• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

次女の納車と スタッドの様子



今日 11月16日は大安

次女の車の納車日とした。


あまり 日にちにはこだわらないが

娘の事には 良い日を選びたい。

































時間が有るので

昨日 北海道から届いた スタッドを見てみよう。





憧れの BS 969 高年式は無理かと思っていたが

2011年式 19週目の物だった。






溝もこれだけあればいいだろう








これで14000円 プラス送料6600円

いい買い物をした。









しばらくすると 車屋が 次女の車を持ってきた。


先月車を見た時は ホコリにまみれ

汚いと言う イメージがあったが

内貼りまで外し クリーニングをしてもらった。

きれいになり 納得。



初ドライブは 昨日飲み会で 置いてきたコースターを

取りに行くこと。

妻が広い通りまで出て、 その後は 次女の運転。

長女も来て。 にぎやかな 車内となった。


街中は 土曜日と言うことで 渋滞していて

私の予想通り 初練習には 良いだろう。



ここまでは 私の シュミレーション通り

ところが 肝心なことを 忘れていた。


世話をやいている 私は コースターの鍵を持ってこなかった。

なんてことだー。



一応 マグネットで スペアーキーは留めてあるので

エンジンはかかったが 恥ずかしー。


その後

近所のエクスプレスに行き スピードパスを作成。

ちなみに軽油130円は この辺では安い。









次女の車には 初めからドラレコを取り付けた。

理由を言ってあるので

次女は嫌がらず ドラレコ装着をOKした。


これで 午前の部は終了。


午後の部は 妻と次女で買い物にでも 行くのだろう。



運転にもっと 慣れて 

一人でも 大丈夫なようになってほしい。



















Posted at 2013/11/16 13:19:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation