• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

旅行に行っても 見たいTVは見たいんだよー!



始まりは 昨年の北海道旅行。

御隠居が NHKの連続TV小説があるので

ちょっと待っててと言った。

旭川のキャンプ場 車旅でも 生活のリズムを 

御隠居はしっかり 守っていた さすがー。


















実は私も 北海道では 夕方の道産子ワイドと言う番組は

必ず見ていた。 正確にいうと 見る様に 努力していた。

そして 22:00からは ニュースステーションを見ていた。












でも 旅行に行って 自分が中心の中

 TVの時間に左右されたくないのが

本心だった。







そこで 今まで 我慢していたが

増税と言うことで 後押しされたように

これを買ってしまった。











チューナーHDDレコーダー 1TBだ


説明は 不用だろう。







B-CASを入れれば チューナーとして 機能する。







早速 車の中で チャック

スキャンスピードは レグザより早い OKOK!

もう少しで 写真を撮り損ねるところだった。






電波を見ると

強くなっている これなら いいぞー。


見たいTV番組を録画し 見たい時に見るっていうのは

いいだろー。



これで 車旅も 少し変わるだろう。

娘に この話をしたが あまり喜んでいなかったが

妻は すごく喜んでいた 見たい番組が今までにあったのだろうか?

判らないが また 車内が快適になったことは 間違いない。

Posted at 2014/03/31 19:31:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年05月20日 イイね!

18日放送 TV東京 人気エリア車中泊で行く格安旅 を見た




みん友 JINさんが 記載していた TV番組。

車内泊を芸能人がやるらしい。

偶然にも 録画していたので、
期待しながら 見てみた。

ケーブルTV契約なので 静岡でもテレビ東京は見ることができる。


日光の駐車場にいたのが コースター、
所有者の名前が出ていた 見たことあるぞー。




日光を観光し 夜は 車内泊をするそうだが

乗用車のシートはフラットにしても
デコボコだらけ。

やったことがある人は わかるだろうが
寝れるはずがない。




今回は3人で 寝たようだが

本当か 嘘が 言わないでおこう。

起床時に ばっちりメイクで 髪もちゃんとしていた。




観光しても 格安なのは その通りだ。






2話は 男二人旅。

場所は伊豆で 撮影場所は 全てわかった。

でも P泊場所は 勧められないなー。







車旅をしている 夫婦も取材されていた。








3話目は 軽自動車の車内泊

これは かなり無理がある。




寝たかどうかは さておき。

格安で 旅行ができるのは 間違いない。

そして、時間に縛られない事も その通りである。


最近の旅行番組は マンネリ化し
つまらなかったが 

この様な 番組が放送されていくのは うれしい。

真似をする人が増えるだろうが

マナーを守って 地元や周囲の人に
迷惑を掛けない様に

そして 車内泊が嫌われない様に
旅してほしい。
Posted at 2013/05/20 08:02:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年03月01日 イイね!

キャンピングカーで行く 伊豆河津桜




いよいよ 伊豆の河津桜が見ごろとなってきました。

今年は行けそうにない・・。

そうすると、余計 思いが募る。


みん友がキャンピングカーに興味を持ってきているので

以前のキャンピングカーを活用した 桜観光を一つ。








2011年に行った 河津桜。

前日にTVで放送されたため、すごい混みようでした。

交通渋滞はわかっていたので、
自宅を6時前に出発。

渋滞前に撮影ポイントに到着、熱ーいお茶で暖かい朝飯を食べ 
時間調整。

渋滞は無し。






予想通り 狭い駐車場は満車になりました。

目的地に早く到着し、時間調整ができるのは、いいですね。

ここの場所はこちら








次に向かったのは、河津桜会場。

時間が早いので、駐車場所は選べました、
大きめ枠の端に キャンカーを駐車。









妻と午前中に桜を観賞。

食事処は観光客で一杯に・・。
トイレも長い列、仮設トイレなので きれいには見えません。

妻と焼き魚と弁当を購入し
車内へ。

TV見ながら、昼飯を食べました、
トイレも順番待ちが無いし、
食後は横になり、うとうとと・・。


帰りは、他の方と時間が違うので
渋滞を横目で見ながら 空いている道を走りました。

この日は震災の三日前でした。

妻と 記憶に残るドライブとなりました。


昨年の桜と思い出はこちら。



時間に縛られず、自分中心で動けるので楽ですよ。

疲れたら、横になり休憩もできるので 年寄りには助かります。
Posted at 2013/03/01 10:33:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation