• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

ツインチャイルドシートは?




平成10年のステージア

6月に車検なので 20年目突入かとワクワクしていたが

現実的な事情が浮上してきた。







新築を建てた娘夫婦のかわいい孫は

専業主婦の妻がみている。


長男の子供は 6月に生まれるようだ。



そうすると 昼間は妻が 二人の孫をみるようだ。



二人用のベビーカーが必要だ!


おー 大変だ。







ステージアにはとても無理だ。


私の座る場所も なくなってしまう。


みんともさんのブログを読み直してみたら

2点式シートベルトや

固定位置で苦労しているのが判った、

これは 想定外だ。










もし 3人になったらどうなるだろうか?


昨日は 妻と話して 寝れなくなってしまった。





かわいい孫たちの寝顔を想像するとなー・・・・。












バッテリーが上がらないように

各週で乗る様にしていたが

いよいよ お役御免か?


しかし ステージアには 思いがある


古いがポンコツではない。













チャイルドシートの義務化は 平成12年からで

1999年(平成11年)の三女は

キャンカーの2点式シートベルトで

指をしゃぶっていた。


こんな時もあったんだよなー。





さて どうするか 前をみて考えよう。
Posted at 2017/04/10 19:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月24日 イイね!

大人だけの生活で 静寂が戻り




昨日 娘夫婦の引っ越しが終わりました。


みんともさんからの 

励ましコメントありがとうございました。


爺は 孫と離れた生活が心配でしたが

一人で入れる風呂と

大人だけの静かな夕飯に 安心を感じています、




先日までは いたずら坊主のワンパク行動に

ヒヤヒヤしながら いたので

ほんと 平和です。



妻は 自分のことができると

夜は すきなTVを笑いながら観ていました。

洗濯物の量が減り

食事の気遣いも無くなったので

解放された様です。


その姿をみると 

やはり 良かったのかと 思います。






そして 新築の家ですが

すっきりしていますが 使いたい物がすぐ出てこなくて

不便を感じます。

これなら コースターの方がよっぽど 快適でした。



準備をしてきたと言いますが まだまだですねー、

娘夫婦には もっと かんばってもらおうとおもいます。



新築祝いは ずーっと 先になりそうです。
Posted at 2017/03/24 18:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月22日 イイね!

孫の引っ越し前夜




娘夫婦の新居が完成し

明日引っ越しとなった。



娘は嫁に出したのだが

子供が育ちにくいようで

3年前に夫婦で 我が家に住むようになった、

妻が一番希望していたので

話は早かった。


その後 自分でお腹に注射し

無事 出産することができた。

当時のブログはこちらへ。









我が家で 家族全員で育てたので

いい子に育ってくれた。









ホントかわいい。













先日の休日に

寿司を買って 祝いをした。



大人数の中で育ったので

明日から3人しかいない空間で

大丈夫だろうか?



孫がいない夕飯は

静かだろうなー。

別の生活を希望していたのだが

いざ その日が来ると 気持ちが複雑だ。
Posted at 2017/03/22 19:13:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月16日 イイね!

富士山噴火 孫に聞いてみる




気になる画像を目にした。



富士山と似た 火山の噴火画像だ。



円錐状の美しい山は 日本にもたくさんある









世界で探してみると

雪の状態で 

似ていると思っているのは

チリのオソルノ山だ。



いい感じだー。









もし 活動が始まり

噴火したら どうなろうー。












孫の父親側の お父さんが イチゴを持ってきた。


(説明が 面倒臭いなー。)


これからは もう一人のおじいちゃんと言おうかなー。








同じ歳だが なかなか ゆっくり話ができなかったが

今年の正月に 8時間ほど酒を飲み

気持ちが通じ合えた。


誘って 良かったと 思う。






今では 携帯番号を交換し

普通にしゃべれるようになった。











肩の力を抜いて

一緒に 孫の成長に 足跡を残していきたい。












富士山は 永遠に 今のままでいてほしい。



いい忘れたが

初めの山は メキシコのポポカテペトル山だ。




現在と 未来とを いろいろ 考えてしまった日だった。
Posted at 2017/02/16 19:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月14日 イイね!

チョコレート大好き 見ているだけで十分




最近 いたずらがひどく

おばちゃんたちに 怒られている孫。







ウルトラマンの人形を持ち

仮面ライダーの変身ベルトで


強くなる様だ。






私が 肩車し

悪役のおばちゃんたちに キックをくれている、

爺は いつも味方だからねー。









今日は チョコを食べる日だそうだが

私は 妻からもらった 美味しい酒を飲んだ。



怪獣が いたずらをしてくる。









この酒は うまいねー。



一気に飲んだぞー。










孫は チョコが大好きで

それしか食べない。










かわいいから いいかー。
Posted at 2017/02/14 18:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation