• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

人に良くすると 良い事が続く




昨日の夕飯は 栗ごはんだった。



農家出身の妻は この時期 どうしても栗ご飯が食べたくて

しょうがなかったそうだが、

自分で調理する時間や労力は 無かったそうで

諦めていた。 そうしたら


剥いた栗が 生協で販売されているのを見つけ

購入したそうだ。



久しぶりに食べた栗ご飯は うまいねー。



食事後 私は 夜勤勤務に向かった。






今朝の富士山

夜勤明けに撮影してきた。


連日 きれいな富士山が見えていて

みん友さんが こぞって撮影している

私の撮影ポイントは やはりここだよなー。



今日は雲が出て寒い


しかし 富士山の溝がはっきり見えて

力強い霊峰を見ることができた。








自宅に戻ると

うれしい物が 届いていた。







最近面倒を見てやっている若者が 届けてくれた物。

古くから日本料理店を親がやっていて

店オリジナルの胡麻イワシだった。






国立大学を出ている若者で

気が利く奴だ。



夜勤明けの 日本酒に 胡麻イワシは 合うねー。 うまい。







にやけていたら こんなデカイ物を 持ってきてくれる人がいた。

この白菜 デカいねー。


鍋に入れて 食ってやるぞー。


大根が 押しつぶされて かわいそうだ。




今日から私は 3連休になる。


初日は 飲んで食って 終わりだ。

不健康だけど まー いいだろう。
Posted at 2014/11/05 09:50:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月30日 イイね!

伊豆へ タカアシガニを食べに行こう。










昨日のNHKで 伊豆・戸田のタカアシガニの紹介をしていた。








戸田と言ったら 自宅から見える距離だが

駿河湾をグル―と廻るので 2時間近くかかってしまう。






鍋で茹でるのではなく

蒸して食べる。







ドライブの途中で 何度か食べているが

こうやってTVで見ると 行きたくなる。







9月に 漁が解禁になっている。







旬の食べ物で いいねー。







価格は 1杯2万と言っていた。

大きさからいうと まー そんなもんだろうなー。


もう少し 寒くなったら 食べたいなー。








昨日は 廣島と岩手の牡蠣を鍋にして食べた。

味は 両者の勝ち。 



昼間は 焼酎で良い暑さだったが

日が沈むと 日本酒のおいしい季節になってきた。

Posted at 2014/10/30 16:06:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月25日 イイね!

マイブーム ラム肉で自宅ジンギスカン


























みん友さんから 北海道の松尾ジンギスカンと

クラッシックビールが 本州で売っていると連絡があった。


しばらく 我慢していたが あのうまさが 再燃する。


あー 我慢できない!


みん友さんのブログはこちら。



tomotomo420さん ありがとうねー。











我が家では 誕生日やら 何やらで

イベント続きで 買い物に行けなかったので

妻に頼んで 商品を探してもらった。



近所のイオンは残念なことに 北海道関連のイベントは終わっていた。

妻も娘も ジンギスカンを楽しみにしていたので

ジンギスカンは 中止できなかったようだ。



そして 松尾ではなかったが

ラム肉を買ってきた。 消費税込で1080円。









昨日 ジンギスカン準備をしていたら 

NHKでモンゴル交流会を特集していた。


モンゴルの郷土料理はジンギスカンだそうだ。

なんてタイムリーな 番組なんだろう!










そんな状態で 自宅ジンギスカンを始めた。

味は 結構うまかった。

汁ごと鍋で煮込むように 説明されていたが

ジンギスカン鍋で ラム肉を焼いていきました。




夏以降 我が家では ラム肉は おいしい肉にランクアップしていた。


そして もちろん完食だった。

この商品は 定期的に購入していこう。
Posted at 2014/10/25 08:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月20日 イイね!

北海道の味よ もう一度ーーー! IH対応ジンギスカン鍋



8月20日 今日は 暑かったねー。

午後 ちょっと外に出たけど

日差しの強さに よろけそうだった。


こんな 暑い日は やっているんだよなー 一旦停止をー。

気をつけなはれー。






自宅に帰り ニュースを見ると

静岡は36.6℃で 今年最高と言う 熱いはずだ。







暑い時は ビールだよねー。

普段は 焼酎しか飲みませんが

今日は 我慢できません。 ビールです。


昼飯に 香川の若旦那が ビールを飲んだのを見ていたので

うまかったー。

つまみは ゆで落花生 静岡しかない つまみです。









いよいよ 本題に入ります。

北海道で おいしく食べた ジンギスカン鍋

自宅でも 再現しようと 買ってしまいましたー


IH対応 ジンギスカン鍋 道産子なので 送料が 高かったー。





裏が こんな感じで IH対応になっています。








もちろん 肉は 北海道で食べた 松尾のラム肉!!


これも 送料 高すぎ!!




自宅での 開催は 土曜日。

それまでに 食材をもう少し 準備します。







とりあえず 火力チェック 


脂が流れるので 肉が うまかったー。


土曜日が 楽しみだー。
Posted at 2014/08/20 19:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月08日 イイね!

初物 1・2・3  初IPADを手にする兄妹



先日の画像。





初ipadを 操作する 息子と次女


感想は 早くて 気に入ったそうだ。



息子は 仕事にも 持って行っているそうだ。


次女も 仕事では 使えないが 車に載せているそうだ。




ipadの箱の下には 初物の トウモロコシがある。

食欲より 大事なのか?








初物 メロン 甘くてうまかったー

後で気が付いて撮影した。

皿一杯に メロンが初めはあったことを 報告しておこう。
Posted at 2014/07/08 17:27:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation