• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

体調復活 歩いて 食べて。




3月19日 土曜日

午後から晴れたので

やろうと決めていた事を 片付けよう。



まずは ウォーキング

まだ 本調子ではないので

様子を見ながら 負荷は抑えめで8.5km歩いた


天気が良くなり 90分の歩きは

気持ちがいい。







今日も 目的地があった。


今年になってから 平日休日関係なく

画像と同じ軽キャンを目にしていた、

走っている方向から だんだんと

住んでいる場所が特定できて来ていたので

行って見ることにした。



そしたら 簡単に発見できた。

60代後半のお父さんだった。







自宅に戻り そのまま コースターのWAX掛けをした

汗をかいていたので ちょうどいい運動になった。







その後 息子のタイヤ交換を手伝って

風呂入って あー さっぱりしたー。








夕飯は 秋田の味 きりたんぽ鍋だ。



先週から どうしても食べたくて

ネットで購入した。


送料込みで2000円だった。


鶏肉は少なかったが

その他の具材が多くて よかった。





妻が 似たような具材を増やしてくれたので

9人で 楽しく食べれた。


最後は うどんを入れ うまかったー。
Posted at 2016/03/20 06:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歩く | 日記
2016年03月07日 イイね!

ウォーキング 動画も楽し




3月7日 日曜日

正午から 琵琶湖マラソンがあるので

今日は 午前の一回で終わりにする予定だ。


どうも ふくらはぎのピリピリが気になる、

ネットで検索すると 

私のピョンピョン跳ねるランニングフォームが悪いようだ

では どうするか?


1・重心をまっすぐにするフォームが良いようだ。

2・靴も 厚底品に変えた。

  ランニングシューズは 山のようになるので

  幾らでも選べる。

3・サポーターはふくらはぎに巻いた。



まずは 重心をまっすぐにするために

道路の白線を目印に 内股気味に歩くようにした。


そうすると まったく ふくらはぎが痛くない

何だこの感覚は?

どんどんと 調子が良くなってくる。


今までのフォームが よっぽど悪かったんだな!



内股のパンツ擦れとか 力みのあり

かなりの蟹股で 力んでいたんだなー。






農道を歩いたり走ったりしながら

ここでUターン。



上り下りが多いので なかなか 一定ペースができなく

疲れが出てきている。








首を垂れているような木を見つけたので撮影。

近所にも 哲学の木があると言うので


見つけて 撮影してみたい。

本当なら この後ろに 富士山が見える場所だった。




途中から うぐいすが鳴き 桜が咲いていた。

気持ちいい。

動画を撮影できるカメラなので 録画しないのは損だ

早速録画だ。

撮影瞬間まで うぐいすが鳴いていたのだが・・・。












本日の成績

1時間51分で 11.02km歩いた、

フォームを変えたので、モモが重たい、

きっと良い兆候だろう。



二日で29kmは なかなか頑張った。


フォームも変えて 靴も変えて 

いよいよ走れるかなー。
Posted at 2016/03/07 19:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歩く | 日記
2016年03月06日 イイね!

3月ウォーキング開始 バッテリー切れで測定できず



3月になり 今月も歩いていこう

3月5日 土曜日 午前の部開始

まずは 地元の駅 閑散としていた。





浅間大社横の公園

開発計画があるようだが

一向に進んでいなかった。




湧玉池 毎日30万トンの水が湧き出ている






池の水源 


午前の部は帰宅し これで終了

目標の8kmを軽く歩いた。






昼寝し 午後の部開始


コースは潤井川沿いの往復コースを考えていた。

しかし 問題発生。


GPS腕時計の受信をOFFにしてなかったため

バッテリーが減ってしまっていた、

通常なら 12時間使用できるが

現時点では3時間表示だった、

どこまで記録できるか心配だ。



10kmの往復コースなので

後で 計算できるから いいかーっ。










結局 7kmを過ぎた場所で GPS機能停止、

時間は計測していた。

線の部分と居た場所が判る

折り返した場所が およそ5kmだった。



せっかく 歩いたのに記録が残せず残念。


本日は18km歩いた。 なかなかいいぞ。
Posted at 2016/03/06 07:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歩く | 日記
2016年03月01日 イイね!

2日で34km歩く目標 歩いた歩いた2日目




2月28日 日曜日

月の目標のため 今日中に13.57kmを歩きたい。

10kmまでならなんとも無く歩けるが

その先の5kmは 翌日に負担が出るため注意だ。


13kmを超えるルートは 何処にするか?

以前 行けなかった交差点を目指すか!


8:19ストレッチ後 歩き始めた、

前半は 富士山を目指し 上りだけのルートだ。






1時間20分 7.5km歩き 標高差300mまで上ってきた

前回はこの場所で 引き返したが 今日は目的地まで行きたい。

ここで 引き返せば 月の目標は達成だが

初めから決めている目的地が 優先だ。


体調は 快調、 確実に 強くなっている。






ひと気のない山道を上り






目的地だった 交差点に到着。

1時間30分掛かった 距離は8km 標高差は350m。


同じ道を帰るのはつまらない

せっかくなので 楽しもう。







ここまでは 順調に進んだ、

軽トラが出てきた道が 近道だと思い入ったら

なんと 行き止まりだった・・。

このショックは 痛いわー。


その後 下り坂が続き だんだん 足のあちらこちらに

痛みが出てきた、下りは負担が大きい。


携帯電話も持っていないので 応援も呼べない、

バスに乗って 自宅近くまで 帰ろうかなー

いろいろ考えた、  この緊張感 久しぶりだなー。


もし 倒れそうになったら、 どうしようか。



GPS腕時計で自宅までの距離を見ると

数キロだった、 「何、弱気になっているんだ」

疲れてくると 判断が鈍るんだよなー。


この腕時計は ナビ機能がある。


最後しっかり踏ん張って 無事完歩できた。







本日の成績

3時間6分で 17.67km歩いた。

平均速度は 抑えていたので5.7kmだった

目標は6km超える速度だ。







肝心の 2月の成績

総移動距離 146.8km 

そのうち 自転車の42.6kmをマイナスすると

104.2km歩いたことになった。


2月の目標は達成 いろいろあったが 喜ぼう。


3月は 後半無理がないように 計画的にしたい。



18km歩いた後でも 普通に動けたので

やはり 確実に強くなっている。

Posted at 2016/03/01 07:36:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歩く | 日記
2016年02月28日 イイね!

月の目標のために 2日で34km歩く 



2月27日 土曜日

2月のウォーキング目標を100kmに設定していた。


何かやるときは 必ず 目標や 完成した状態を想像している。


2月は途中で足が痛くなり 自転車に変更したので

その分 距離が伸びなかった。


108km移動して 自転車は25.42kmと17.27kmの42.7kmは

マイナスで計算した。


この土日で 34kmを何とか歩きたい。



午前の部 スタート



富士山が きれいに見えている。






午前は8kmを目標としていた

近所の車屋は キャンカーを始めたようで

アメ車が並んでいた。








値段が出ていないので きっと高いんだろうなー。


1時間22分歩いて 8.1km 完歩。








昼寝して

午後の部出発 目標は12km

12kmだと 岩本ルートだ。

みんともさんも来ていたようだった、

駐車場も通行車両も多く 

たくさんの人が 花を見に来ていた。

私は 車にひかれないように 注して歩いた。







気になったのは この看板。

茶畑に入って 富士山の撮影防止か?

まっすぐな道で 看板は必要ないので

異様に感じた。


北海道美瑛の哲学の木が 伐採されたので

気になった。




午後は1時間53分で12.47km歩いた。

今日だけで20km歩けた 計画通りだ、

明日も歩くので 無理はできない。







そして 成績表は こんな感じ。


あと13.57km歩けば 目標は達成できそうだ。
Posted at 2016/02/28 07:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歩く | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation