• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

お空が天井の贅沢 お外に泊まろう を見た。



静岡のケーブルTVで

おとなの遠足と言う名の 番組がある。


今回の 題目が すごーく気を引いた。


お空が天井の贅沢

お外に泊まろう! 



急に暑くなってきて キャンプシーズンが 始まる。








番組は 第一弾として キャンプ用品を準備すると言うことで

静岡県東部の店へ 行った。








まずは テント


昨年 同じ物を見たが このガラは 結構目立つ。


以前は 幾つものテントを持っていたが 

軽いと風に飛ばされるし 重いと 設営が大変。


私は もうテントを 卒業しているので

見るだけで 十分。


機能性も 軽さも 昔より格段によくなっているだろう。









問題なのは この二人 

キャンプ歴1回と 初キャンプとの コンビ。


番組内では 自由に文句を言っていた。

お気楽な 地方番組だ。






番組内で 一番気になったのが このテーブル。


メーカー側も 新しい物を出してくる。

ファイヤープレイステーブル2とは・・・。

最近になって バーベキューテーブルを買おうかなーと計画している中


空気の流れを作りやすく、燃焼効率の高い”井げた型”ボディーだ そうだ。

うーん ホシイ!!







料理と言ったら ダッジオーブンだが

最近の物は もっと 良くなっているらしい。


古い物もいいのだが

これを 見ちゃうと 欲しくなる。







しかし 初心者には 重くて 不評。








店員も 文句を言われ 大変だー。


IHにも使え 圧力釜並みの機能があることを説明しても

判らないようだ。







朝食用の サンドイッチトースター まー 定番だろう。









次は ランタン。 これはメイン用。

私も持っていたが やはり ガソリンを持ち歩くのは 面倒で

今は 全て廃却した。


明るいと 虫が寄ってくるので 食事用テーブルには 置けない。






サブ用に LEDをお勧めしていた。

あれば 便利だなー。









そして 次回は 富士山の麓のキャンプ場に行くらしい。

どんなキャンプになるか 見てやろう。



Posted at 2014/06/04 17:46:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 好きな事 | 日記
2014年02月23日 イイね!

5時間耐久 カラオケ




家族が全員揃ったので

久しぶりに カラオケに行く話になった。



電話で 予約し 19:30に 入場。

子供たちは 安い店に行こうと言うが

私は きれいな店を希望。




行く前に もう飲んでいるので

足元に 気を付けないと。


以前、この店のこのテーブルに 手を掛けて立ち上がる際

テーブルをひっくり返してしまったことがある。

もちろん、 テーブル上の物は全て落ちてしまった。






妻も 歌う気満々。






知らないうちに 便利なグッズがあった、

モニターも大きく 予約が簡単で

割り込みも思いのまま 娘に 何度も注意されてしまった。








23時に 歌予約を終わらせたが

店を出たのは 0:30 のどは ガラガラだ。


あっという間に 5時間が過ぎた。

子供たちも 大きくなったなー。
Posted at 2014/02/23 08:12:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 好きな事 | 日記
2014年02月20日 イイね!

一度だけ死者に会えるとしたら、あなたは誰に会いたいですか?



明日 21日に 「ツナグ」と言う映画が 放送される。

中身は 置いておいて。


サブタイトルが 気になる。

一度だけ死者に会えるとしたら、あなたは誰に会いたいですか?






うーん?  私の場合 誰だろう?

90歳で亡くなった 祖母は まだ生きている錯覚があり

未だに、 声を掛けられるような気がする。







叔父や叔母は 未だに元気で

何の心配もない。


仲人をしてくれた叔父は 今の私より 若い時に亡くなったが

叔父の息子が 叔父にそっくりで 今も生きている気になってしまう。







若い時に アメ車クラブをまとめていた 藤田さんには

会いたいなー。  


すごく気が合って 奥さんから 電話をもらった時は 

ショックで 言葉が出なかった。



5歳年上の 遠藤さんにも 会いたいな。

産まれたばかりの 双子の子供を残して

どんな思いだったのだろう。


映画を見なくても

サブタイトルだけで 熱くなってしまった。


昨日の みん友さんの 遺品の件もあったので
アップしてみました。
Posted at 2014/02/20 20:08:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 好きな事 | 日記
2014年01月26日 イイね!

火野正平 こころ旅 静岡編


NHKの旅番組

火野正平氏の 「こころ旅 2013年秋の旅」が

近くに来ていたと みん友さんから 連絡があった。


TV放送では 静岡編 295日目が富士市で

296日目が 富士宮市だった様だ。


みん友さんも 近くを走ってきたそうだ。















先週放送されたが、私は旅行中で

見ることができず、昨日やっと 内容が判った。


 


295日目 富士の旅では 富士川から富士山を見る様子なのだが

曇っていて 富士山は見えなかった。







放送されている道は 地元道なので よーく判る。





昨年 私が同じ場所で撮影したもの。

この富士山を見せたかったなー。





続いては 296日目 富士宮への旅

目指すは 富士郡富士根村の安養寺!


富士郡はもうない。 富士根駅はあるが 富士根の地名も

もうなくなっている。70年も前の話だからなー。


富士川からのルートは 判る道なので 

TVで放送されると ワクワクする。







富士宮焼きそばを食べた場所は 

妻のおじさんが 寿司屋をやっていた場所の近く

しかし、その場所は 富士市だった。


もう少し 西に来てくれれば 富士宮市だったのになー。








そして、目的地 安養寺入口の 交差点。


ここは、自動車学校の大型ルートで 切り返し場所

20数年前の 思い出があった。

そして 自宅から数キロの距離だった。


こんな近くまで 来てたんですねー。


この番組の思いは 以前もアップしていた


富士地区は どの辺りを撮影するかなーと 気にしていたが

こんな近くに来ていたとは 驚きでした。


富士山が撮影できなかったのは ほんと 残念です。
Posted at 2014/01/26 08:01:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 好きな事 | 日記
2014年01月09日 イイね!

トム・クルーズ『 アウトロー 』と ブルース・ウィリス『ダイ・ハード/ラスト・デイ』を 観た。



今回の 冬休みは 長かったのだが

特に 予定もなく 朝から 酒を飲んで ダラダラしていた。


民法の 3時間に及ぶ お笑いも今一つだった。

楽しみにしていたのは衛星放送の アクション映画だった。
















まずは トム・クルーズが主人公の「アウトロー」

どんな 映画かなー。





オープニングをみても アウトローの 文字が無かった
出てたのかなー?

まずは カマロ いいねー。

いつ あの車は 出るのだろー?






でたー

シボレー・シェベルSS(1970年)  

しかし、悪党から 借りた車





カーアクションも うーん SSがふんだんに出ると思ったのにねー。





しかし、トム・クルーズは かっこ良すぎ

男でも すごいと思う。

深く考えず 楽しめた 一作だった。



そしてー もう一つ



『ダイ・ハード/ラスト・デイ』


やはり 映画の最初は 主演者と 映画タイトルが出ないとなー。






BMWの爆破シーンは 幾らかかっているのだろう。




このトラックの 横転シーンも よくみると すごいぞー。






悪党のトラックが 橋から落ちるシーン

これも すぞい




久しぶりに 映画で うなってしまった。





楽しめた。







かっこいい オヤジの トム・クルーズ

懲りないオヤジ ブルース・ウィリス 



家に居ながら 楽しめた。
Posted at 2014/01/09 19:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 好きな事 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation