラッチペダルは

付いていたのでねー。


燃費や労働時間を計算すると

高速道路の方が安いらしく

ほとんどの走行は高速道なのだが

いくら新車でも 90km以上スピードが出ないので

ジッと運転は 大変だろうなー。








孫二号を紹介できたし

良いモノ見れたし

ガーラを見せることが出来たし

長男は他の運送会社の状態も判ったし

収穫は多かった。



ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2019/01/05 05:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2019年1月5日 7:11
おはようございます。

大型車の進化や快適さに驚きです!
昔はV8やV10積んでたのに現在は、ほぼ直6だと聞いてます。
オートACにオートクルーズそしてATミッション。

私が乗ってた頃とは180度様変わりしました(笑

自動運転なんて言ってますが、わたし的にはなってほしくないですね!
コメントへの返答
2019年1月5日 7:38
おはようございます。

トラックの進化には

ホント驚きですねー。


このグレートは10700ccで380馬力ほど

でも燃費は3km台、

一つ一つで10分は喋れるなー。


運転していたら

30分で飽きてしまいそうです。
2019年1月5日 7:57
おはようございます!(^o^)

新型のスーパーグレートとエアロクイーンは、シフトレバーがステアリング左コラムになった影響で、ワイパースイッチが右コラムに…(^o^;)

ライトのスイッチがメータークラスター右に移設したようで、運転操作が独特になってしまい、馴れにくそうですね…( ̄0 ̄; (笑)

全メーカーのトラックもバスも、ハザードスイッチがインパネ中央になってしまって、プロドライバーからは不評ですね…(ーー;) 
コメントへの返答
2019年1月5日 8:07
おはようございます。

情報ありがとうございます、


ワイパースイッチが右コラムに…ゲゲゲ


ライトのスイッチがメーター側に

ハザードスイッチがインパネ中央・・・・



絶対無理だわー。
2019年1月5日 11:34
おはよう~
遅くなりましたが今年も宜しくお願いします。

最近のトラックは乗用車以上だもんね~俺が最初に乗ったフソウのFKにはデコンプ付いてたし(笑)

明日、フェリーに乗って八戸に向かいます。数日仕事してから徳島に向かうよ!秋田から敦賀までフェリーだね。

コメントへの返答
2019年1月5日 15:45
ウィース。

ことしも よろしくねー。


私の知っているトラックって言ったら

クーラー式で「冷房車」って書いてあったよー。


そう 静岡避けて行っちゃうんだねー、

何処かで 逮捕しないとなー。

2019年1月5日 20:28
ブログのコメとは無関係で恐縮ですが・・・(^o^;)

先日、路線バス営業所に陣中見舞いに行った時、旧式のバス含め全てヘッドランプがLED化されていました・・・(=゚ω゚)ノ

なので2leyサンのガーラのヘッドランプ(ロービーム)も、LED化がASSY交換で可能かも?・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2019年1月6日 10:57
こんにちは。

またまた情報 ありがとうございます。


今年は 照明関係をグレードアップさせたいので

参考にしますね。
2019年1月5日 21:18
あけおめです(。-∀-)

うちの会社トラック30台くらいいるけど全部中古です(^_^;)

下回りは赤、キャビンはキャンディーグリーンに全塗装して納車なので見た目は一丁前ですが、中には110万km超えな車体も毎日元気に走ってます(笑)

産廃物運んでて毎日洗車してるので、キャリーよりよっぽど綺麗です(笑)
コメントへの返答
2019年1月6日 11:01
こんにちは。

今年もよろしくねー。


中古でも 手を掛けてあれば

まだまだ頑張れますからねー


全塗装するのは 正解だと思います

使う方も 大切にすると思いますからねー



私も同じですからねー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation