• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

寒い時こそ 単車通勤



日本海側は大雪で 大変なようだ

静岡は 最後に雨が降ったのはいつだったか?

12月になってから 毎日単車通勤している

ここ毎日 きれいな富士山が見れている

寒ければ寒いほど 富士山が良い

今朝は特に良かったので

日の出前の富士山を撮影してみた。



道が乾いているので 凍結は心配ない。


冬に単車乗るのか?と言われるが

冬だからこそ 乗るんだよなー

それ以上の 言葉は不要だ。


音も聞きたい人はTwitterにアップしているので

見て欲しい

うーん寒い でも 楽しい

https://twitter.com/i/status/1339687702392754177
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/12/18 08:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

ガレ⑦。
.ξさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2020年12月18日 9:36
え~~~軟弱物の私には、まねできないです((+_+))
単車はおろか、オープンカーにさえも・・・(^-^;

早く暖かい春が来ないかなぁ~・・・(^-^;
コメントへの返答
2020年12月20日 7:16
おはようございますー。

毎日の事なので
スーッと 通り過ぎますが

日本海側の大雪と
関越道の2000台立ち往生から
静岡の様子を撮影してみました。

寒いけど それがまた 
良いんですよねー。
2020年12月18日 12:53
ぅん十年前に、その神社の近くの小学校を卒業しました。まさに画像の鳥居の前は通学路でした。
富士山に「おせんげさん」懐かしいなぁ。
素敵な画像ありがとうございました。
コメントへの返答
2020年12月20日 7:20
おはようございますー。

以前 同じ様な話をしたような?

団体観光客で
駐車場はバスがいて
賑やかなんですが

今年は ガラガラです

私には その方が
良いんですけどねー。

富士山遺産センターは
来ましたか?


プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation