• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

次女の入社式 やはり 予想通り



4月1日 今日は 次女の入社式

昨年 採用が決定し 

専門学校を卒業と同時に 本採用の通知が来た

気が変わらないように 会社側の配慮か判らないが

一応は 親としたら うれしかった。






通勤ルートも 妻と学習したようだった

「別の道を憶えたらー」の私の意見に

「同じ道を走る!」と 言い切られてしまった。


ところが 初日から 道が一方通行で 曲がれず

大通りに出てしまったそうだ、

初めての道で 妻がナビしている。



あきれて 私は もう何も言わない。



無事帰宅した 次女は まだ懲りないようだ

何処か私に似ている やな奴だ。





追伸・ナビのルート案内は もう無視している

    電話はスピーカーにしているそうだ。
Posted at 2014/04/01 19:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供の車 | 日記
2014年03月26日 イイね!

息子から言われた うれしい言葉








先週 息子から 車の電気配線の相談があった。

+と-を テスターで測って 繋げば良いと言ったが

判らないようだった。






結局 私が配線してやった。


そして 昨日 私が帰宅すると

「おかえりー」と 息子が寄ってきた。


今度は別の配線をしてほしいようだ。



話を聞くと 昔 私も良くやった 配線の一つで

何処から電源を取るかも ピンときた。


チャチャチャと 配線して 完了した。


もちろん 次回は自分でできる様に 要点も説明した。



最後に 友達から こんな事を言われたそうだ


「電気が判る人が 近くにいて うらやましい」 と

息子も同じように 思ったようで 言い方が 本人の言葉にも聞こえた。





息子に言われると うれしい。
Posted at 2014/03/26 06:18:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 子供の車 | 日記
2014年02月15日 イイね!

娘から 雪の脱出要請



昨日は 雨だったので 一安心だった。

しかし、娘から 雪で動けないと連絡があった。

ふーん? 雪が降ったのか?







車が無いと 今日は困ると言うので

急いで出発 

そうしたら 妻も一緒に来ると言う。


すぐに出発するつもりだったのが

妻の支度待ち・・・・。


気を取り直して

心配なので スコップと 長靴を準備して行った。


自宅周辺は 雪もなく 高速渋滞の影響もなく

普段の生活だった。











娘の車周辺の雪は解けていたので

アクセル一つで 無事脱出。


何のことなかった。



あと 気がかりは 息子!

中央道で 夜を明かしたと言う。

昨日の夕方から 1mも進んでいないと言う。


今日中に帰ってこれるかな?
Posted at 2014/02/15 12:19:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供の車 | 日記
2014年02月11日 イイね!

車検の請求書 ガソリン代?










長女の車の車検が終了した。

「車検代、高くないかなー」と請求書を見せてきた。


ざーと 見ると 一番先に目についたのが

ガソリン代?


何だこれは!

最近 車乗ってなかったから と言う



「車検に出す前は、燃料くらい 入れておけよ!」





修理屋でバイトしているとき 

同じ様な事があり、持ち主の車への 気持ちが見えてしまう。

逆にきれいにしていて 手が掛かっている車を見ると

バイトながらも、頑張って 整備しようって 気になったのを

思い出した。








請求書の話に戻ると

作業内容に 「サービス」の文字がいくつもある、

私の請求書には サービスはないぞー。



車屋も 気を使っているのか?



車屋は わがままの言える店 CATCH(キャッチ)

娘が生まれる前からの付き合いで

もう25年以上の仲だ。




よちよち歩きの娘を知っているし、

結婚式に祝儀もくれた。



車高が低く 11年目を迎えた娘の車は

交換部品が多く この値段は 安いくらいだと思う。
Posted at 2014/02/11 05:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供の車 | 日記
2014年01月10日 イイね!

クレーマーじゃー 無いのだけど。ナビ編


昨日 帰宅すると

小包が届いていた。











子供の車用に買った パナソニックナビ ゴリラの調子が悪い。


以前、同じ製品を扱っているイエローハットに相談すると

「パナソニックに、発送しますよ」と 簡単に引き受けてくれたが、

今回は「○○さん、ネット商品は、できるかなー?」と 渋い返事。



ならではと、購入元へ

「起動時、3回に1回は、ゴリラ文字で固まってしまう」と
状況を説明した、すると。

「すぐ、商品交換します」と 気持ち良い対応。それが、一昨日。


そして 代わりのナビが届いた。



すぐに、取り付けると 起動が早く 衛星をすぐ見つけてくれた。

全然違うぞ。  言って 良かったー。


販売店の対応が良かったのと、初期不良品が多いのかと、

思う所が いろいろあった。



年末から、起動不良があると

エンジンを一度切り もう一度エンジンを掛けたと娘が言っていた。

娘に こんな手間を かけたくない。

やはり、娘の事には 黙っていられない。
Posted at 2014/01/10 05:55:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供の車 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation