• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

シルバーウィーク プラス 1日




今週末から シルバーウィークが始まる。

私は 勤務の関係で 金曜日から休め

6日間の休みになる、


しかし 予定がないんだよなー。



夏休みにたっぷり旅行したので

出かける気にならない・・。



娘が家を建てるので

その付き添いで 住宅メーカーに行く事になった

これで 1日は利用できる。


後は 気になった場所へバイクで行って

写真でも撮ろうかなー。



車検の準備もあるし

車いじりしていたら

あっというまに 終わるだろうなー。
Posted at 2015/09/16 08:59:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年09月12日 イイね!

久しぶりの洗車 つまみは伊勢のまる天



9月12日 天気が続きそうなので

久しぶりに洗車することにした

前回洗車したのは 7月か? 6月か?

8月には 洗車してない。


屋根から WAXを掛けてやる。





作業を始めると

すぐ 蚊が寄ってきた

隣の家が草を刈らないので

池ができ 蚊の住まいになっているようだ。


蚊の対策として

蚊取り線香を2機準備し

線香の巻の前後に火を点け

洗車開始した。




 


屋根の汚れを気にしていたが

WAXが効いていて

楽勝だった。


屋根さえ 手がかからなければ 後は簡単だ。











1時間で 完成。

タイヤもホイールも磨き

夏の汚れを落とせた。





少し早いが 昼飯にした。

今日ののつまみは

伊勢志摩名物「磯揚げまる天」



最近仕事で 他係へ応援に行っている、

慣れない流れ作業なので 大変だ。


その職場の後輩は

以前からの知り合いで

酒も飲んだし アメ車クラブで走ったこともあった。


その後輩が 食べてくれと

私に持ってきてくれた。







どれも うまい!

ホタテを入れるとは 考えたなー。

ジャガイモも うまかったー。


ネットで 購入できそうなので

探ってみよう。


今回は 生で食べたが

火を入れたり 鍋に入れると よさそうだ。






飲んだ後は 今日のメインイベント

国勢調査を ネットで回答だ。

さてうまくできるかなー。
Posted at 2015/09/12 10:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年07月04日 イイね!

思い立って 雲助(くもすけ)ドライブ




千葉の御隠居の北海道画像を見たら

出掛けたくなってきた。


青森の みん友さんの北海道観光を見たら

もう我慢できない。



息子に土曜日の行き先は何処と聞くと

水戸と言う。


ならば 一緒に行ってやろう。



静岡では 運送業の事を雲助と言っている

悪い意味では無く ただ 運送業をさしているだけなので

誤解しないでほしい。



金曜日 22時に出発し

土曜日 13時に帰宅した。


540kmの ドライブだった。


急遽 深夜から朝まで付き合ってくれた

みん友さん 応援 ありがとうねー。








そして 大のみん友 RIKUパパさん

駆け付けてくれて ありがとうねー。


最高の画像が撮れたよー。


詳細は 後日アップします。
Posted at 2015/07/04 13:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年06月28日 イイね!

高速乗り放題プラン発売 と孫自慢



昨日の静岡新聞

気になる記事があった。

中日本高速道路が販売する

ETC車限定(二輪OK)の高速乗り放題プランだ。



静岡・神奈川の区間を普通車3500円で利用できるそうだ。

面白そうだ もっと読んでみよう。



事前申し込み必要

期間は7月1日~11月30日(お盆時期は不可)

連続3日間のみ???


周遊エリア外の区間のご利用分は別途請求いたします???


はー! 中途半端な プランだなー。


私は使わないけどなー、

こんな事より ETC割引を見直してほしい

そうすれば もう少し 高速道路を走る回数を増やすだろう

今は 節約で 一般道路ばかりだ。







気を取り直して

気になっていたフロントガラスの

油膜取りとくもり防止を実施


少し補足しておく

バス系は ガラス吹き出し風に

クーラーが繋がっていないので

デフロスターから出る風は生温かい風になる

冬なら暖房にし くもりを取れるが

梅雨から夏は 暖房なんか使いたくない。

乗用車と同じように エアコン風を

フロントガラスに当て くもりを取れれば

楽なんだけどなー。


そんな訳で ガラスのクモリは気になる。


エアコンを掛け室内がコントロールされれば

くもりの問題はなくなるので

数分の事なんだけどねー。


コースターには リヒートと言う機能があり

外気湿度を取り除くので

最近 車中が曇ったコースターを見ることは減っている。






昨日の 話の続き

CT検査で 異常がなかったので

気をよくし


従弟の子供を見に行くこととなった。


孫は チャイルドシートで

私が隣で 機嫌を取る。








結婚が遅かった従弟に

子供が産まれた 孫と同じ学年になる。
Posted at 2015/06/28 07:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年06月27日 イイね!

受付から 支払いまで2時間の 脳検査



6月1日と 6日に夜勤をやったのだが

帰宅後 尋常じゃない頭痛がした。


一緒に仕事をしている後輩は

脳梗塞で3ケ月入院してたので

相談してみると 一度検査をすることをすすめられた。


ならば 自宅の近所にある 脳専門の病院に行ってみる気になった。



ステージアで5分かからず 到着。








初診なので 問診票を書き

8:30受付開始。



ロビーの様子は 他の病院とは ちと違う

健康そうな人が ほとんどで とても病人にはみえない。

重症者は ほんの一部だった。



8:50 看護婦による 問診をし





9:40 CT撮影


2分ほどで 終了。


初めてのCTは あっと言う間に 終わった、

造影剤とか 注射しなくても いいんだねー。



10:20 医師による 診察で 健康体である保証をもらった。

これで 晴れて 遊べるぞー。

10:30 頭痛薬をもらい カードで会計し、

2時間で 解放された。



これだけ 気持ちがすっきりするのは 久しぶりだ。


診察代は5500円 

脳梗塞を恐れ 冷や冷やしながら生活すると思えば

この金額は 安いと思う。
Posted at 2015/06/27 12:29:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation