• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

ダブルクラッチ必要か? 大型バスで実践



高速道路の登坂車線で速度が落ちてきたとき
どのタイミングで シフトダウン操作するか?

みんともさんに 相談してみた。


何度も走っていれば
手前でシフトダウンしておき
スムーズに上がれるが

なかなか そのタイミングがないので
速度が下がってきてから
変速している




車ごとに違うし
自分が慣れていかなければと

色々やってみた。





私の車は 6速80kmだとエンジン回転は1200RPM

5速で75kmだと1700RPMなので

昇り坂で速度が落ちてくる前に ダブルクラッチで
回転を合わせ シフトダウンするのが一番良いので
もっと 慣れていこうと思う。

実践前に たくさんの方からのアドバイス ありがとうございました。




ブログ一覧 | 大型バス | 日記
Posted at 2021/04/04 12:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2021年4月4日 12:25
こんにちは!👋😃
480psもあったら何のストレスも無く走れそうな気がしますがバス自体が重いからそうはいかないっすかね?下津はバスじゃないですが平均25トンぐらい積んで直6の410psなのでチョッとでも登りになるとタレて来るので480psぐらいあるヘッドに乗ってみたいです!😁💧
コメントへの返答
2021年4月4日 13:31
こんにちはー。
先日はアドバイスありがとうございましたー。

480馬力は素人の私でも
そこそこの速度で走ることが出来て
助かっています。
しかし 他をもっと勉強しないと
うまく走れませんねー。

下津さんのコメントから
色々調べて
クラッチへの負担を減らそうと
キツいエンジンブレーキの前に
ブレーキでしっかり減速するようにしました。

助かりましたー。

2021年4月4日 13:56
お疲れ様~

秋田の教習所のトラックが30年選手でさ、先生もギヤ入れずらいから・・・と言ってましたが、昔乗ってたフソウのFKも入らなくて何時もダブルクラッチでした。お陰で教習所ではスカスカギヤチェンジ出来ました(笑)
うちの息子に聞いても分かんないし聞いたこと無い言葉だろうね~
コメントへの返答
2021年4月4日 19:19
ウィース。

初キャンblogはコメントできなくて
ごめんねー。

笑って 読んだよー。

そこそこの坂でも昇っちゃうので
撮影のチャンスがなく
やっとダブルクラッチ撮影できたよー、

今はバスもトラックもATに
なっているしねー、
「クラッチが二つあるの?」って
20代の若者が聞いてきたので、
「そうだよって」って 答えたけどねー。
2021年4月19日 11:15
ガーラはV12しか乗ったことが無いですが、シフトダウンしてエンジン回転数がタコメーターのグリーンゾーンの真ん中になるように考えてやってました。
コメントへの返答
2021年4月19日 18:38
こんにちはー。
コメントありがとうございます。

V12とV8乗り比べましたが
12の方が低速は強いですねー

真ん中くらいですね
具体的に ありがとうございます。
2021年4月19日 11:29
因みに、エアー駆動シフトでリヤーエンジンのバスはが手応えが分かりにくいので難しいですよね。
多少失敗してもギヤが入ってしまうので負担になるから、あまりしなくてもいいと言われました。
が、やっぱり決めたいですよね。コツはエンジン回転が落ちあんばいの時にクラッチをつなぐほうがスムーズにいくように思います。
コメントへの返答
2021年4月19日 18:45
そうですねー
エンジン回転が低ければ
大体ギヤが入ってしまいますねー

それでも クラッチをつなげると
ちょっとショックがあるので
まだまだ 練習が必要です

後続に車がいないときは
変速せず 粘らせますが

迷惑になりそうなときは
ダブルクラッチで
シフトダウンさせています。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation