• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

BSTV 「つるのたび キャンピングカーで出かけよう」3回目は北海道だ。




BSフジで放送した芸能人のキャンカー旅行。


芸能人のキャンカー旅では

つるの剛士の旅は ちょっと面白く見ていた。



キャンピングカーアワードも受賞したし

ちょっと違うんだよなー。







1回目の放送は 伊豆で 

どのルートも 私が知っている道だった。







先日の2回目の旅行は


八ヶ岳~奥飛騨編で

冒頭の 道の駅きよさとは

私が必ず寄る道の駅だった。



そして 3回目は 北海道オホーツクとは・・・・


あこがれの 北の地へ 3回目の放送で行くとは・・・・


私同様に 面白いと 人気のある番組なんだろう。




それにしても 北海道の真っ直ぐな道に

青い空は いいねー。


Posted at 2018/10/21 20:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2015年11月14日 イイね!

トレーラーにはモータームーバー



先日 みん友さんから質問された件

調べたら ほとんどアップされてなかった。

困ったときは 使っている人に聞くのが一番。

さすがみんからの情報網だ。


いぜんリーフの事をアップするのにも

こんな感じだった。


話は戻して、

トレーラーを電動で動かすムーバーの

説明をしてみたい。




原理はいたって簡単。

12Vの電動モーターをタイヤに押し付け

リモコンで左右回転させ

思い通りに トレーラーを動かくものだ。


香川の若旦那に聞くと

故障はしないし 中古はまず出ないそうだ、

それだけで ムーバーの利用状態が判る、

簡単な仕組みなので壊れず、

使っている人は 手離さないと言うことだ。



人力でトレーラーを移動させる人はいるが

キャンプ場の芝生の上では

まず 動かない。


そして 車と切り離せば

狭い駐車場の 枠におさめれるので

絶対便利だ。







一番やってしまうのが

ムーバーをタイヤに着けたまま

走り出してしまう事だ。


タイヤへの着脱は 手動とリモコン式がある。


これさえ 守れば

楽しいトレーラー生活ができるそうだ。



せっかくなので

動画を探してみた。


まずは トレーラームーバーとは こんなものだ。





次は 自宅駐車場の 出し入れも楽になる





そして 旅先で 駐車場が無くても大丈夫

分割し 駐車させよう。





さー こんな感じだ。


金額は 脱着手動が40万ほど

リモコン式は47万。

どのトレーラーにも装着できる。

安いと思う。
Posted at 2015/11/14 10:51:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2015年07月28日 イイね!

車旅を 舐なめては いけない。




知っている若者が

キャンカーを購入すれば

全国旅行ができると 思いこんでいる。



私のように 勝手気ままに 旅ができると

見える様だが、


私だって ここまで くるのに どれだけ 経験を積んだか・・・・・。



初めは テントを積んでいたし、

面倒な自炊や つまらない失敗もしてきた。


居酒屋や 街中の店に行くようになったのは

最近だ。



暑いと 寝れないし

寒いのも大変だ。

近隣住民の苦情を聞いたこともあるし

ルールを守らない大人にも 驚いたことがある。


車内泊を 軽く見たり みくびってほしくない。


毎年 ビギナーによる 

キャンカーの事故を聞くと

「あー やって しまったかー」と

可哀そうだが 半分あきれてしまう。


知り合いの若者には

芽をつみたくないので

ゆっくり 経験談を話していきたいと思う。
Posted at 2015/07/28 19:59:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2015年05月19日 イイね!

キャンカーも安くなった



今日の静岡夕刊

気になる広告が入っていた。

なんとキャンピングカーのレンタル料金が

1泊2日で 18200円だとー!


これだったら 4人家族で

一人 5000円以下で 宿泊できる



キャンカーを考えている人だったら

利用してみてもいいかもしれない。



私の記憶だと

5万円位が相場だと思っていた。

この金額なら 乗用車のレンタルより 安いかもー。





そこで 私から一言アドバイス。

キャンカーを夢見て購入したが

1年もしないうちに 手放す人を多く見ている。


理由はいろいろあると思うが

購入前に 一度 運転してみて

車内泊を経験してほしい。



チャンスを 利用してほしいなー。
Posted at 2015/05/19 20:02:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2015年03月14日 イイね!

BS朝日「九州 旬の味めぐり 幻の食材を求めて! 舞の海の絶景!!軽キャンピングカーの旅」を観た



千葉の御隠居は 世直し旅で九州にいると言う

桜開花を南から 追って北上するのかなー?


九州と言えば 先日放送した キャンカーの写真を撮っていたので

ちょっとコメントしてみよう。


9日にBS朝日で軽キャンカーで九州を旅したそうだ。

「九州 旬の味めぐり 幻の食材を求めて! 舞の海の絶景!!軽キャンピングカーの旅」

と言う 題目。


車は727





ナビゲーターは 舞の海 秀平

隣の若者は 誰だ?





なんと 中華料理の料理人 陳 建一の息子 陳建太郎だった。


こんな 相棒がいたら 車旅は 楽しいだろうなー。

地元の食材で その時期の物を食べるなんて

最高の旅行になる。



この番組 面白そうだぞー。







一泊と言うことで 

寝袋に入ったそうだ。

外気マイナス4℃で 寝たの??


舞の海は 温泉入って

食事は 雨のため バンガロウを使用した

こんな 選択もいいだろう。






朝の会話の中で

本当に寝たと いう言葉を 信じることにした。


キャンカーブームに乗って 同じ様な番組があるが

本当に 車内泊してるの?ってのが 多すぎる。



この二人の 朝のコーヒーを飲んでいる様子が

私の朝の空気と似ているので 信じることにした。






おいしい物を求めて走る九州の旅

いいねー 私も 久しぶりに 出かけたくなった。


Posted at 2015/03/14 19:23:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation