• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

夏休みの計画 お邪魔します




夏休みの休暇日程が決まったので

観光地をどうやって 巡るか 悩んでいる。


今年は 7月29日土曜日から

8月6日日曜日の9日間なので

とても北海道へは行けそうにない

そうなると 中国・四国方面だなー。



妻は孫が生まれるので

旅行どころではないようだ。


今回も おじいの一人旅になりそうだ。

そうなると 巡る場所は 普段行かない観光地だな!




日本海方面は しばらく行っていないので

楽しみだ。

島根から廣島・香川を巡っていく。

ワクワクするなー。



連絡はしていないが みんともさん宅には

顔を出そうと思う。  お邪魔しますねー。





昨年バーストした25号線には もう一度行くつもりだ。


あっと言う間に 一週間は終わってしまいそうだ。



楽しみだ。
Posted at 2017/05/23 19:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年05月06日 イイね!

孫との乗鞍旅行 四日目 寄り道




5月5日 孫との旅行4日目

自宅まで80kmの距離だったが

あえて 1泊した。


孫との初すき家だ。








子供用のメニューがあるので

是非来たかった。


想定以上に 喜んでくれたので良かった、

しかし 量が多かったので

完食できるのは もう少し先だなー。













県道12号から 国道52号へ出ると

道はガラガラで 快適快適。










順調だったので

親戚の運送屋へ 寄り道した。


2年ぶりかなー 孫とは初めてだ。



いつでも行けると思っているので

逆による回数が減っている。



近況報告と 昔話と孫の話で 盛り上がった。












小さな会社なので 運転手との関係も良く

車を大事にしている。


グレートは150万kmを越えているし

プロフィアも古いが

きれいにしているので 気持ちい良い。


走り方や 荷物への気遣いもわかるなー。


荷主だったら 安心して

仕事を頼めそうだ。









比較的に新しいそうだが

それでも 距離は結構走っているそうだ。



あー 良いもの見たわー。











気持ちよく帰宅し、

今回の旅行も 安全に楽しくできた。


いい思い出ができた。



富士山が今日も 良い。
Posted at 2017/05/06 06:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年05月05日 イイね!

孫との乗鞍旅行 三日目




孫を連れて 乗鞍旅行 三日目


昨日 ミントモさんとの楽しい宴会が終わり

全員で 集合写真を撮影しようとしたら

ボンさんが 着替えて 盛り上げてくれた。















気の合った仲間で ほんと楽しかった。










昨年と同じ風景だが

仲の良かった先輩が 来れなくなってしまい

これだけが悲しい。








昼前に 解散し

国道158号-県道25号-国道19号を走り

諏訪湖畔へ ここまで まったく渋滞なし。


車の数も少なく 快調。



天気が良すぎで エアコンを掛けた。













今年も このまま帰るのではもったいないと

もう一泊することにした。



自宅までは 80kmほどの距離だが

これがまた楽しい。




孫は 泣きもせず 今日も楽しんでいた。
Posted at 2017/05/05 10:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年04月16日 イイね!

花見車旅 二日目




旅行二日目

桜満開を期待して行った 長野旅行。


やはり桜より 食べ物のネタが多くなってしまい

昨日は 露店で買った馬刺しがうまく

歩けないくらい酔ってしまった。


21時は記憶が無くなったので

朝4時には スッキリ目が覚めた。




いつものように 観光地でブログ書きだ、

良い言葉が すらすら出てくる。

新鮮だ。









周りが明るくなってきたので

もう一度桜確認、

咲いてれば 園内を散策するつもりだったが

やはり だめだった。









6時に高遠を出発し、

国道152号で諏訪を目指した、

152号は バイクで走るには面白いが

連続カーブはきついわー。







6:55国道20号に入り 

そこからは快調に走れた。


何時からかなー 20号は走りやすくなった、

以前は渋滞が多く 裏道ばかり走っていたが

最近は流れが良い。







20号の宇佐美で給油。


自宅まで60kmの距離。






8:16 国道沿いのすき家で 朝飯にした。

なんと! 夫婦で入るのは、初めてだった、



私の一人旅では、旅行が長くなって

暖かいご飯と、味噌汁が飲みたいときは

たまに寄っているのだがなー・・・・。




カード払いできるし、この店は

駐車場に大型枠があるので、良い店だ、

しかし まだ 肉系メニューは食べたことが無いんだよなー。







頭に雲が掛かっていたが

富士山が見えてきた。









地元の桜は もう散りかけている。



11:00 自宅到着。

総距離333kmの 

今回も面白い 車旅だった。


詳細は 旅行記でしっかり書いていこうと思う。
Posted at 2017/04/16 06:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年04月14日 イイね!

近くの桜、遠くの桜



自宅居間から見える桜が満開となった。

コーヒーを飲みながら、毎日進み具合をみていたが

ここ数日で パット咲き始めた。




さて 今日から3連休で、

妻を連れて 桜を見に行く予定だ。



土日は雨予報なので、

楽しめるのは今日だけだろう。











本当なら 朝一番で出発したいのだが

妻は家事が終わらないと

行けないと言う。



ですので、運転開始は午後になりそうだ、

しょうがないので、


かるーく洗車し、今夜の準備でもしようかー。



久しぶりに、有料道を走り

他県へ足を伸ばす計画だ。



車泊なので、のんびりいこう。
Posted at 2017/04/14 06:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation