• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月19日

JVC Jackery BN-RB10-C 1000W 購入決意編



夏より ポータブル電源が欲しくて

いろいろ探してみた

条件として
1/車内で充電が出来ること
2/電子レンジが使えること
3/保証が有り、窓口があること

そこでヒットしたのが
JVCケンウッドと、Jackery社と共同開発し
複数の専門機関の安全性試験にクリアした
「Tuned by JVC」モデルのBN-RB10-C だ。



機種は決めたのだが

さて15万円するものを
簡単には購入できない。

悩んでいたが
9月の伊豆旅行時
電子レンジを使いたい場所で
発電機を動かせず

こんな時 ポータブル電源だったらなーと
思い 購入を決意した。





使ってみたら 便利だわー

詳細は動画を見て欲しい




長年使った発電機は
今は車庫にある

ポータブル電源は10kgと軽いので
持ち運びが楽で

もう発電機の出番は 無くなりそうだ。

ブログ一覧 | 車備品 | 日記
Posted at 2020/10/19 08:15:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

注意喚起として
コーコダディさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年10月19日 9:00
こんにちは。
動画見させていただきました。
漠然と災害などを考慮して発電機を考えておりましたが、この品物はとても良さそうだと感じました。
私のバスにはベバストヒーターは付いていて、エンジン停止中にも暖はとれるのですが、これがあれば短時間の狭い範囲において小型の電気ヒーターなどで燃料を気にせずに暖を取れますね。
すぐそこまで来ている冬に向けて考えます。
コメントへの返答
2020年10月19日 9:27
こんにちは。
コメントありがとうございます。

夏までは私も
強い電気は発電機って
考えていましたー。

他の人の動画では
FFファンヒーターを使えると
アップしていましたが、
冬でも活躍できそうですねー。

車内で充電出来れば
無料なので ますます
車旅が低価格になりますねー。
2020年10月20日 19:37
こんばんは~

やっぱりポータブルが主流になりそうだね!よし、ねだってみるか(笑)
友達はキャンプ中、30リッターくらいの冷蔵庫回してたね!
なんせエンジンと違ってクリーンなのがいいね!
コメントへの返答
2020年10月20日 21:01
ウィース。

リチウムイオン電池は
まだまだこれから伸びるよー。

モンスターってブツが有るのだけど
最大3000wって言うから

もう少し待てば
値段も種類も変わってくると思うよー

そうそう キャンプで
ガラガラと発電機回さない日が
もうちょっとだねー。
2020年10月22日 20:32
こんばんは。

ついに手に入れたんですねー
出力側は十分な性能ですね!
あとは充電の方が気になるので引き続き教えてくださいー
コメントへの返答
2020年10月22日 20:42
こんばんはー。

欲を言えば
もう少し出力があればなーと
贅沢を言っています。

しかし、今の私の使い方なら
十分です。

充電はACで146wで
50%から4時間ほどで満タンになります
今の設備なら十分充電出来ます。

先日 発電機を降ろしました。
2020年11月5日 22:08
結構値段も張る物なので勇気要りますね。
私もあちこちでポータブル電源の事聞かれますが使った事無いので答えられません(汗)
補助的な使い方なら十分そうですね。
レビュー期待してます(^^;

それから、9月の伊豆旅行はもしかしたら下田の道の駅で夕方見掛けたかもしれません。
ご家族で大所帯だったと記憶してます。
人違いならすみません(^^;

コメントへの返答
2020年11月5日 22:19
こんばんはー。

調べましたよー
何しろ電子レンジ使用経験談が少なく
あちこち。

そこで やっている方がいたので
コメントし 決断しましたー。

弱い電気の長時間使用は
不向きですね、
現存のディープサイクルバッテリーと
使い分けていこうと思います。

下田はきっとそうですよー
話したかったなー、
誰にも声をかけられませんでした
妻や義理息子は
質問されたそうですがねー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation