• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

トヨタ・タンドラ タンドラ(Tundra)にした理由









4年前 働き始めた息子が ランクルが欲しいと言い始めた。

当時の給料では 燃料代を考えると 高価な車は購入できない。

価格の上限を決め

車屋に注文した。



年式は古かったが 予算内で 上物が手に入った。

これなら 普通に走っていられるだろうと思っていた。


インチアップしているので 強化していたが

結構ロールはする。


妻にはこのロールは不評だった。






息子には 良いおもちゃで いたずらを始めていた。


学生の友達もいたので 遠くへ行っていて

燃料代が無いと いつも言っていた。






2年ほどランクルに乗り

燃費が良い 小さい車したいと言い始め

この車にした かなり古い。


知っている車屋するように言ったのだが

私のいう事は この時期 聞かなかった。


案の定

買って 家に戻ってくる間に 動かなくなった。

訳のわからない車屋で 対応も ひどい物だった。


エンジンを掛けようと キーを差し込むも

スターターの根元も廻ってしまい エンジンを掛けるのも一苦労だ。

チョークを引くのだが アイドリングは不安定だった。


私はこの車で 走ったことが無いし 

走りたいとは 思わなかった。



そして 先日 息子が車を替えたいと言いだした。








またまた 古い車にするようだ。


そこで 今回は 反対した。


私「なぜ 古いのにする?」  

息子「ディーゼルは古いのしかない」

私「なぜ ディーゼルにしたいのか?」

息子「燃料代が安いから」

私「ディーゼルにすれば 安くできるのか?」

息子「・・・」




息子「じゃー 何にすればいい」

私「高年式の 私が乗れる車にしてくれ」



言葉にしなかったが

前回の車屋の対応で 嫌気がしていたそうだ。


息子「JETを引っ張れる車が良い」

息子「JET行くと 先輩たちに ゴミを片づけさせられるので
    荷台があるのがいい」

私「ぼっこい車に乗っているから ゴミを押し付けられるんだよ!
   きれいな車乗ってれば 運転させてくれとも 言ってこないんだよ!」



息子「昔ほど、遠乗りはしないので 燃料代は少ないだろう。」


数日 息子はネットでいろいろ検索したようだった

私は 早い段階で タンドラがいいなーと思っていた。


結局 意見が合い





いつもの車屋に タンドラって車が手に入るかと電話した。

すると タンドラは得意中の得意と 言い始めた。

今も 2台車検で工場にあると言う。


弄ってある車なのだが 頑張っていると言う。

やるねー車屋ー。

どんな車か 見に行ったが かっちょいいわー。







息子は ダブルキャブタイプを注文したそうだ。





しかし 私は クルーマックスと言う 後ろのドアが広いタイプがいいなー。


納得がいく車を 今 探している状態だ。
Posted at 2014/10/28 17:35:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 子供の車 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
2627 28 29 3031 

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation