• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

気になる乗り物 電動?ユンボ














気になるの 乗り物が

駐車している















JR関連の 仕事をしているユンボ

レールを走れるようにも なっている。


アームには パンタグラフ? それとも 接触防止の物?

まさか 電動じゃーないよなー。




吊り上げ荷重が0.9tでは 少ないのではとも 気になっている。












やっている作業はこれ。


枕木をコンクリート製に 交換している。

毎日 少しずつ 進んでいる。

何個あるんだろう 気が遠くなりそうだ。

Posted at 2013/10/24 17:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

地デジテレビの 地域選択 地域番号 これで悩んでいるの?




























先日の オフ会で 新しい発見があった。



黒豆おじさんは 旅行先でテレビを見る時

地域番号や 郵便番号を入力していると言う



そう言えば そんな テレビがあったなー。









私が今使っているのは

東芝のレグザ 22A2 LED REGZA 22A2


購入の際は 職場にある 何十もあるテレビの中から

これを選んだ。


一番は 地域選択が 簡単だから。













まず クイックと言うスイッチから

地域を選択し









都道府県を入力










スキャンをすれば 完成。



黒豆おじさんみたく 郵便番号が判らないと

テレビが見れないとは だいぶ違うぞー。
Posted at 2013/10/23 19:34:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | P泊での 必要な物 | 日記
2013年10月21日 イイね!

トレーラー 連結を動画した。 連結NO2。





みん友さん smalleggさんのエアストリームの

連結方法が 気になっていた。





















華心さんと スタッフが二人で 挑戦するも

結構時間が掛かっていた。



しかし、バスと 7mのストリーム 長いねー。



さて 自走できないトレーラーを どの様に 連結させるのか?








どうやるのでしょうかねー。








これが 所有者の連結した時の状況。

















これで納得

2分もあれば 連結できるんだね。


注意は、ジャッキを 解除しておくこと。






以前 rszさんの連結はこちら。

Posted at 2013/10/21 14:53:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2013年10月21日 イイね!

旅行から帰って来た 途中 裏山が待っていた。 高速から見える 雲海富士山。













昨日は よく雨が降った。

高速道路では 速度規制や 慣れない車が走っているので

無理に走るのは やめて 早めのP泊とした。





















いつもの様に 朝5時前に 目が覚め

暖気と トイレを済まし 走行開始。








気温は 12℃ 寒い。


6時過ぎに 諏訪湖SAに到着

平日の朝は 大型トラックと 並んで走る。

スピードにムラが無く 安心して走れた。










天気が良くなってきた

昨日とは 違う 何かいいことがありそうだ。








途中から 遠くに 富士山が 見えてきた。

あの下に 我が家がある。








今日は雲が違うぞ いい物が見れそうな。







まさか 高速から 雲海が 見えるか?






おおっ いい感じに 富士山が 雲の海に 浮かんでいる。







昨日は 天気に恵まれなかったが

なにか 私は 持っているな!





天気が良く 富士山が見れて

最高の ドライブだ。
















休暇を取って 一日遅れで 帰ってきてよかった。


今回のオフ会といい 往復の間での

みん友さんの コメントや 応援で 楽しい旅行ができた。
Posted at 2013/10/21 10:51:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2013年10月20日 イイね!

気が良い仲間たち




オフ会が、終わり

翌朝、何時ものように 5時に目が覚めた。


外を見ると 見たことある クラゴンが止まっていた。。

仕事が終わり、550kmの距離を走り オフ会に参加してくれた。

朝には解散するオフ会に ここまでして来るのか?


この件については、このブログで書ききれないので、

内容を設定し 心を入れ 書かさせていただきます。








雨も強くなってきて、 予定もあるので、解散となりました。


私は日本海を見たく 海岸線を移動。


寒い。







道の駅で入浴した。 雨の日は、道の駅には人が集まります。








入浴後、高速に乗り、休憩していると、

Rikuパパが 追いかけてきた。







私に栄養剤をくれるために追いかけてきてくれたのだ。

私は、途中寝て、明日静岡に帰る予定。

パパは、今日中に茨木に帰るのに

こんなに、気を使っていただき、 うれしい。



ほんと みんないい奴だよなー。








今夜も 気持ちいい酒が飲めそうだ。

みんな ありがとうね。
Posted at 2013/10/20 17:22:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
272829 3031  

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation