• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月17日

電動工具 2台増器



9月は今までに無いほど忙しかった。

そうなると 物欲が増してくる

ホント 毎回なんだよなー。


そして 手にしたのが

マキタのインパクトドライバー MTD0100と

高速ドリル M612 だ。



早速使ってみた

MTD0100は 1kgと軽量がまず良い

力を掛けず ネジが入っていくし 静かだった、

充電式とは 比べてしまう部分が多く 気に入った。


M612 の4500rpm回転には 驚いた

これは 良いわー。


この二機は 車に載せておこうと思う。





今まで 使用していた電動工具

ダイダイ色の工具は スイッチでスピード調整が出来て便利なので

ホイール磨きや wax掛けに利用することにした、

緑のリョウビドリルは 2400rpmしか無いので

予備機とし 眠ってもらおう。






自宅には この二機があり

大物加工時は 利用している。
ブログ一覧 | 道具 | 日記
Posted at 2019/10/17 15:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2019年10月17日 15:38
お疲れ様~

車洗ってのんびりしてたよ!
リョービのドリル同じだ(笑)あと我が家は14ボルトのインパクトとドリルで楽しんでます。
今はマキタのラジオが欲しいところです。
コメントへの返答
2019年10月17日 15:51
ウィース。

そちらは晴れてるんだねー

充電式欲しいのだけど

使用率と重さがねー・・・。


2019年10月17日 17:31
こんばんは🤗

私も赤RYOBIお揃いデス🤗
コメントへの返答
2019年10月17日 18:15
こんばんは。

リョウビFDD1010ですね

20年使っています、

5000円程だったので

元は取れましたー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation