• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

伊豆の峠道を越えて、家族旅行 速報版② 高さ制限のトンネルもクリア

9月23日 日曜日 快晴 電子レンジを設置したことにより 食事のバラエティーが格段に広がった、 温かいご飯に 孫が大好きな 肉まんやホットドックが 数分で出来てしまうことだ、 ご隠居が 電子レンジ設置を勧めるのも これで判った。 この電子レンジは 回転タイプで ムラ無 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 07:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年09月24日 イイね!

伊豆の峠道を越えて、家族旅行 速報版① 燃費も判った

9月の3連休で 計画していた伊豆旅行に出発した。 9月22日土曜日 曇り 県道から国道1号線へ。 バス販売店横を走る際、 1年前はまだ大型バスを購入するのは 夢のまた夢だったのに こうやって乗ることが出来るとは 妻と「おもしろいねー」と通過。 初 国道1号線走行  ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 14:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年09月17日 イイね!

初車泊 いろいろチャレンジしてみた

来週の3連休で孫を連れての車泊旅行を計画している。 今回は 車も替わり 孫を連れての旅行なので シュミレーションをしたかった。 気になる事はすぐやってしまいたい性格、 9月15日からの3連休で 私だけの車泊をしてみた。 向かった場所は 自宅から近くの 道の駅富士川楽座 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 12:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車内泊 | 日記
2018年09月12日 イイね!

慣れてくると、危ない危ない。

9月10日月曜日 サブバッテリー追加や 電気関係の配線追加で 走らせる事が出来なかったが やっと 動かせるようになった。 思い出せば 8月12日に運転して以来だー。 久しぶりに ハンドル握ったが 狭い駐車場の 出し入れも 1回で出来るようになり 上達したわー。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/12 07:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーラ | 日記
2018年09月10日 イイね!

財布忘れても、飲みに行く

9月7日金曜日 前日の作業残りや 設備不具合で 忙しかったー。 後輩達が飲み会を計画していて 初めは断っていたが 連日の忙しさで 飲みに行きたくなってしまった。 19時過ぎに もう手に負えないと判断し 各担当者に電話連絡し 急いで職場を離れた。 車で飲み会場所へ行 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/10 06:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月05日 イイね!

給油出来ないと、困るんだねー。

9月5日水曜日 台風一過 太陽が出て 気温も上がった。 気持ち良く バイクで走る事が出来た。 近所のガソリンスタンドによると なんか様子が変で 店員が「停電で給油出来ないんですよー」と 寄ってきた。 「台風の影響?」と聞くと 判らないらしい。 さて どうするか ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 19:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年09月03日 イイね!

排気量24000CCの燃費はまだ判らず

大型バス いすずガーラの燃費を 公開したいのだが 給油をしていないので 購入後2ヶ月経つが 未だできていない。 6月27日の納車時初めての給油し 現在の走行距離は719km メーターでは6分目か7分目まで減っている。 あくまでも メーター読みでの計算になるが、 愛知 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/03 21:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーラ | 日記
2018年09月01日 イイね!

伊豆の峠道ルートをバスで走る予定

9月の3連休は 大型バスによる車泊旅を決行するつもりだ。 さて何処行こう、 遠くへも行きたいが 今回の目的は、初車泊でいろいろ試したいことがある 遠くへ行かなくても良いのである、 しかし 孫とも出掛けたい。 そんなわけで 自宅から70km程走った伊豆へ 行こうと思う。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 12:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月29日 イイね!

「高速バス、迂回路間違え山道へ 崖っぷち1キロ恐怖の夜」 検索してみた

昨日 ネットニュースで気に記事をみつけた。 ハイウェイバスが渋滞迂回のため 一般道に降りたところ 道を間違えて狭い山道に入り込み、 立ち往生していたらしい。 記事の最後には 道幅は車が1台やっと通れるほどしかなく、 道路脇は崖。 同社によると、バスは車体をガードレー ...
続きを読む
Posted at 2018/08/29 08:09:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月24日 イイね!

浜松 ジオラマ展 たいしたものだ

浜松で開催されている ジオラマ展 昔の生活などを展示する物だと思っていたが 最近は いろいろな手法で 動きも表現出来るようになったそうだ。 まずは これだ 写真としか見えない 後ろをぼかすようにしたり すごいわー 写真にしか 見えない ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 19:19:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation