• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

大腸内視鏡検査に行ったら 日帰り手術になった



以前にもアップしたが 息子は 大腸に病気を持っていて

国の特定疾患患者となっている

2か月に1度点滴を受けないと 高熱が発生する。

その医療費は 高額で 国産乗用車が買えてしまう金額だ。


そんな理由で 今回初めて大腸内視鏡検査を 受けてみることにした。

予約したのは6月 だいぶ経ってしまった。


昨日21時に 下剤を飲み

今朝7時から この下剤を飲み始めた。





2時間以内に1800ccを飲めと言うが

途中から トイレ行ったりで 10時までかかってしまった。


14時に病院に行き 医院長先生がちょっといいかなーと

いいながら 知らない間に カメラが挿入されていた。

麻酔無しだった ちょっとショック。





おおかた きれいで問題はなかったが

直腸に ポリープがあった





*この画像はネットからコピーしたもので 私のでは ありません。



切除し クリップで 出血を防ぐ処置をした。


ここでショックだったのは 「これは、しっかりとした 日帰り手術です」と

言われたこと。 


料金も高額だった。


保険屋に 連絡すれば 幾らかは戻るようだ。



でもでも もっとショックだったのは 1週間はアルコール禁止だと言う事

以前 酒を飲んで 血圧が上がり クリップが外れ ひどく出血した人がいたそうだ。

来週は 力仕事も禁止だと言う。 まー 仕事は 何とかなるが・・・


健康が 一番だな。


私の体内には このクリップが2個入っている やだなー。
Posted at 2014/09/05 16:45:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

 12 34 5 6
7 8 9101112 13
1415 16 1718 19 20
2122 23 242526 27
28 29 30    

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation