• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

走行距離が少ないV8最強エンジンを楽しめ、車旅の出来る大型扉付

走行距離が少ないV8最強エンジンを楽しめ、車旅の出来る大型扉付
レビュー情報
メーカー/モデル名 いすゞ / ガーラ ガーラ2000 (2000年)
乗車人数 9人以上
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 現在のバスはL6ターボエンジンしかなく、
個性が無くつまらなく思う、
どうしてもV8エンジンの車両を乗りたく
探していたら、奇跡的に走行距離の少ない
この車両に出会った。
しかも、中央に大きな扉があるため
車旅が出来るだけの家具を入れる事が出来た。

妻の要望だった流し台を設置し
孫も寝れるベッドや2台のTVを置くことにより
孫用とすることも出来た。

燃費は3km程だが
給油は2~3ヶ月に一度なので
月にすると燃料代の負担は感じない。

走らない週末は 
別荘となって 薄着で気楽に過ごしている。
不満な点 走るルートと駐車場所を
Googleマップで調べる時間が結構負担。

総評 MTなのだが発進は
クラッチ操作だけで 未だエンスト無し。

V8エンジンは低速から力があり
もたつかず流れに沿って走れる

サンデードライバーの私でも
十分操れるので 良い車だと思う
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
室内が広く天井に幅があるため
窮屈さを感じない
しかし そのため 真四角なイメージが強い
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
リミッターがないので
新東名120km区間を楽々走れる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
エアサスはよくできていて
しなやかな乗り心地
積載性
☆☆☆☆☆ 5
いずれは125ccバイクを
トランクに入れ 持ち歩きたい
燃費
☆☆☆☆☆ 2
燃費3kmは想定内なので
もっと評価点を付けたいが
ひとり旅が多いので やはり不経済
価格
☆☆☆☆☆ 4
修理は1回 購入物はまだ無いのだが
乗用車と比べると 高めになる
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/06 15:13:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

肉活。
.ξさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2021年2月6日 19:07
2lewさん、こんばんは(^-^)
ガーラ2000のV8 24L 480馬力は本当に凄いエンジンだと思います。
谷田部のテストコースで実測152km/hを出していますから・・・。
ただ、ガーラ2000の初期の頃はエアサス設定が硬くて酔っ払った思い出があります(^_^;)
2lewさんのガーラ2000は動画を拝見させて頂くと改善後のモデルみたいですね( ≧∀≦)
自家用バス、しかもガーラ2000の最強モデル、羨ましい限りです(*゜Q゜*)
コメントへの返答
2021年2月6日 20:08
こんばんはー。
コメントありがとうございます。

152km出るんですかー
情報 ありがとうございますー、
そんな 無理はしないし
メーターが140kmまでしかないしねー。

エアサスは少し跳ねますね、
なので タイヤ空気圧を
8kmタイプを7.5kmに落とし
ソフトに切り替えて
走っています。

V8を知っている方が少ない中で
このコメントは
ホントうれしいです。
2021年2月7日 19:35
ギガでしか体感したことないですが、8TD1はトルクモリモリで出足から力があって楽ですし、荷物積んでても六甲山の登りみたいな急坂でも安心感がありました
そして何よりこれぞ大型車っていう迫力のサウンドも最高ですね、最近の大型は特にいすゞだと4tどころか2tより大人しくて物足りないです
やはりかろうじてV8を体感した世代ですが、やっぱり最近のトルクが物足りず、ターボの効き具合で走りに違和感を感じる今の大型とは違う気がします
本当に自家用バスとして所有されるのにはかなり価値ある1台ですと再認識しますね
コメントへの返答
2021年2月7日 19:44
こんばんはー。
コメントありがとうございます。

最近のバスやトラックは
直6ターボエンジンしかなく
しかも日野・ISUZU系と
フソーしかないので
つまらないの一言です。

YouTubeでは
エンジンの話しなんて何もしないし
エンジン形式も一切無いです

バスマニアの私としては
V8を選んで良かったと思っています、
余り公表していませんが
現在の走行距離は
31万kmで
これからやっと 本領発揮です。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation