• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

スタッドレス 買ってしまったー 衝動買い!



今年の冬は寒くなりそうだと

聞いている。


しかし、静岡県のわが町では 

スタッドレスを履いている人はごくわずか。

雪が降らないし 路面も凍結しない。















今季は スタッド無しで すごそうか?

特になくても何とかなる

でも、車のマニアとしては 季節ごとのタイヤ交換はしたい。


そんな 悩んでいる中、


北海道のみん友さんの

画像をみて 決心がついた

スタッドレスを購入しよう。




















予算は 30000円以内 

うーん トラックで使用していた物が多く

これと言った物が無かった。








見つけたのがこれ 2011年製 

憧れの  BS W969 これで14000円 安いぞ。









山もまあまあ





しかし 送料が6600円 しょうがないなー。










みん友さん画像
Posted at 2013/11/11 17:59:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | コースター | 日記
2013年11月10日 イイね!

昨日は お腹いっぱい



昨日は 伊豆ドライブで 気持ちは

リセットできた。


































ドライブルート  行きは 駿河湾の海岸線を走った。












帰りは 赤枠の くねくね道を 走ってきた。

バイクなら面白いが バスだと 結構きつい

でも 気持ちよく 走ってこれた。

充実した ドライブだった。






気持ちが良い

こんな時は 長女夫婦も呼んで

食事も楽しいやりたい。







家族が揃ったら 特別な酒を飲もう。

RIKUパパが 旅行で買って来てくれた群馬の酒 


スパークリングで 発酵が進んでいる。









いい加減に開けたら 吹き出してしまった。

あー もったいない。




長女の夫と 楽しく飲んだ うまかったー。








そして、 あーぼうさんから 昨日頂いた 干しイカ







ネットでうまい食べ方をみると

よく焼くことらしい、 伊豆のイカは うまいねー。


一口サイズに切り 醤油とマヨネーズをかけ食べました。


家族は みんなイカ好きです 完食です。









そして 畑で採れた 山芋。







これが よくねばる。







どの位伸びるか 長女がふざけます。









おまい酒を飲んで 旨い物を食べて


ドライブもできたし 


良い一日でした。
Posted at 2013/11/10 10:15:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月09日 イイね!

今朝は寒かったねー シートベルトしたままで、ジャンバーを脱ぐ



今朝は 寒かった。



久しぶりに ドライブに出発





















コースターは 水温の上りが遅く

走り始めて しばらくしないと

暖かくならない。


それまでは 上着を着てないと寒くて しょうがない。








最近着ている キリンのジャンバー

もらい物です。









コースターのヒーターは

上りはじめると 丁度良く 上着は必要なくなる。








信号待ちで 脱ごうとすると

うまく脱げず 腕がシートと挟まり

困ることがある。









皆さんはどうかは 知らないが

私は 背中のジャンバーを引っ張り上げ

前に脱ぐようにしている。








信号が変わるころには

ジャンバーをたたんで 助手席に 置ける。


こうやって 快適運転をしています。
Posted at 2013/11/09 15:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | コースター | 日記
2013年11月07日 イイね!

不在中に みん友さんが来たそうだ!




昨日 

会社に何度も妻から 連絡があった。




面倒なので 返信しなかった。



















帰宅すると 妻が 待っていたかのように

話し始めた。









自宅前に コースターが 停車し

写真を撮っていたそうだ。

妻の説明を 画像で 表すと こんな感じらしい。






カメラではなく 携帯で写真を撮っていったそうだ。









私が 「色は銀色だろ」と聞くと びっくりした表情をした。


まったく私が 知らないと思っていたのだろう。



みん友さんと わかると 妻は静かになった。

妻には 事件だったのだろうか?










昨日の静岡は 雨で 富士山が見えなかった。

せっかく来たのだから きれいな富士山を

みせたかったなー。


15:00ころ ハイタッチを見ると

みん友さんは 山道を走行していた。








画像をゲットしました。

これが みん友さんの撮影した 画像。
Posted at 2013/11/07 20:35:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | 日記
2013年11月06日 イイね!

無保険車に ぶつけられてーーー!!









今まで 我慢していましたが


やっと 記載できます。


















10月22日 妻が 駐車場に車を止めていたら

バックしてきた セルシオにぶつけられました。


相手は 20歳の女の子で 初めての車だそうです。

数日前に 納車されたそうです。











保険は入っておらず 

警察も呼ばす その時は 電話だけ聞いて

妻は帰ってきました。




私は 激怒 以前も同じようなことがあり

絶対警察を呼べと言っていたのに

簡単に済むと思ったんですね。








いつもの 車屋をすぐ呼び 見積もりをさせました

本来なら 保険屋がやるのにねー。

バンパーが13万(一応社外エアロパーツなので)と 
塗装と 内側の様子が判らないので

部品をすべて交換して 30万という金額になりました。


もう少しは 安くなりそうです。









相手の親は オートバックスで 直してほしいとの事

「はーーー?」  私が 出て行くと 話がこじれるので

妻経由で 新品に交換するもの と 言いました。



先日 時間を合わせ 相手とオートバックスに行き 

オートバックスでは 直らないことが判り

今頃になって 警察に行ったそうです。



妻は「初めから 警察に行けばよかった」 と言っています。

「あたりまえだろー」



昨日 やっと お金は 払うと 言ってきました。

これで 修理できます。


無保険車の おかげで 夫婦仲に ヒビが入りそうになりました。


ひどい迷惑です。



お金は分割にしてほしいと  「知るか!」




先日 保険に入ったそうです 。


本人にも 一言言いたいが

親が悪すぎる!



そうそう こんな時用の 保険がありますので

後日アップします。
Posted at 2013/11/06 21:40:13 | コメント(23) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation