• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

携帯ケース GALAXY Note SC-02E ドコモケース/ ギャラクシーノート2 ケース/カバー



早朝 配達物が届きました。

注文して 5日 待ってましたー。





箱の中は これ。


何を勝ったかと言うと。





携帯電話のカバーです。





ぶつける前に 対策をと 良い物を探していました。




私が使っている 携帯電話は
ドコモのギャラクシー ノート2
GALAXY Note II SC-02E docomo  です。



傷がつかないようにと 標準のカバーを付けていましたが

ちと 心配。

て 言うか もう少し 格好いい物は無いか。




それで 今回 考えに考えて 購入したのが

このケース。


 


結構 豪華に見えます。


閉じたままでも 通話や カメラ撮影できます。
クレジットカードしか持たないので
私の財布代わりになるかも・・。



希望のストラップ付き 

持ち歩きもできます。




携帯をプラスチックのカバーで覆っているので

落としても 最小限のダメージで防げそう。

後 うれしいことに レビューを書く約束をすれば
保護フィルムを頂けるって事でしたが

保護フィルムは厚くしっかりしたもので
2枚付いていました。

これで 大満足です。
Posted at 2013/01/12 12:59:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2012年12月23日 イイね!

wifi家内増設 不用ルーター使用 増設化 環境アップ









自宅内のWIFI環境を アップさせたかった。

画像は SoftBankから無料でもらった wifiルーター 。

電波は弱く 家じゅうはカバーできない。



2階にはPCがあり

居間や台所で ipadを使うことが多いので

1階に 設置した。

しかし、GALAXY Note II SC-02Eを2階で使うと

wifi電波が弱いようだ。



これは まずい 改善せねば・・・。







以前使っていた 無線LANブロードバンドルーターがあったはず、

屋根裏を探すと出てきた。

buffalo  WZR2-G300N。

ネットをやっていると有線が切断され 修理に出したが

再発したため 使用をやめ 屋根裏に放置していた。

取説を読むと wifi機能がある 使えそうだ。





箱から出すと ほこりをかぶっていた

さっと掃除し LANケーブルに繋ぐと 起動開始。

wifi接続ができた。

おおー いいぞ。

2階に バッファローを設置することにした。





電波を確認すると OK

LTE表示も出て ノート2も快適に動くようになった。





そうだ Bluetoothも使えるなら

ブルーツース ワイヤレスヘッドセットもあったはず、

何年も使ってなかったが 接続OK  いいぞー。

モバイル環境が すごく良くなった。


Posted at 2012/12/23 16:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2012年12月22日 イイね!

テザリングスピード測定 & GALAXY Note II SC-02E 操作インプレッション




2日前に手に入れた携帯電話、

GALAXY Note II SC-02Eを
自宅では高速光通信から
wifi経由でセットアップおよび
アプリをインストールしてきた。

スムーズにでき 自宅では快適だった。


画面がipadに比べ 小さいのと
キーの打ち間違えで イラッとしながらも
両手で使ってきた。

携帯電話と言いながら
通話したのは 千葉の御隠居だけでした。



通話は基本有料で
通信料は定額とは 電話でなくなってきている。





さて 問題の出先での スピード測定。

その前に GALAXY Note II SC-02Eでネット検索

あれー 待ち時間があるぞ。
コンクリートで窓の無い室内ではこんなものか。




テザリング設定し、ipad使用開始。

やっぱり 画面が大きく 老眼の私には優しい。

スピードも速くなり 超まではいかないが
快適になっている。




そして スピード測定 367kb出ている。

3Gでは53kbだったので 約7倍の速さになっている。

7秒かかっていたのが 1秒になれば 早いはずだ。



7分かかった作業が 1分になれば 超時間短縮。




携帯のデーター使用量は30分で40Mb。

契約の3Gb使うには40時間できそうだ。

近日中に 山間部や Pキャン場所で使用してみたい。




最後に、やっぱり ネット操作やみんから入力は
ipadが ゆっくりできる。
Posted at 2012/12/22 07:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2012年12月20日 イイね!

思いは 止まらず 悪魔よカモーン! GALAXY Note II SC-02E






wifiルーターをあきらめ

年を越し 来年早々に考えようとしたが

もう 気持ちにはブレーキがかからず

悪魔のささやきが やまない。




千葉のご意見番に電話をかけ

意見を聞くと

wifi持ち歩きルーターを持たずに
スマホ携帯自体が wifi機能をすることを聞いた。

エー そんなに 良いものが有るんだー



もー 気持ちに ブレーキは 効きません。


docomoにゴー。

20年前に少し ドコモ携帯を持っていましたが
料金設定で ソフトバンクへ変更し
ショップに行くのは初めてです。

ドコモでは45分待ちのため
 コースターの中で時間調整 TV見ながら
昼飯を食べ 順番を待ちました。

30分後に呼出しの 電話、早速交渉。






もう 迷いはありません。

GALAXY Note II SC-02E docomo

ギャクシー ノート2を 即決。

契約最中に ご意見番の 支持を仰ぎましたけどね。





詳細は決まっているので 即 持ち帰り。





自宅で セットアップ開始。

もう 迷いは ありません。 絶好調。
Posted at 2012/12/20 16:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2012年12月19日 イイね!

wifi持ち歩きルーター WIFI模索 






ipadを使いはじめ、私の生活はガラッと変わってしまった。

メールの確認やブログアップ ネット検索など
車の中や 出先でできるので 非常に便利になった。

自宅内では wifiを使用しスピードは20Mbほど出ている。
PCほどではないが 快適な速さだ。

しかし、3Gでは53kbのスピードしか出ていなかった。

何とかできないかと みんから友達にアドバイスをもらい、
夕飯後 妻の運転で イオンタウンへ出かけた。






晩酌は欠かせないので、妻の運転です。

電気屋には 気になる物ばかりですが
今日はがまん。


docomoのwifiを 希望したのだが
新規でルーターだけだと 6000円近い金額が月々かかる。

エリアの広さや スピードの速さは良さそうだが
金額がネックだ。 便利さをこの金額で買うか???




ソフトバンクで同じ話をし、金額を聞くと 月々4000円
予算オーバー。

ipadのプラン変更や解約は高額で不利。









遊びで使っているし、あきらめもつく

しかし、 タダでは 帰りません。






WIMAXの無料プランがある

15日間無料で使うことができる。

制限スピードなし、全国カバーをうたっている。

どんな ものか 使ってみよう。





自宅に戻り 数分でセットアップ。

電波の強さはオレンジ  ゲゲっ 弱い・・。

自宅で オレンジではしょうがない。

とりあえず スピードテスト 90Kb 気分ダウン。






気を取り直し。

職場 休憩所へ 電波は同じ オレンジ色。

スピードは90Kb  しかし、

使った感じは そこそこ できる。うーん 速くなっている・・。

1月1日まで 使用できるので、
それまで どうするか 考えます。

先ほど 会社帰りに docomoショップへ行きました
((もちろんコースターで行きましたけど。))

待ち時間が90分なので あきらめて 帰ってきました。
この町はドコモショップが少ない。

しばらく 模索状態が続きます。
Posted at 2012/12/19 16:07:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | モバイル | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation