• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

おかじいさん からの激励電話 





おかじいさん から 昼間 電話があった

久しぶりなので あいさつをし 何の電話だろうか 気になった。



本題は 毎日 楽しくブログを見ている

北海道旅行のコメントはしないが 

気にしないでくれとの事だった。




メールでなら 読んで終わりだが

こうやって 電話を頂くと

うれしく 照れてしまう。




さすが 還暦を過ぎた昭和男児 礼儀正しいなー。



夏は 長野旅行

秋は 岡山から 四国に 旅行をするそうだ。


パワフルで 行動力には

はなったれの 私は 足元にも及ばない。




おかじいさんを 私は 「おかさん」と呼んで 尊敬している

大先輩の 黒豆おじさんは 「おかあにい」と 呼んでいるそうだ。



*画像は 大晦日に 刈谷であった時の物です。




Posted at 2013/08/29 17:33:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | 日記
2013年08月26日 イイね!

ビール電車 の サブストーリー



24日 土曜日に みん友オフ会で ビール電車に乗った。

持ち込みOKと聞いたのは お昼頃で 

パピ4さんはたくさんツマミを 持っていくようだ!




私も何か 持っていかなければー。


でも 朝からコースターの洗車をし 先ほどから 飲んでしまっている。


ゆで落花生を 持っていきたい。







妻に 頼み 落花生を 畑に採りに行ってもらった

母も 参戦だ。





採ってきた落花生は 洗濯機で 土を落とす。

この洗濯機は 落花生専用で この時期だけ 稼働する。


以前は タライに板を入れ ぐいぐいやっていたが

結構な重労働だった。






排水口も 常設。


その後 食べる分だけ 鍋で加熱します

これが90分かかる 


時間ギリで 間に合った。






ツマミ用に頼んだのだが 余分に採ってきたようだ


ビール電車では みん友さんに 

喜んで食べてもらい良かった


乾杯するまでに こんな 話がありましたー。


助かったよ。♪
Posted at 2013/08/26 06:18:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月25日 イイね!

夏と言えばビールでしょ♪ がくちゃん ビール電車 完全予約制 富士オフ会



8月24日 今日は オフ会が あります。




待ち合わせ会場まで 身延線で移動

身延線に乗るのは 何年ぶりかなー

最近出張は行ってないし 

行くって言っても タクシーで新幹線乗り場まで 自腹で行っている。






到着したのは JR吉原駅 友達とよく待ち合わせた場所で

30年前と なんにも変わっていない なつかしいなー。





富士山が見えている。






17:00 みん友さんと 合流 

先週 会った みん友さんたちだ。

会場は 岳南鉄道 吉原駅 初めて行った。

岳南鉄道(がくなんてつどう) は ガクテツ と 地元の人は呼んでいます。







受付をしてー






宴会会場は これー

電車です


予約制で 電車内で ビールを飲もうと言う 催し。

名前も がくちゃん ビール電車 と 言っている。

「夏と言えばビールでしょ♪」 のフレーズも
このビール電車用に 言っている。






発車駅で 終着駅






普段が この色の 単線 1車両運行







17:50 宴会開始 席も 決まっている。

ビールは 飲み放題 2500円(プレゼント抽選券、フリー乗車券付き)



ビールはサーバーが取り付けてあり 

乗務員が 運んでくれる。

冷えてて うまかったー。






もちこみOK 私は ゆで落花生と イカキムチを持参






新東名wolfさんは ハムまでーーー。

携帯ナイフで 切って食べました うまいなー。
準備も いいねー。






盛り上がって ますよー。 この笑顔。

後ろに ちらっと 富士山が見えます。







同席したのは 外人軍団。


世界遺産の広告が 写り込んで インターナショナルー。


どんな 団体か聞くと 近辺の 英語教師だそうだ
日本語をペラペラしゃべり 不思議な感じ

キリンビアーの 発音が ナイスでした。






1時間は あっという間に 過ぎてしまいました。


運航は 吉原駅を出発し 岳南江尾駅 で折り返した
途中 何駅が停車したが ドアは開かない

酔っぱらって 走っている事さえ 忘れていた。




電車から降りると 真っ暗になっている

人気は 無い。






でも 青空さんの この笑顔ーーー

幹事さん お疲れ様。







盛り上がっているので 二次会へ向かいます





二次会でも 車ネタから 新東名さんの GTRおもしろ話







22:00を 過ぎ 店を出て

駅に向かいました。

電車を遅らし 駅でも 話をしました。





たのしかったなー。


身延線で パピヨンさんと 酔っぱらいながら 帰路に。









妻が 駅に迎えに来てくれました

楽しい オフ会でした。

次回は 酒の飲めない方も参加できるように

ラーメンと餃子と ビール オフ会を予定です。
Posted at 2013/08/25 07:22:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | 日記
2013年08月24日 イイね!

雨予報だろうが 雨が降ろうが 今日はWAXをかけるぞ!




静岡の 今日の天気予報は 雨

しかし、コースターは汚れていて 洗車を計画していた。

雨が降ろうが 今日はWAXまでかけよう。


先週は 曲がった泥除けを 改造し バージョンアップさせた。

曲がってしまう場所を 分離させ 少し頭を使ってみた。

それと オフ会があり 十分に 車イジリができなかった。




仕事が忙しく 洗車できなかったなんて 言い訳はしたくない性格だ。





屋根のWAX掛けを計画していたが

日差しが強く 躊躇していた。



どれだけ汚れているだろうか?


おそるおそる 屋根を見てみた。

昨日の雷雨で 多少は砂が流れていた。












屋根の洗車方法は 簡単!


①下から 水道水をまんべんなくかける

②三脚で屋根の水を拭く取りながら 汚れをふき取る。
 (注意点は タオルが汚れたら バケツ内で洗うです)

以上!


その後 液体WAXを塗り込みます。

抜き取りなしなので 面積の広い車には 助かります。







今日は富士山が 見えています。

久しぶりなので 気持ちいいなー。







40分後 屋根は完成ーーー。

画像は判りづらいが 結構きれいになった。


中古で購入時 この屋根は すごく汚かった

ここまで よくきれいにしたなーと 自分でも感心。







天気が良くなってきたので

全部 WAXを掛けちゃいましょう。

自分の車は きれいでなくっちゃーね。







ガラコも塗って 完成


90分で できました。



早くできましたが 汗が止まりません。











午前中ですが 我慢できないので

飲んじゃいましょうー。


今日は 夜も飲む予定です。

休日だから いいかー。
Posted at 2013/08/24 11:14:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年08月21日 イイね!

まだまだ あります 北海道土産 第4弾




いいかげんに しろと 言われそうですが

まだまだ 北海道土産が有りました。

コースターにどれだけ積んだと言うより

どれだけ 買ったの? と あきれましたー。

まずは カニ茶漬け 利尻販売です。







稚内と入っていますが 利尻で購入しました。








イカげそ焼き お菓子です

これは 利尻で購入







裏の 販売者と 販売元を 見るだけで

行ってきたなーって 余韻にひたります。






番外で 礼文で購入した アンパン


食堂が無く 売店でまとめ買いしたパンの一つです

賞味期限が9月まであり 食べる事が出来ました。

礼文では 大変だったよなー。

考えるだけで 涙が でそうですーーー。







今日は暑く 冷たい焼酎ばかり飲んだので

胃に優しい 茶漬けを食べましょう

お茶は もちろん 静岡茶。


うーん 旨いーー。
Posted at 2013/08/21 19:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213141516 17
18 1920 212223 24
25 262728 293031

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation