• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

娘とオヤジの旅行 廣島へ



こんばんは。

楽しくて コメント 遅れています

もう少し お待ちくださいね。

サー コメント返信しようかなって思っても、電波が悪かったりで

なかなか 思うようにいかないのも 理由の一つです。

さて 香川の若旦那と泣きながら 別れを言って。




瀬戸大橋を渡りました。

結婚した年に 瀬戸大橋が開通し 妻と二人で来たことを

娘に話しました。

娘とは 今回の旅行で 距離がかなり近くなったことを感じます。




そして 廣島のまほろばオジいちゃんのお宅へ行きました。

おじいちゃんは 昨年、ハシゴから落下し 今だに入院中です。

今日は私が行くということで

外泊許可を取ってきてくれました。





おじいちゃんは 杖をついているのかと思ったら

元気ビンビンでした。

まほろばさんの運転で 美味しいものを食べに出発ー。


しかし、右腕の握力と感覚がまだなく、

足首は動かないのが 本当の状態です。

こうやって 動くのが リハビリです。

でも 車の運転が出来て良かったですね。




廣島と言ったら、 お好み焼きでしょー。





そして もう一箇所観光。

ここはホロコーストと言う資料館

写真の通り 日本に一つしかない アンネの資料館です。

感想は別で紹介しますね。

こんなところに行けるのも 車旅のいいところ。




廣島から 岡山へ国道で移動 知らない道を走るのは 好きなんです。




そして 待っていてくれたのが けーすけさん

気持ちのいい若者で 好きだな〜

次回はゆっくりくるからね〜。

最後の窓から手を振っていたのを見てたからね〜。


宝塚で25kmの渋滞中なので、今日はその手前で、寝ます。

車のTV見て 娘と旅行の話をしたいと思います。

明日は休みを取っているので、ゆっくり帰ります。

自宅まで450km 頑張るぞ〜。
Posted at 2014/03/23 19:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年03月22日 イイね!

娘とオヤジの四国旅 香川観光



みなさん こんにちは。

たくさんのコメントありがとうございます。

返信遅れています すいません。

旅行が楽しくて ひと段落したら 行いますので

もう少しお待ちを〜。




昨日のP泊場所は wpmさんの車庫でした。




土曜日は 朝から うどん屋巡り

うどんの画像は 近いうちにアップします うまかった〜。




食後は海岸へ

景色は綺麗ですが 風が冷たかったです。




次は、 一時間で四国を回れる場所へ

ここは面白かった。

良い写真も撮れました。




その後は、ロープウェイで高いところへ。

景色が綺麗でした。




この場所は全く予定になし

やはり 車旅 計画変更がまた楽しい。





そして 昼飯は 超有名店へ。

待たずに座れ これまた うまかったー。


これから wpm家のアイドルが参加し 楽しい宴会になります。

そんな感じで 楽しんでいます。

娘はよく食べ 笑っています。

wpmさん夫婦さんには よくしていただいて

本当感謝しています。 今夜の酒でどんな話が出るか楽しみです。


明日は、いよいよ 廣島入りです。

Posted at 2014/03/22 16:08:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年03月21日 イイね!

娘とオヤジの四国旅 四国入国



朝は雪と渋滞から始まった、

事故ではないので まーしょうがないか〜。


宝塚で25kmほど 断続的に渋滞。。





渋滞の抜けた西宮で 朝飯


今日はお気に入りの トロトロタコ焼きを食べた。 うまかったー。

車旅では、サービスエリアを楽しまないとね。





そして、淡路島へ


淡路鳴門道路では 娘は キレイキレイを連発

太陽が出て来て 本当綺麗だった。


すかさず、 娘とツーショット写真を撮影に成功 やったぜ。






昼飯は、鳴門で 鯛の定食

朝飯のたこ焼きで 腹が減ってなかったが

この定食は うまかったー。




そして183と国道11号を走った 海が綺麗で いいねー。

これも車旅の楽しみ。





少し眠気がしたので、


道の駅 みろくで休憩


これも
車旅の楽しみ。。


さて〜 うどん県の若旦那さんが 首を長くして待っているので

そろそろ、移動するかなーー〜。
Posted at 2014/03/21 14:13:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年03月20日 イイね!

娘とオヤジの四国旅行 出発



iPadが調子悪く、 やっと 発車したことを

お知らせします。

さぞ やきもきしていたと思いますが

順調に藤枝市まで来ました。








雨は途中からやみ 快適に走行しています。

しかし、三ケ日で20km 3時間以上の渋滞があります。

飲んで寝ちゃうか、走るか 思案中です。

高校三年生の娘は今のところ静かにしています。


さて このたびどうなるかな。。
Posted at 2014/03/20 19:21:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年03月17日 イイね!

北海道旅行 日程決定




新年度の カレンダーが 判ったので

休みを入れてみた。





3月は 5日間 うどん県と 廣島 は もう決定している。

4月は 東駿河湾環状道路を利用し 伊豆へ行く
      これは 日帰りが濃厚。

5月は 乗鞍キャンプ 

6月は 三重県 3日か 4日間の旅行を予定
      英虞湾を満喫したい。

7月から 16日間の 北海道旅行。





さて今回は 何処をまわろうか??



20年くらい前に 
キャンプ雑誌で 2週間北海道旅行に行った家族の
旅行記を 何度も何度も 読んだ。

お父さんは 私と同世代だった
クビ覚悟で 北海道に行くとは すごいなーと
思っていたが、

今は 私も 2週間の休みを取れるようになっていた。

今回行けば 2週間の休みは3回目だ。


当時の私と同じように 北海道を夢見る人がいるだろう。


待ってろよー まっすぐな果てしない道と

青い空ーーー。
Posted at 2014/03/17 19:40:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation