• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2019年09月05日 イイね!

日本平久能山スマートインターチェンジ 開通



令和元年9月14日(土)16時に

「日本平久能山スマートインターチェンジ」が開通する。



開通前に静岡の民放テレビ局で特集を放送していた、

東名高速開通50年目で

記念になる年だ。



タレントコンビが開通前のスマートインター口に

サインを書く様子だ。






東名高速の静岡ー清水間は

車線下に寄りたい店や施設が有り

ここで降りる事ができればなーと

何度も思っていた。


そして 最近特に清水インター近辺の交通渋滞が激しく

何とかならないかなー 思っていたので

これで 便利で渋滞が減れば うれしい。




スマートインターが開通は

楽しみだ。
Posted at 2019/09/05 16:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高速道路 | 日記
2019年02月26日 イイね!

来月開通 中部横断道路が快適に



来月 3月10日に 中部横断道路の一部が開通する

残るは富沢と下部の20km程になるが

今までのことを考えると 躍進だ。



TVの内容を抜粋してみた。




静岡ー山梨間は 凍結で 通行止めが心配だったが

高速道路にヒーター-路面が出来るそうだ、

これは 期待できるわー。






画期的だ。







山間部なので トンネルが多くなるが

眠気防止の アクセントライトも 画期的だ。







初めて知ったが、

静岡県は 片側1車線の高速道路は無かったんだねー。

今回始めてなので 逆走や 対向車線への逸脱防止も

有るそうだ。


山梨や 長野が近くなるので楽しみだ。

そして いつも利用している

国道52号線の交通量が減り

渋滞が無くなりそうなのも うれしい。
Posted at 2019/02/26 19:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 高速道路 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation