• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

あ~ぼうさん 伊豆から 来宮




早朝 メールを確認すると

みん友さんの あ~ぼうさんが 近所を通過すると言う。


早速返事を送信し ハイタッチ 準備。

同じ県内で 同じ東部なのだが 車で走ると 結構時間がかかる。

会おうと思っていても なかなか 会えない。



今日しかないと

時間を決め いつものコンビニで 待ちます。






あ~ぼうさんとは 同じ県内と言うだけで

車種は違うし キャンプ話も しないが


コメントや ブログ内容は 気を引かれる。


伊豆半島を ハイタッチ使用で 走っていて

目立つーー。

いつか会いたいと思っていた。






時間になり  オペル アストラワゴンが到着。

早速 車のチェック


いろいろ 手が加えられ いいですねー。


車好きがわかります。







話をしてみると やはり 私が思った通り


気持ちが良く 持論を持っている。


メモ魔の 私は 話し内容を 書き残せなく 残念!!











でも 2つは 頭に入れました。



1つ・ 消耗品以外は ずーっと 有るわけなので
     良い物を 使い お金を掛けたい!


   おおっ その通りだ・・・。


  画像は 先日 張り替えた物


あ~ぼうさんのブログから言葉をコピー 

・ルーフライニングの張替&センター部にビニールレザーとオレンジステッチ追加しちゃいました♪











2つ・ 自分では 通常やっている事や
     当たり前のことでも 他の方から見れば

     新鮮なことがあると・・・・。


そんな経験がある、

コースター購入時 御隠居や 3854さんの コースターいじりが

すごく新鮮だった。



あ~ぼうさん 今日はありがとう 勉強になりました。
Posted at 2013/07/21 08:42:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | 日記
2013年07月18日 イイね!

旅行 持ち物チェック表





北海道旅行出発まで あと11日となった。

そろそろ 準備をしていかなければならない。


旅行で必要な物は だいたい 車に載っているが

数量確認も含めて チェック表で 見直している。


みなさんも やっているだろう?




やり始めたのは もう 20年以上になる

当時は 一太郎で チェック表を作っていた

これは エクセルで 何バージョン目だろう?



日帰りバージョンや 遊園地バージョンもある。


子供のプール用品などを 記載していたが
もう使うことは ないだろう。



有るはずの 鍋や 電池が 使うとき無く
悔しい思い出があるので
絶対 やるようにしている。


今回は 旅行期間が長く
忘れ物を 途中で買うのは 無駄な出費!

できることは 今やりたい。



色分けしていて 白枠は妻が準備するもの
それ以外は 私担当である。







走行記録用紙

旅の思い出を 時間と距離とで 記録している。

ipad化も考えたが 走行中に
妻や娘が書くこともあるので

紙に鉛筆が ベストだ。



その時思ったことや エピソードを書いている

自宅に帰ってから まとめるのだが

良い思い出となっている。
Posted at 2013/07/18 23:24:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2013年07月17日 イイね!

小説を読む トラックドライバー




職場には 全国からのトレーラーが
荷物も運んで来ている。

青森から 鹿児島まで ナンバーを見ているだけでも
楽しくなっている。


ドライバー用の休憩室が有るのだが
そこは異空間 なかなか 荷主の私でも 入りづらい。


珍しく 昨日は急用があり 
昼時に 異空間へ入った。


エアコンを掛けた部屋は 涼しい

気になったのは 汚れ仕事をしている 年配ドライバー、
他のドライバーが ソファーで横になっている中

小説を読んでいた。



携帯電話を操作したり マンガを読む姿は よく見るが
色黒の お父さんが 小説とは 驚いた。

お父さんも 私がドライバー上がりだと 思っていたそうだ。

人は 見掛けによらないな。








見掛けと言えば この Tシャツ

2年前に 東北で購入したもの



タンスの奥に 仕舞ったままだった。


ボランティアや 東北支援にうるさい 私を
もう少しアピールしよう









しばらく このシャツを 着ることにしよう。








 
Posted at 2013/07/17 19:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大事な物 | 日記
2013年07月16日 イイね!

シルバーフェリー ステッカー ゲットしたぞー。




届きました 届きました 欲しい物がーー。








弾む気持ちを抑え 中身を確認。

送り主は 茨城のバスキャンカーオーナー RIKUパパさん







入っている物は シルバーフェリー関連グッズ!!



一つ目は ストラップ・・・ シルバーエイトの就航記念品。!!






二つ目は シルバーフェリー ステッカー








そしてーーー 三つ目は シルバーフェリー特大ステッカー

やったぜい。







大きさが 判らないので 本を並べてみました。

貼れるかな?








もう場所は 決めています。








大きいステッカーはこちらへ。











そして 貼ってみた。


いいぞー。








そして 大きいステッカーも 寸法ぴったり。


あとは、乾燥させ 転写シートを剥がすだけ

チャレンジしましたが 今日は無理そうでした。


RIKUパパさん ありがとね。


オリジナル品が手に入るとは 思っていませんでした。

良いみん友さんがいて 幸せです。





最後になりましたが、

シルバーフェリーへの 私の思いブログはこちらへ。  
 
Posted at 2013/07/16 16:05:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2013年07月15日 イイね!

息子の車購入 またまた デシャバリが出現




息子はランクルを所有しているのだが

何やら 不穏な動きが・・・。


私には何も言わないので 私も何も言わない!


しかし

最近 ランクルが 家に無く 息子の送り迎えを 妻がしている。



妻に 迷惑が 掛かっているので 一喝した。


「勝手にやれ」 と 言ったが 手が焼ける息子だ。


昨日 息子が「車を探して ほしい」 と 言ってきた。
切羽詰っての お願いだろう。



頼まれれば しょうがない。



私のセカンドカーで 車屋へ。



その前に 畑の駐車所で 富士山を撮影


天気はいいが 富士山は 曇って 良く見えない。










そして 近所の 車屋へ。


この店は 幼稚園からの仲の 後輩がやっている

ここでも 私はわがまま 言いっぱなしである。


店の撮影許可を取り忘れたので

今回は 記載しません。







もらった コーヒーで 商談。


息子の希望車種を言ったところ やはり高い。

予算をはるかに超えている。



悩んでいると 下取り車で 似たような物が あるとのこと 

息子に電話で確認し 購入決定。









納車は 8月お盆前 一カ月近くまだある。

それまでは 代車を貸してくれるそうだ。




入金は お盆後で いいそうだ。  良い 後輩だ。


私のセカンドカーは 店員に 積み込んでもらい 帰宅ーー。





しばらく スバルのプレオが 自宅に駐車する。
Posted at 2013/07/15 12:07:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  123 4 56
78 910 11 1213
14 15 16 17 181920
21 22 2324 25 2627
28 29 30 31   

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation