• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

夏の食べ物 すいか を食す

畑で すいか ができました。 夏の食べ物の 一つで 暑い時には 冷えたすいかは いいですねー。 タネが たくさんあるので 「家のスイカだなー」 と 思いながら タネを飛ばしながら 塩をふりかけて 食べています。 しばらく 母は 畑への往復が増えそうです。 私は 食べる ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 06:57:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月12日 イイね!

焼きそば お好み焼きの ドライブスルー 

今日も静岡は 猛暑。 妻と 近所の焼きそばが食べたいと言う話になり 買い物に・・。 私は 朝から飲酒しているので 妻の運転で 近所の店に。 ドライブスルーのできる 焼きそば屋である。 車を停めるとこんな感じ 週末は 何台も 車が並ぶ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 18:27:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月30日 イイね!

イエロークイーン 今年のとうもろこし 昨年は・・

畑で トウモロコシができました。 昨年も 同じような事を 言っていました。 今年の品種は イエロークイーン 本当に 黄色が目立ちます。 早速 食べましょう。 前歯で 一通り 食べ 後は その繰り返し。 柔らかいので 指では むしれません。 昨年の品種は ハニ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 16:17:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月15日 イイね!

職場の 歓送迎会 会場はトンカツ屋

昨日 職場の飲み会がありました。 名目は 歓送迎会。 送る方は 早期定年する 先輩。 歓迎されるのは、私。 会場は 街中の とんかつ屋。 もちろん私は 会費無料。 画像に写っているのが 一人前。(刺身は4人分) 量は結構あったが  1日中 暑かったので ビールがうまく ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 05:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月13日 イイね!

季節の飲み物 食べ物。 梅酒を飲まなければーー。

梅が畑で採れた。 妻と母が 大ザル2杯分の梅の実を 水洗いし ウメボシ用と 梅酒用に 漬けはじめた。 画像は無し 私は 食べるだけ。 容器の数が無いので、 昨年漬けた物は 追い出されるように 食卓に並んだ。 画像は 梅酒容器から出された 焼酎漬けの梅。 格好悪いので  ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 05:08:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月01日 イイね!

にんにく 丸ごと おつまみ 私の場合

夜勤の時 昼飯は自分で食べたい物を 食べています。 妻が 「何か作ろうか」と言うが 何かは私が決めたい。 前日から、買う物を決め、マックスバリューでサッと買ってくる。 以前は近所の食堂やレストランに行っていたが 最近は酒を飲むと 歩くのがかったるいので 現在は家で食べて飲んでいる。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 07:41:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月21日 イイね!

桜えびの踊り食い を食す。 旬の食べ物。

4月19日  職場の飲み会がありました。 連日の外食で 少し疲れもぎみ。 今日のメニューは  さくらえびの踊り食い。 静岡で唯一 漁をしている 由比漁協から届いた 旬の食べ物です。 サクラエビはすぐ 死んでしまうので ピチピチした状態で 口にできるのは いいですねー。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 06:46:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月07日 イイね!

季節の食べ物 たけのこの刺身を食す

昨日、実家から タケノコが届きました。 実家は富士宮市と吸収合併で 富士宮市の住所になりました。 以前の住所は 富士郡芝川町 部落は 内房(うつぶさ)という所です。 山の土壌が粘土質で、そこで育つタケノコはアクが無く 生でも食べれると言われて ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 06:46:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月23日 イイね!

彼岸の中日 ぼたもちを 四国のもち米で作った & 四国の地酒

先日 彼岸の中日に 牡丹餅を作った もちろん 妻が作ったので 私は食べるだけだった。 田んぼを作っている頃は、自分のもち米で牡丹餅を食べれたが、 もう10年以上 自宅でつくることはなかった。 どこから もち米を手に入れたかと言うと 先日 来宮したrszさんから いただいた物 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 06:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月22日 イイね!

車旅 食事ゴミの削減

以前、みん友から 車内の食事時 残ったカップラーメンの汁はどうするかと聞かれた。 私は2種類のタッパーを準備してあり、 少ない時は小さなもの、 大量で出た時は 大型のタッパーに入れて持ち帰っていた。 ザルは汁を切る様に持っているのだが、 残り汁をそのままタッパに入れているので 未だに使っ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 14:55:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation