• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

コーヒー飲んで 作業開始



車検戻し作業 二日目

静岡は 冷たい雨が降っています

片づけたコースターの中はガラガラで
雨の室内社業にはもってこいです。

コーヒー飲んで作業始めます。
Posted at 2012/09/23 07:44:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月22日 イイね!

真っ直ぐ 停めれないかなー 



夜寝るのが早く 朝 早く起きています

この歳では 普通と思っています。

今日から 二日間かけて、来週の車検対応で
コースターをノーマル状態に戻します。

車屋から外す物の依頼があるので
面倒ですが やります。

内装面は、座席を正面に戻し、12席用意すること。
ベッド類は分解し、不要な衣装ケースなどは降ろす事。

外装面は、ヤンキーホーン、サイクルキャリア、ライト類の取り外しなどです。


6:00から 作業をしようと 庭に出ると
深夜に帰ってきた 息子のランクルと
娘婿のハリアーが斜め駐車・・。

まっすぐ駐車できないのかなー 

もちろん 本人にはいいません ぼそっとつぶやきたくなりました。



車検終了に合わせ 室内 外装のバージョンアップを考えているので
楽しみです。

Posted at 2012/09/22 07:27:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自宅 | 日記
2012年09月20日 イイね!

嫁入り道具の車 鹿児島ナンバーを夫婦で共用



私の後輩は数年前に鹿児島から奥さんをもらいました。

嫁入り道具の一つが ブルーバードで鹿児島ナンバーです。

周囲は富士山ナンバーなので 結構目立ちます。







奥さんは専業主婦なので
いつもは 後輩が通勤に使い
奥さんが使うときは 送り迎えになります。

以前は夫婦で2台所有していましたが
必要ないと車をバイクに替え 今は バイクも手放しました。



子供がまだいないので、自分の都合で行動できるので
1台でもいいのですが 我が家では無理です。

みんから友達のKさんち さんが 所有する車の台数で悩んでいたので
記載してみました。
Posted at 2012/09/20 16:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年09月18日 イイね!

震災後の活動 富士フイルム 企業としてできること



日曜日(9/16)に放送された番組を紹介し
私の考えも少し記載します。

報道STATION SUNDAYは震災後 企業が復興活動をどの様に
支援しているか 取材しました。



震災で多くの物を失いました、
しかし、写真で過去の思い出をつなぎとめることができます。

子供の七五三写真は 楽しかった家族を思い出します。



拾い集めた写真は70万枚以上





富士フイルムは社員を被災地に派遣し、
汚れた写真の修復方法を教えました



そして、ボランティアに技術支援をし、



修復資材を無償で提供しました。



TVでは簡単にできる写真の洗浄方法をCMで流し
あきらめない メッセージを送っていました。



最後に プロジェクトリーダーが
同じ写真は二度と撮れないこと
思い出は買い戻せないことを説明しました。

自分も四回東北へ足を運び
娘も二回東北へボランティアに行っています。

すこしづつ 被災地は片付いてきました、
次は心の面で、大事な写真が持ち主に戻ってほしいです。

自分も大事な画像を大事に保管していきたいと思います。
Posted at 2012/09/18 10:20:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 被災地へ | 日記
2012年09月16日 イイね!

今日も暑いです サンシェードをまだ使っています



世間は3連休ですが

手当てがいいので、3日間勤務します。

今日も富士山がきれいに見えています。

先日の初冠雪時は写真撮れず 残念。




静岡では連日30℃を超す気温です。
日差しが強いので 早朝からサンシェードで日光をカットしています。

出勤は昼で、車に乗った時の ハンドルや座席が熱く対策が必要でした。
サンシェードをすれば、少しは涼しくなっています。

そこで サンシェードも少し加工。(こんな感じ)

いつまで こんな日が続くのかな。
Posted at 2012/09/16 08:26:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9101112131415
1617 1819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation