• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

副収入 自動販売機 

私の副収入となる販売機です。

電気代を抜いて月に2万円手元に入ります。
9年ぐらいやっていて、4台目の機械です、
以前より省電力になり電気代も安いです。

機械は無償のリースで、補修もやってくれます、
ジュースの補充は私がやります。




いいことは、ストックが自宅にあるので、他でジュースを買わなくなった、
新商品がすぐ手に入る、キリングッズがもらえる、
売れる物で季節を感じる。

悪いことは、キリン以外飲まなくなった。

卸価格で自宅で届くので、ジュース購入の出費が減っています、
子供たちは無断で持っていきますが、結局は安くなっています。



画像の奥に駅があり、高校が2校あるので、設置場所はいいと思います。
金額の設定も自分でできるので、在庫調整で安売りをしたり、
デモカンの横にぬいぐるみやおもちゃを置いたりしました。




以前もらった、キリンジャンバーです、非売品です。
Posted at 2012/04/30 08:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

コースター 気が付けば 一カ月 給油無しだった

本日も通常通り仕事です。

休憩時間にメモを見ると
先月の3/26にコースターへ給油をし
一ヵ月間給油していないことに気が付きました。

燃料計は1/2で
新東名に行きましたし、
フォグランプ取り付け時も
毎日エンジンかけていたし。

3回給油すると小物をもらえるキャンペーンも
期限切れになってしまいました。

私の行動範囲が狭いのか?
Posted at 2012/04/29 23:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月28日 イイね!

新東名用ナビ パナソニック ゴリラ CN-GP710VD 地図更新







1月に新東名が開通することに決まり
ナビを検索していたが
新東名がルート表示されているナビは
まだ販売されていなかった。

販売予定も開通後のだいぶ後になるようだった。

それでは、地図更新のできるナビを先に買ってしまおうと
ゴリラCN-GP710VDを購入した。

使った感じは、スムーズで 申し分ない。
一番のお気に入りは、PCのGoogleマップで目的地を決め
SDカードに送信すると、ナビで簡単に目的地設定ができること。
ここ数か月は、目的地設定が短時間で出来ている。

話は変わって、4月26日にゼンリンより地図更新ができる連絡があり、
ナビを更新してみました、
新東名の地図表示とルート案内表示がするようになりました、
しかし インターやSAを検索すると表示しません、
まだ完成品ではないようです。

Posted at 2012/04/28 23:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月27日 イイね!

コースター 70Wフォグランプ取り付け



本日コースターが退院してきました
着けたり外したりしていたので
時間がかかってしまいました。



前から



着けたフォグランプです、70W さて明るいか?



まずは スモールから



フォグを着けて、従来のフォグもつきます



拡大すると、こんな感じ、まあまあの明かるさ。



やはりHIDは明るい。
この状態で走ることはないと思いますが、撮影のために一枚、
本日は飲んでしまっているので
明日の夜 明るさを確認し、本来の目的を確認してみます。
Posted at 2012/04/27 20:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月26日 イイね!

静岡発 旬の食べ物 生シラスとサクラエビ

昨日は休みで、妻と生シラスでも食べたいねという話になりました。
近所のスーパーでも販売していますが、
安く新鮮な物を買いに、ドライブがてら出発です。



ステージアで国道1号バイパスへ、
天気がいいので爽快です、速い車は気持ちいいですね。
こんな日は月光仮面(白バイ)が隠れているので注意を。



解けない様にエンゲル冷蔵庫を持っていきます、
氷もできるので、生ものには安心です。



静岡市清水区由比にある 由比港漁協直売所です、
自宅から20分の距離にあります。
サクラエビはあったのですが、生シラスは昨日の冷凍物でした、
サクラエビを800円で購入し、生シラスは購入しませんでした。



店内です、朝8時からの営業はうれしいです。


こちらは、かきあげ丼を食べれる店です、
数年前のサクラエビ祭り時は1番に食べました、
お椀が瀬戸物のどんぶりで見た目も満足できました。



朝採れの生シラスが諦められず、富士市のシラス専門店に移動。
こちらで生シラスを購入、こちらも自宅から20分の距離にあります。




当日は晴天で外気温が25℃もありました。
自宅に戻り、昼飯です、私は生シラスをにんにく醤油につけてビールで一杯、
妻はご飯に生シラスを載せ生姜醤油で食べました。
味は最高ーー、こんなにうまかったっけって感じです。
これで1000円です。



生シラスにはご飯が一番です。


夕飯は、サクラエビを生で食べ



一部はかきあげで、さらに旬の物を追加し おなかいっぱいです。
近場で楽しい休暇を過ごしました。
Posted at 2012/04/26 16:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234567
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 26 27 28
29 30     

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation