• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

桜開花宣言 我が家の桜は?




桜の開花宣言が出ているので

我が家の畑にある桜はどうかと

見に行くことにしました。

その前に、自宅向かいにある桜を撮影。




昨日は 5分ほどでしたが、

今日は 結構咲いています、まだ、満開ではないです。





角度をかえると 富士山と桜が写せました、

電線が有りますが、まー いいでしょう。






畑 近くの お寺で撮影。






昨年、檀家でお金を集め 建築した物、

私のお金が一部入っています。








数か月前に 出火した建物はそのままでしたが

桜はきれいにしていました。

自宅畑の桜は まだ開花していませんでした、

アップしたかったので 残念。






帰りに もう一度 お寺で撮影。

Posted at 2013/03/23 12:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2013年03月23日 イイね!

彼岸の中日 ぼたもちを 四国のもち米で作った & 四国の地酒



先日 彼岸の中日に 牡丹餅を作った

もちろん 妻が作ったので 私は食べるだけだった。

田んぼを作っている頃は、自分のもち米で牡丹餅を食べれたが、

もう10年以上 自宅でつくることはなかった。






どこから もち米を手に入れたかと言うと

先日 来宮したrszさんから いただいた物。

その他、自分で作ったコシヒカリや地酒、つまみまでも。






自家製 ササニシキを持つ rszさん かっちょいー。









地酒の楠神(くすかみ)は飲みやすく、

さすが、奥さんの選択だーと、おいしくいただきました。

醤油味の豆もうまい。









牡丹餅は大量に作りましたが

すぐに食べてしまいました。

我が家も私の実家も、あんこを周りにつける牡丹餅と
きなこを付ける牡丹餅の2種類が通常です。

調べたら きなこはおはぎと呼ぶ人もいるが
どちらも 牡丹餅といっている。
Posted at 2013/03/23 06:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation