• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

わが胸の 燃ゆる思いに くらぶれば 煙はうすし 桜島山




わが胸の 燃ゆる思いに くらぶれば 煙はうすし 桜島山


若い頃は それなりに意味があったと思っていたが


歳と共に 受け止め方が 変わってきた。




自分の心のうちに燃えるような熱き思いと鹿児島の桜島の噴煙とを比較し、

自分の思いの方がずっと勝っていると言っている。



しばらく 九州へ 行ってないなー。
Posted at 2014/09/08 21:25:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年08月30日 イイね!

幸せの黄色いハンカチ を観た 24時間テレビの黄色はこの映画から始まった。

北海道旅行で 観光した

幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば

子供に 映画の話をしていたら

見たいと言い始めた 興味があったのだろう。





私も 映画を観たくなってきた

ツタヤと ゲオと 回ったが 古い映画は なかなか見つからない。

そこでいつものDMMで ネット予約。 2日で DVDが届いた。







さー 観てみよう。




東京から釧路へ フェリーが出てたんだねー。

花田欽也は務めていた工場を突然退職し、
その退職金でファミリア(4代目のFRファミリア)を購入。






朱美は 電車内の販売員 思うようにいかなかったようだ。






島勇作は 刑務所を出所後 食堂で ビールを注文

瓶のラベルが 懐かしい。






海岸で カメラのシャッターを押す事から 知り合いになった。






美幌峠で 記念撮影

私も同じ場所で 撮影していた。






一時 もめたが カニ食べて 仲直り。






勇作と欽也は、九州出身同士ということがわかった。
欽也の態度を「お前、それでも九州の人間か」と叱責する勇作。

こんなところが 高倉健さんの男らしい所。






検問で 無免許ため捕まるも 警察署係長が 顔見知りのため 無時釈放。

渥美清さんが 良い役していた。






勇作は 離れようとするが

朱美は 何とかしようとしていた

欽也は「俺は いいよ」と 言ったのが 心に残った。







勇作はスーパーのレジ係だった光枝との なれそめを話し始めた。





結婚し 良い時もあった。







妊娠した時は 黄色いハンカチを上げるとの合図で

酒を買って 祝った。






いざ 夕張の手前に来ると 勇作は 臆病になってしまう。







この辺りから 感動の連続

不細工で おしゃべりだった 欽也が 恰好良く見えてきた。







黄色いハンカチは 出ているのか?






感動の一瞬







新車だった後輪駆動のファミリア

すっかり汚れてしまった。







1977年の映画で

何度も見ていたが




すごく新鮮だった。

以前見た時は 勇作は私より年上だっただろう。





見る目が違うから 感じ方も 違うんだろうなー。





まだ 子供たちは見ていないので

観た後の 感想がたのしみだ。





24時間テレビの 黄色イメージは この映画から用いられたと言う、

影響を与えるほどの 作品だった。
Posted at 2014/08/30 06:23:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年07月14日 イイね!

スタートレック 1~4まで見た。 私のトレックは やはりこれ。

金曜日から3連休

昼間から 酒を飲んでいたが

実は それだけではなかった。


WOWOWで放送した スタートレックを見ていた。

『スタートレック』(英: Star Trek)はアメリカのSFテレビドラマシリーズ。


映画版 1作目は 1979年の作品


 


ワープって言葉は この映画で知った。







当時少年だった 私には ウィリアム・シャトナーは大人でかっこよく見えた。

調べると 当時35歳ぐらいだった様だ 

今では 私の方が年寄りになっている。






スポック役の レナード・ニモイは 良い演技をしている。


79年に こんな映画を作れるとは すごいと思いながら 見ていた。




そして 2作目は 1982年





更に面白い





吹き替え版だったが スポックの父親の声は 納谷 悟朗がやっていた。






エンタープライズを 自爆させるときは

ショックで この後が 心配だったが




クリンゴン人の宇宙船を 乗っ取るとは これまた面白い。








そして そして 4作目


エンタープライズを自爆させ クリンゴン船を 乗っ取ったカーク提督には 9つの罪が・・。











クリンゴン船で 過去の地球へ。





以前見た映画なのだが 楽しめた。






はー 面白かった。


しかし 私のトレックと言えば


(トレックとは長い骨の折れる旅行 骨の折れる旅行をする)







トラック野郎だろう

今回は 新潟 佐渡編 1974年版





国道13号線は 近々走るので 楽しんでみることができた。


やはり 菅原文太 カッチョエエワー!!


今回のマドンナは 片平なぎさ かわいいわー!


結局 5本の映画を見ていた。
Posted at 2014/07/14 17:54:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年03月14日 イイね!

マイクロバス 市内走行画像と 驚きの動画の二本立て。



先日 街中を走行したら

珍しく 対向車が多かった。


ドラレコを確認したら 面白そうなので

アップしました。


日付は 2014年の3月12日です。








あと もう一つ ヒヤッとする動画を見つけた。

大きい車は 車高が高い分 ハンドル操作も慎重にしないとね。


香川の 若旦那が好きそうな奴です。







どうですか? ヒヤッとしましたか?


ハンドル操作は ゆっくりとね。

Posted at 2014/03/14 17:26:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年01月11日 イイね!

トランスホーマーロボ ここまで来たかー。



車が ロボットになるなんて

だいぶ先だと思っていたが

そう遠くなさそうだ。







もういっちょう


Posted at 2014/01/11 19:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation