• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

二十歳の誕生会は 気の合う店へ プレゼントももらいました。



一昨日 14日は次女の誕生日。

とうとう 20歳に なりました。

職場の飲み会があったので

誕生会は 一日遅れの 15日に行いました。

その前に スマホの乗り換え。

ソフトバンクの料金が高いので docomoに変更。

最新の なんとかってやつに 変更しました。





その後 私のお気に入りの 焼きそば屋へ 行きました。

店の名前は「小粋」。

富士宮焼きそばは 一番うまいと思いますが

店主が そんなことに こだわらない 人間が大きい人・・。

夢を持っている 熱い男です。






前置きは そのくらいで まずは 乾杯。

昨日は 暑かったので ビールがうまい。





そして 出てきましたーーー

予約していた物。

舟盛りです。  家族で舟盛りを食べれるとは 幸せです。

大きさが判るように 長女が 手をひろげて 測っています。



魚は 3.5kgの天然真鯛 明石で上がったそうです。

台風の影響で 駿河湾は荒れて 船が出なく心配したそうで、

東京へ行くはずだった魚を ゲットしたそうです。

ほかに 珍しい クヌギ鱒 や イカ・たこ サケが載っていました。

どれも新鮮で 臭みもなく さすがと 言うしかないです。


うまいので すぐに 完食してしまいました。







次に出てきたのが 富士宮焼きそばと からあげ。

焼きそばは やはり 富士宮一 いや 日本一の味です。


からあげも 鶏が違うようで うまい。

画像は無いのですが鶏キムチも出てきました。

鶏キムチは 食べやすく 辛いのに すぐ 完食です。



香川のrszさん家族に 食べさせたかったのですが

昼間の営業は 毎日でないのが 残念。

遠方から来た方は この味は食べれません。

ここからの 富士山もきれいで 

是非寄ってほしい 店です。






これは 黒豆腐。 

醤油を入れなくても 深みのある味で うまいです。




子供達が 小さいころから好きだった

焼きそばブロック 即完食です。




先ほどの 真鯛は 酒蒸しとなって 再度 目の前に。





これもまた 食べやすい。


酒と 塩だけで こんなに うまくなるんだねー。






店主は Jちゃんと 私は呼んでいます。

Jちゃんが 骨で魚の大きさが判ることや

乾燥させて 熱燗にいれれば おいしいと

教えてくれました。


そうそう 鯛の鯛 と呼ぶそうです。


ただ 魚をさばいたり 調理した物を出すだけじゃなく

どうしたら うまくなるか、気持ちが伝わるかと

考えているので 良い食材が更にうまくなります。






たくわんの油いためも 辛いんだけど 子供たちは食べてしまいました。







料理以外でも 染物もやっていて 

こんな 小物や。








着る物まで 作っています。






次女は 誕生プレゼントとして

オリジナルの ポシェットをもらいました

照れているので うまく 写真が撮れませんでした。






娘たちや 妻にまでも プレゼントを・・。






シュシュを もらい 三女が ポーズ。






最後は 新茶のハチミツ氷。


これもうまい。

商品として 売っていませんが

特別に出してくれました。

新茶は近所の 高原茶。


甘い物が 苦手な私でも 完食です。






久しぶりなので

Jちゃんは ビールを持って 寄ってきました。

昔は いつも 一緒に飲んじゃっていたなー。



この店は三店舗目 かれこれ 20年以上の付き合いです。

お父さんとは 無線仲間で 

一緒に 東北を旅行した 仲間でした。


Jちゃんの結婚式には 私は出席していました。



自宅を店舗に改修し 店をオープンしたのが 一店舗目

道沿いで 人通りの多い所に出店したのが 二店舗目

そして 落ちついた この場所が 三店舗目です。


付き合いは 長いです。

時間は 3時間を超え 家族もリラックスしています。



店舗内は 趣味な物も 

昭和51年の 新聞広告や








今は無き 地元スーパー 長崎屋の広告

うーん 懐かしい。






カークーラーの広告まで・・。





TVにもこの店はよく出ていました 

大泉洋などの 番組も 取材に来てました。


Jちゃんの 味に対する 気持ちが 人を呼ぶんでしょうね。





これは 大物ーーーー。

梅宮辰夫氏。


自宅まで 招いていただき 料理を教えたそうです。

残念なことに クラウディアには 会えなかったそうです。






名物リポーターの来ていました。






たくさんの 有名人が来ていますが

そんなことに こだわらない Jちゃん。

夢は もっと大きいそうです。



二十歳の次女は 料理人の気持ちをアドバイスしてもらい

何か 得たようです。






これは 店から見た 富士山画像


市内より離れているので

好きな方しか来ない 雑音の無い 店です。


小粋はここへ。


 

みんカラのオフ会は 何度もやっているそうでした。

探しても 見つからなかったなー。
Posted at 2013/06/16 07:14:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation