• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

楽しかった オフ会





都合をつけ 幹事長の黒豆さんも 到着。





車を並べ オフ会の準備終了。。







浜辺では、大物冒険家主催の イベントもやっていました。


若い方は知らない人物ですが 私の年代だと 神様みたいな人


しっかり 握手し 写真撮影成功。


後日紹介します。










宴会は
黒豆おじさんが 全開 話す 話すーー。


BBQは 食べきれない量ですし

バド生も ちょう旨い。



楽しくで来ました。


参加家族は9家族 人数は20人と4匹


あー 面白かった。
Posted at 2013/10/20 06:09:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | 日記
2013年10月19日 イイね!

オフ会開始








明るくなって、移動開始


白川では、気温が一桁で寒かった。

途中雨も降り、今日も雨か?








予定していた場所で、 写真撮影。


ここで昼までいた。

ほんと いい場所だよなー。







横になって、TV見ていたら、寝てしまった。



そして、予定集合場所へ行くと、気になるものがあった。

すかさず撮影。











ここに来たら、この写真も撮らないとね〜。


日本海とコースター。。











いよいよオフ会が、始まります。


飲んじゃうと、ブログ書けないので、今日はここまでーー。

宴会の様子は、明日ーー。
Posted at 2013/10/19 14:25:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年10月19日 イイね!

北陸オフ会 出発




北陸オフ会があるので、

自宅を出発 時間は18時20分

新東名へ みんともさんの自宅近くの 森パーキングで休憩







岡崎先で事故渋滞が発生し、通過時間は170分以上表示 16kmだそうだ。

今までの感じだと ちょっと休憩すれば、すぐ通過できるだろう。

渋滞の影響で 新城パーキングは大渋滞、その前の浜松サービスエリアでも
ひどいパーキング渋滞だった。



みんからコメントを返信しているうちに 渋滞は短くなったようだ。

このまま寝てもいいんだけどど、 あの方からお誘いが〜。










と言ったわけで、鞍が池パーキングへ22時到着。

しばらくすると、みんともさんが登場。

楽しく話をさせていただきました。

雨が降ってきましたが、楽しいからいいです。

旅行初日から、予定外がいろいろ起こったが、

これが私の車旅 あー面白い。
Posted at 2013/10/19 06:01:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年10月18日 イイね!

仕事が終わったら 旅行だぜ。




午前中は 体を使った 労働で

結構疲れた

少し風邪気味で 腰も痛かったが

いっぺんに 直ってしまった。


午後は 兵庫からの 荷物が届かず

イライラしたが 無事時間内に到着し


定時で サラリーが終わった。



さて 出発するぞー。




最近 夜走っていないので ワクワクする。














おっと 大事な事を 忘れていた。


今日は 三女の誕生日

本人希望で 夕飯は ケンタッキー。

私は 久しぶりに ノンアルコールビール。


喉が渇いていたので 結構うまかった

キリンが私は好みです。


鞍が池PAまで 行きたい

200kmないが 何とか 走ろう。
Posted at 2013/10/18 18:08:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年10月17日 イイね!

ナビの 吸盤力アップ










































いよいよ 明日 北陸に向け 出発する。

後は 食材を冷蔵庫に載せて、

マイ枕を 載せるだけだ。


その前に いつものBOX 取り付け 
これで 全長8mの 旅仕様になった。








そうそう 気になる事があった。

ナビの吸盤力が弱くなり 

走行中に ナビが倒れることがあった。

ナビはあくまで 距離計としか見ていないが

壊れてしまったら 気持ちがダウンしてしまう。


北海道でも一度 ナビがフロントガラス側に倒れて

手が届かないので

停車するまで 右に行ったり 左に行ったりで

凄くイライラした。


その後 、車内温度が40℃を超えると 兆候があった。








ネットで調べると 薄めた洗剤で油気を取ると

吸盤力が 復活すると書いてあった、

私のツバでは 油っ気があって だめだったのか?


これでだめだったら ボンドで止めてやる。



日勤勤務になったので 平日の準備は

こんなに暗くなってしまう。


洗車もしないで 出発になる。


Posted at 2013/10/17 17:58:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
272829 3031  

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation